トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 西伊豆・中伊豆 > 天城湯ヶ島 > 天城山隧道(旧天城トンネル)

アマギサンズイドウキュウアマギトンネル

天城山隧道(旧天城トンネル)

天城湯ヶ島 / 歴史的建造物

有形文化財の「天城山隧道」

川端康成の『伊豆の踊子』で知られる、石組みとしては最も長い通路トンネル。国重要文化財に指定され、「日本の道100選」「日本百名峠」にも選ばれている。

天城山隧道(旧天城トンネル)の画像 1枚目
天城山隧道(旧天城トンネル)の画像 2枚目
天城山隧道(旧天城トンネル)の画像 3枚目
天城山隧道(旧天城トンネル)の画像 4枚目

天城山隧道(旧天城トンネル)の詳細情報

住所
静岡県伊豆市湯ケ島~河津町 (大きな地図で場所を見る)
電話
0558-85-1056(伊豆市観光協会天城支部)
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで45分、水生地下下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
雨天時は通行止めの場合あり
料金
情報なし
ID
22000717

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

天城山隧道(旧天城トンネル)のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 西伊豆・中伊豆 > 天城湯ヶ島
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 寺社仏閣・史跡 > 歴史的建造物
トップ > 日本 x 歴史的建造物 > 関東・甲信越 x 歴史的建造物 > 伊豆・箱根 x 歴史的建造物 > 西伊豆・中伊豆 x 歴史的建造物 > 天城湯ヶ島 x 歴史的建造物