熊本【黒川温泉】おすすめ観光スポット! おさんぽを楽しもう♪
黒川温泉は、風情ある宿が建ち並び、川のせせらぎと下駄の音が心地良い温泉街。 入湯手形を使った露天風呂めぐり、地産のみやげ探し、食べ歩きなど、気ままにぶらっとお散歩にでかけましょう。...
更新日: 2021年4月23日
涌蓋山のふもとに湧く、はげの湯温泉、岳の湯温泉、鈴ヶ谷温泉、地獄谷温泉、麻生釣温泉、山川温泉の総称。最近はテレビで取り上げられるなど、注目を集めている。
こんこんと湧く良泉をひとり占め
湯量豊富な小国郷には貸切風呂をもつ温泉施設がたくさん。好きな湯船を選んで料金箱にコインを入れれば、たちまち浴槽いっぱいに温泉が満たされる。大浴場とは違う自分だけの空間で、良質の湯や湯船から見える景色を独占しよう。
①受付
パネルやボードを見ながら風呂のタイプを選ぶ。料金は前払い、もしくはコインタイマー式。
②コインを入れて湯を溜める
料金箱に硬貨を入れると温泉が注がれるシステム。小銭を用意しておくと便利。
③入浴時間
コインタイマー式は、利用時間の残り10分から15分まで湯が注がれ続ける。湯が止まれば制限時間の目安と考えよう。
④入浴後のマナー
各施設の持ち込み制限などの規定を守ること。入浴後は洗い場や脱衣所に忘れ物がないかチェックしよう。
温泉につかったあとは地獄蒸しにチャレンジ!
調理時間の目安
ブロッコリー2分
卵・シイタケ5~7分
ソーセージ15分
サツマイモ・トウモロコシ20~30分
鶏肉一羽50分
❶食材を専用のザルに入れよう
温泉施設の売店で販売する食材や持ち込んだ食材をきれいに洗って専用のザルに入れる
❷ザルを蒸し釜に入れて蓋をかぶせて…
食材を蒸し釜の中にゆっくりと入れよう。食材の蒸し時間をチェックして、あとは待つだけ!
❸地獄蒸しのできあがり!
蒸気で蒸した食材はみずみずしく、素材本来のうまみがたっぷり。蒸し上がる時間は食材によって異なる
神秘的なブルーの湯をたたえる
17ある貸切風呂は、すべてコイン式。バリアフリー対応の部屋もあり、大露天風呂と貸切露天風呂以外は24時間利用できる。素泊り専用の簡易宿泊施設を併設し、客室はダブル、ツイン、8人収容の特別室など。
客室 和室6、和洋室1、洋室3
風呂 露天風呂男女各1、貸切風呂17
食事 夕食なし/朝食なし
露天風呂 あり
貸切風呂 あり
外来入浴 あり
部屋食 なし
カード 不可
【立ち寄り入浴データ】
入浴料 1時間 1室800~1500円(24時間)、 大露天風呂500円(8:00〜20:00)
風呂の種類 貸切内風呂6、貸切露天風呂11、露天風呂男女各1
泉質 ナトリウム-塩化物泉
タオル 有料
バスタオル 有料
ドライヤー 無料
シャンプー 無料
石けんボディーソープ 無料
ブルーの湯につかりながら涌蓋山を眺めることができる
地獄蒸しinfo
地獄蒸し あり
食材販売 サツマイモ、卵など
クヌギ林と棚田に包まれた山の宿
涌蓋山のふもとに建つ。280年前の古い民家を移築した建物はクヌギ林や棚田に囲まれ、静けさが漂う。夕食は主人が腕をふるう、田舎風の懐石料理が味わえる。
客室 和室8
風呂 内風呂男女各1、露天風呂男女各1
食事 夕食は食事処でいなか風懐石料理/朝食は食事処で和食
露天風呂 あり
貸切風呂 あり
外来入浴 なし
部屋食 なし
カード 不可
【立ち寄り入浴データ】
利用不可
緑あふれる景色が楽しめる露天風呂
趣ある古民家風の宿
天井の梁がみごとな食事処
人里離れた県境の貸切風呂
熊本と大分の県境にあるコイン式の貸切風呂施設。熱めの湯が40分間注がれ、24時間いつでも利用することができる。全室離れタイプの貸切風呂は、宿泊用の部屋がつく10室を含んで18室ある。
客室 和室5、和洋5
風呂 貸切風呂18
食事 夕食なし/朝食なし
露天風呂 あり
貸切風呂 あり
外来入浴 あり
部屋食 あり
カード 不可
【立ち寄り入浴データ】
入浴料 50分1室1000~1600円
風呂の種類 貸切半露天風呂8
泉質 ナトリウム-塩化物泉
タオル 有料
バスタオル 有料
ドライヤー 無料
シャンプー 無料
石けんボディーソープ 無料
大きな醤油樽に湯が流れ込む貸切風呂「野ぎく」
全室離れタイプなのでプライベートな空間を楽しめる
離れ形式の貸切風呂が点在
日帰り入浴専門の湯屋。噴き上がる噴気に魅せられて、ついつい立ち寄りたくなる風情。大露天風呂へ続く母屋を中心に、戸建ての貸切風呂棟が点在し、貸切内風呂は24時間利用できる。
【立ち寄り入浴データ】
入浴料 50分1室(4名まで)1300〜3000円(24時間)、 大露天風呂600円(8:00〜21:00)
風呂の種類 貸切内風呂14、露天風呂男女各1
泉質 ナトリウム-塩化物泉
タオル 有料
バスタオル 有料
ドライヤー 無料
シャンプー 無料
石けんボディーソープ 無料
木々が茂る大露天風呂
自然豊かな地にひっそりと建つ
地獄蒸しinfo
地獄蒸し あり
食材販売 卵、トウモロコシなど季節で異なる
旬の美味満載の懐石料理を山里の隠れ家で
涌蓋山が真正面に構える絶景が魅力の宿。露天風呂は180度に視界が開け、解放感にあふれる。木の香りが漂う七草の名がついた客室と、内風呂と露天風呂がつく離れが3棟ある。
客室 和室8、離れ3
風呂 内風呂男女各1、露天風呂男女各1
食事 夕食は専用個室で懐石料理/朝食は専用個室で和食
露天風呂 あり
貸切風呂 なし
外来入浴 なし
部屋食 なし
カード 不可
【立ち寄り入浴データ】
利用不可
平屋の和風情緒が漂う宿
【鹿児島・焼き肉】精肉店が営む焼き肉店やコスパ高の食べ放題、タレにこだわる本格派まで!鹿児島市内で評判の美味しい焼き肉6選
2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!
鹿児島のカフェへ!鹿児島中央駅・天文館・城山・仙厳園で、おしゃれで落ちつくカフェ14店
沖縄の大宜味村を観光!シークヮーサー&ランチ&道の駅を徹底紹介♪
【福岡・日帰り温泉】福岡で評判の日帰り温泉4選!充実の大型温泉にあの名湯も!
『すずめの戸締まり』聖地巡礼!九州~東北までおすすめのスポットをご紹介
【福岡市・神社】「開運」「縁結び」「学業成就」などご利益授かり&都会の癒しタイムにも♪ 福岡市でおすすめの神社9選!
【福岡 天神・居酒屋】天神で行きたい人気屋台&博多名物が出てくる居酒屋12軒!
世界遺産の島・徳之島の王道観光プラン! 絶景&ランチを満喫するモデルコースをご紹介
話題のフルーツバス停から干陸地のフラワーゾーンまで。長崎県諫早市の絶景スポットへ行こう!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。