エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 植物園 > 北海道 x 植物園

北海道 x 植物園

北海道のおすすめの植物園スポット

北海道のおすすめの植物園ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。南国の珍しい植物が見られる「函館市 熱帯植物園」、山岳画家、坂本直行が六花亭の包装紙に描いた北海道の山野草「六花の森」、島内の高山植物を網羅する「礼文町 高山植物園」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:7 件

北海道のおすすめエリア

北海道の新着記事

【川湯温泉】人気おすすめスポットをチェック!

「源泉100%かけ流し宣言」をしている温泉街。近年は温泉街のホテルから発着する、星観察の「摩周湖星紀...

ウトロ漁港の鮮魚を味わうならココ! 知床観光で外せない味を堪能しよう

知床半島のオホーツク海側に面しているウトロ漁港では、定置網を中心に沿岸漁業が盛んです。水揚げの8割以...

【函館駅前・大門地区】グルメスポット集結!観光拠点!

北海道おみやげ【昆布】知って美味しい豆知識!

日本で食べられる昆布のほとんどが北海道産。北海道の昆布が全国的に広まったのは、江戸時代に発展した北前...

【札幌グルメ】北海道ブランド肉&ジビエ料理が味わえる店!

牛をはじめとした北海道のブランド肉や、鹿肉やキジなどのジビエ料理が味わえる店もめじろ押し。

函館【湯の川】お宿のお風呂と老舗の銭湯のお湯比べ!

湯の川温泉自慢の湯で旅の疲れを癒そう。ホテルや旅館の日帰り温泉と地元っ子御用達の銭湯。どちらがお好み...

札幌近郊の醸造所へ行こう!こだわりのお酒を買う!

冷涼な気候と良質な水が豊富な北海道はお酒造りが盛ん。キリっと辛口な日本酒から歴史あるウィスキー、話題...

【五稜郭】周辺エリアのくつろぎカフェ&レストラン♪

五稜郭エリアにはゆったり落ち着いた雰囲気のカフェ&レストランが点在。五稜郭公園の散策途中に立ち寄って...

小樽おすすめ【レトロカフェ&レストラン】趣のある空間で寛ぐ♪

小樽には歴史ある石造りの建物を使ったレストランやモダンなカフェが点在。ゆったりと過ごしたい雰囲気自慢...

小樽必食グルメ!【寿司】旬の新鮮ネタをいただく!

小樽の寿司屋や食堂は近海ものを新鮮なうちに仕入れることができるため、質の高い寿司を提供することができ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 7 件

北海道のおすすめの植物園スポット

函館市 熱帯植物園

南国の珍しい植物が見られる

源泉を利用した熱帯植物園。多角形の園内の温室では熱帯性植物約300種、3000本を栽培。屋外では12月からGWまで、さる山で温泉に入る猿の姿が見られる。足湯もある。

函館市 熱帯植物園
函館市 熱帯植物園

函館市 熱帯植物園

住所
北海道函館市湯川町3丁目1-15
交通
JR函館本線函館駅から函館バス日吉営業所行きで20分、熱帯植物園前下車すぐ
料金
大人300円、小・中学生100円 (市内在住または在学の小・中学生、小学校就学前の幼児等は無料、団体20名以上は大人240円、小・中学生80円、障がい者手帳持参で市内在住の障がい者は入園無料、市内在住の65歳以上は証明書持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(閉園、時期により異なる)
休業日
無休(12月29日~翌1月1日休)

六花の森

山岳画家、坂本直行が六花亭の包装紙に描いた北海道の山野草

山岳画家、坂本直行が六花亭の包装紙に描いた北海道の山野草。10万平方メートルの敷地にハマナシやカタクリなど十勝六花が四季折々、園内に咲き誇る。

六花の森

六花の森

住所
北海道河西郡中札内村常盤西3線249-6
交通
JR根室本線帯広駅から十勝バス大樹・広尾行きで1時間、中札内小学校前下車、徒歩15分
料金
入園料=大人800円、小・中学生500円/
営業期間
4月下旬~10月中旬
営業時間
10:00~17:00(6~8月は9:00~、9月25日~は~16:00)
休業日
期間中無休

礼文町 高山植物園

島内の高山植物を網羅する

礼文島北部の久種湖近くにある見本園。50種、約2万株の高山植物が、季節に応じて順に咲いている。併設のビジターセンターでは、高山植物についての資料を展示。

礼文町 高山植物園
礼文町 高山植物園

礼文町 高山植物園

住所
北海道礼文郡礼文町船泊村上泊
交通
香深港から宗谷バススコトン行きで31分、第3上泊下車、徒歩10分
料金
入園料(5月20日~8月)=大人310円、小人160円/入園料(5月1~19日、9月)=無料/
営業期間
5月上旬~9月下旬
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
期間中無休、9月は日曜

はぼろバラ園

海風が運ぶやさしいバラの香り

羽幌町の観光拠点、道の駅ほっと・はぼろ内にあるバラ園。世界のバラ約300種、約2000株が咲き誇る憩いの公園。

はぼろバラ園

はぼろバラ園

住所
北海道苫前郡羽幌町北五条1丁目
交通
深川留萌自動車道留萌大和田ICから国道233・232号を天塩方面へ車で56km
料金
情報なし
営業期間
6月上旬~10月下旬
営業時間
入園自由
休業日
期間中無休

勇駒別 高山植物園

気軽に高山植物の花々を見るなら

旭岳ロープウェイ駅から少し下ったところに位置し、キバナシャクナゲや、エゾノツガザクラなどをはじめとした、大雪山系で見られる約50種類の高山植物を鑑賞できる。開花は山頂より1ヶ月ほど早いという。

勇駒別 高山植物園

住所
北海道上川郡東川町勇駒別
交通
JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道旭岳行きバスで1時間25分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
6月中旬~9月下旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

浜勇知原生花園

利尻山を正面に望む海岸公園

サロベツ原野の海岸線にあり、湿地と海岸草原の植物が両方見られる。特にハマナスやエゾカンゾウが咲き誇る。沼周辺には展望休憩施設「こうほねの家」があり、利尻富士を望む絶景ポイント。

浜勇知原生花園

浜勇知原生花園

住所
北海道稚内市抜海村浜勇知
交通
JR宗谷本線南稚内駅からタクシーで20分
料金
展望休憩施設入館料=無料/
営業期間
通年(展望休憩施設は4月29日~11月3日)
営業時間
見学自由、展望休憩施設は9:00~17:00(閉門、6~8月は~18:00<閉門>)
休業日
無休、展望休憩施設は期間中無休

美はらしの丘ローズガーデン

北海道最北のローズガーデン

紋別市民の有志が年月をかけて手づくりで開いたバラ園。150種類以上のバラと100種類以上の宿根草が季節ごとに鮮やかに咲き誇り、彩りと香りで見る者を楽しませてくれる。

美はらしの丘ローズガーデン

美はらしの丘ローズガーデン

住所
北海道紋別市大山町4丁目25-14
交通
旭川紋別自動車道丸瀬布ICから国道333号、道道305号、国道238号を紋別方面へ車で50km
料金
情報なし
営業期間
6月中旬~9月中旬
営業時間
9:00~18:00
休業日
期間中無休