コンゾウジ
金倉寺
弘法、智証、二人の大師を祀る
宝亀5(774)年に和気道善が開基。弘法大師の姪の子である智証大師円珍の誕生地でもあり、本堂、仁王門、鐘楼堂、大師堂、観音堂などが現存。乃木希典の遺品二十数点も残る。

金倉寺の詳細情報
- 住所
- 香川県善通寺市金蔵寺町1160 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0877-62-0845
- 交通
- JR土讃線金蔵寺駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(納経は7:00~17:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- 駐車場
- あり | 台数:50台 | 有料 | 1日200円
- ID
- 37000408
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。