岡本とうふ店
四代の味を守る老舗豆腐店
明治創業の豆腐店。涌蓋山麓の湧水と県産大豆で作る大ぶりの豆腐は、ややかためで食べごたえがあり、しっかりと大豆の味がする。とうふ定食には生揚げとざる豆腐が付く。




岡本とうふ店の詳細情報
- 住所
- 熊本県阿蘇郡小国町西里2241-6 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0967-46-3762
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーション下車、タクシーで20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:00(閉店17:00)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は営業
- 料金
- とうふ定食=1250円/持ち帰り用ざる豆腐=600円(大)・450円(中)/雪花菜せっけん=1890円/
- 駐車場
- あり | 台数:30台 | 無料
- ID
- 43010427
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
岡本とうふ店と同じエリアの記事
熊本【小国郷】おすすめランチ! 地元野菜がいっぱい!
熊本県北東部に位置する、小国町と南小国町を総称する小国郷。魅力的な良いお湯がそろう湯の里です。のどかな山間にある小国郷には、自家栽培の野菜を使ったスローフードの店がたくさんあります。澄み切った空気に包...
【由布院・阿蘇】ドライブ途中に立ち寄りたい!道の駅!
ドライブがてら立ち寄りたいのが道の駅。周辺の観光情報を仕入れ、その土地ならではの味を楽しみ、地元産品をゲットしよう。
【小国郷周辺】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
【小田温泉】山々に囲まれたのどかな温泉郷♪
阿蘇外輪山と、くじゅう連山の山すそのゆるやかな山々に囲まれ、田舎風情が漂う温泉地。黒川温泉に近いが、また違った明るいムードで周辺環境はのどかそのもの。湯宿は民宿が中心だったが、近年、離れ形式の和風旅館...
熊本【小国そば】名水が生む! おいしいそばを食べに行こう!
熊本県北東部にある小国町と南小国町を総称する小国郷には、「そば街道」と呼ばれる、街の代名詞的存在があります。この一帯には、山間から清冽な水が湧き出しており、ひと際おいしいそばが味わえるエリアとして注目...
【わいた温泉郷】コイン式貸切風呂で絶景を独占!
涌蓋山のふもとに湧く、はげの湯温泉、岳の湯温泉、鈴ヶ谷温泉、地獄谷温泉、麻生釣温泉、山川温泉の総称。最近はテレビで取り上げられるなど、注目を集めている。