トップ >  九州・沖縄 > 阿蘇・熊本・大分 > 阿蘇・くじゅう > 黒川温泉・小国郷 > 

【小田温泉】山々に囲まれたのどかな温泉郷♪

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2018年10月6日

この記事をシェアしよう!

【小田温泉】山々に囲まれたのどかな温泉郷♪

阿蘇外輪山と、くじゅう連山の山すそのゆるやかな山々に囲まれ、田舎風情が漂う温泉地。黒川温泉に近いが、また違った明るいムードで周辺環境はのどかそのもの。湯宿は民宿が中心だったが、近年、離れ形式の和風旅館が誕生し注目されている。

山しのぶ

山間の宿らしい素朴な風情にセンスが光る
素朴な印象ながら、調度品や空間美などちょっとしたところに主人のセンスが映える大人向きの宿。山川の幸を盛り込んだ郷土料理や星の観測などの楽しみがある。

客室 和室10、離れ2
風呂 内風呂男女各1、露天風呂男女各1、貸切内風呂2、貸切露天風呂1
食事 夕食は食事処で会席料理/朝食は食事処で和食

露天風呂 あり
貸切風呂 あり
外来入浴 あり
部屋食 なし
カード 不可

【立ち寄り入浴データ】
時間 11:00〜14:00(不定休)
料金 500円
入れる風呂数 内風呂男女各1、露天風呂男女各1

シャンプー 無料
石けん 無料
ボディーソープ 無料
タオル 無料
ドライヤー 無料
休憩所 なし

山しのぶ

女性用の露天風呂「鶯の湯」

山しのぶ

内風呂と露天風呂が付く新館の客室

山しのぶ

木立の中に建つ宿

山しのぶ

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5960
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーション下車、タクシーで20分(15:00~送迎あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休
料金
1泊2食付=16350円~/外来入浴(11:00~14:00、不定休)=500円/

四季の里はなむら

忘我の時を過ごす温泉付き離れ
中庭を取り囲むように母屋、食事処、談話室、温泉棟が立ち並ぶ。さらに奥まった場所に離れ形式の客室があり、内風呂か露天風呂が付く。奇岩や樹木を配した野趣あふれる露天風呂と、秘湯ムード漂う洞窟風呂も備える。

客室 離れ16
風呂 露天風呂男女各1
食事 夕食は専用個室で会席料理/朝食は専用個室で和食
外来入浴 500円、11:30〜21:00(要問合せ)

露天風呂 あり
貸切風呂 なし
外来入浴 あり
部屋食 なし
カード

【立ち寄り入浴データ】
時間 11:30〜21:00(不定休・要問合わせ)
料金 500円
入れる風呂数 露天風呂男女各1

シャンプー 無料
石けん なし
ボディーソープ 無料
タオル 有料100円
ドライヤー 無料
休憩所 なし

四季の里はなむら

閑静な雰囲気が漂う客室の露天風呂

四季の里はなむら

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺小田5850
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーション下車、タクシーで20分(送迎あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:30、アウト10:30
休業日
不定休
料金
1泊2食付=18510~27150円/外来入浴(11:30~20:00、不定休)=500円/

離れ宿 山咲

のどかな山里に建つ露天風呂付きの離れ宿
田園に囲まれた敷地に和風の離れ8棟が点在する。全室に露天風呂とテラスがつき、のどかないなか風情が満喫できる。夕食は地元の産物を生かした多彩な創作料理が出る。

客室 離れ8
風呂 内風呂男女各1、露天風呂男女各1
食事 夕食は食事処で創作料理(特別棟は専用個室)/朝食は食事処で和食

露天風呂 あり
貸切風呂 なし
外来入浴 なし
部屋食 なし
カード

【立ち寄り入浴データ】
利用不可

離れ宿 山咲

それぞれに専用の庭がつく客室の露天風呂

離れ宿 山咲

地元の産物を生かした「田舎風創作料理」

離れ宿 山咲

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺小田5965
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーション下車、タクシーで20分(送迎あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00(特別棟はアウト11:00)
休業日
無休
料金
1泊2食付=22800~43742円/

草太郎庵

滋味深いそばが味わえる温泉宿
手打ちそば処の横に建つ全4室の和風宿。貸し切りのみで入浴できる露天風呂や内風呂の温泉が楽しめる。夕食はそばをはじめ、ヤマメや馬刺し、肥後牛が味わえる。

客室 和室4
風呂 貸切内風呂2、貸切露天風呂3
食事 夕食は広間で会席料理/朝食は広間で和食

露天風呂 あり
貸切風呂 あり
外来入浴 あり
部屋食 なし
カード 不可

【立ち寄り入浴データ】
時間 11:00〜15:00(不定休)
料金 貸切料1000円+1名につき500円
入れる風呂数 貸切風呂5

シャンプー 無料
石けん 無料
ボディーソープ 無料
タオル 無料
ドライヤー なし
休憩所 なし

草太郎庵

5つある貸切風呂の一つ「山魚拘の湯」

草太郎庵

熊本の名産が少しずつ楽しめる夕食

九州・沖縄の新着記事

【福岡天神・夜ごはん】天神で夜を楽しめるとっておきのお店8選!天神で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに福岡の天神で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、天神でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 もつ鍋...

沖縄にテーマパーク開業!究極の興奮と贅沢を体験できる「JUNGLIA(ジャングリア)」

沖縄本島の北部に建設中のテーマパークの名称が「JUNGLIA(ジャングリア)」に決定。2025年の開業に向けて準備は順調に進捗しているとのこと。 開業はまだ先ですが、いち早くJUNGLIAのイメ...

【福岡県のイルミネーション2023-2024】おすすめイルミネーション・ライトアップスポット14選!期間やアクセス、イベントなど情報満載

幻想的に街を彩るイルミネーション。コンピューターグラフィックスを、建物などに立体的に投影する「プロジェクションマッピング」など、映像や音楽を使ったライブ感あふれるイルミネーションも増えています。今回は...

【大分県日田市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、地元の人にも人気の共同湯まで!日田市で人気の日帰り温泉14選をご紹介

今回は日田市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 玖珠川の河川敷に点在する共同露天風呂が4ヶ所ある「天ヶ瀬温泉共同露天風呂」や響渓谷を望む絶景の露天風呂が自慢の「奥日田温泉 うめひびき」など景観や...

【佐賀県嬉野市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、嬉野茶入りの露天風呂まで!嬉野市で人気の日帰り温泉9選をご紹介

今回は嬉野市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 渓流沿いにある露天風呂は男女とも一度に50人が入れる広々サイズの「椎葉山荘 しいばの湯」や緑の中の個性派ぞろいの貸切露天風呂が自慢の「萬象閣 敷島...

【鹿児島県指宿市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、デトックス効果抜群の砂むし風呂まで!指宿市で人気の日帰り温泉13選をご紹介

今回は指宿市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 島津家の家紋が入った湯船がある「二月田温泉 殿様湯」や指宿温泉発祥の湯といわれ半世紀以上の歴史をもつ共同浴場の「いぶすき元湯温泉」など泉質はもちろ...

【福岡・美術館】定番の県立美術館から地元出身作家の作品展示をしている美術館など個性的な穴場ギャラリーまで!福岡のおすすめ美術館&ギャラリー15選ご紹介!

福岡にある美術館を、定番から穴場まで15スポットをご紹介します。 アジア諸国の近現代美術作品を専門に展示している「福岡アジア美術館」や世界のガラス製品などが見られる「赤煉瓦ガラス館」、コンテンポ...

博多駅周辺のひとりランチおすすめ店!一人でも安心して楽しめる

おいしいお店がいくつも軒を連ねる博多駅周辺で、ひとりランチを楽しめるお店を紹介します。 お仕事の途中でササッと済ませたいときや、おでかけ先でゆっくり楽しみたいときなど、ひとりでも安心なお店をセレ...

【福岡県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!福岡のおすすめ紅葉スポット5件

2023年の福岡県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報など...

【大分県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!大分のおすすめ紅葉スポット6件

2023年の大分県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報など...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。