ヨハシラジンジャ
四柱神社
すべての願いを叶えて下さるお社
松本市の中心部に位置する明治12(1879)年創建の四柱神社。願いごと結びの神として崇敬を集め、拝殿前には13種の願串が置かれる。10月1~3日の神道祭は多くの参拝者でにぎわう。




四柱神社の詳細情報
- 住所
- 長野県松本市大手3丁目3-20 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0263-32-1936(四柱神社社務所)
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- 駐車場
- あり | 台数:20台 | 有料 | 1時間300円、参拝者30分無料券、御祈祷者1時間無料券発行
- ID
- 20010714
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。