勝間沈下橋
橋脚が三本ある珍しい橋
別名「鵜ノ江沈下橋」。映画「釣りバカ日誌14」でお遍路さん姿のハマちゃんが訪れたことで有名。


勝間沈下橋の詳細情報
- 住所
- 高知県四万十市勝間 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0880-35-4171(四万十市観光協会)
- 交通
- 高知自動車道四万十町中央ICから国道56号を四万十市方面へ車で73km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- 駐車場
- あり | 台数:10台 | 無料
- ID
- 39010592
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
勝間沈下橋と同じエリアの記事
【四万十町・黒潮町】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット
川、山、海を有する四万十町はキャンプやマリンスポーツなどでアクティブに楽しめる。カツオの一本釣りが盛んな黒潮町では海の恵みを味わいたい。
高知観光おすすめモデルコース!~1泊2日で高知・四万十エリアを制覇~
坂本龍馬ゆかりの桂浜や高知城など歴史が色濃く残る高知エリアと、日本屈指の清流・四万十川で川遊びやネイチャービューを楽しめる四万十エリア。そんな高知の2大観光エリアを堪能できる1泊2日のおすすめモデルコ...
【四万十川】リバーアクティビティーの楽しみ方!
人気の高いカヌーをはじめ、家族で楽しめる遊覧船やラフティングなど、アクティビティメニューが豊富にそろいます。大自然を堪能するために四万十周辺に繰り出しましょう!
カツオのタタキを本場・高知で食べるならココ!大人気のお店をピックアップ
高知県民が愛してやまないソウルフード・カツオのタタキ。外はこんがり、中はレア状のもちっとした新鮮な赤身が楽しめます。本場で味わうカツオのタタキは、香ばしさ・味ともにぶっちぎり!です。高知で食べるならコ...