エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ビジターセンター・自然観察センター > 北海道 x ビジターセンター・自然観察センター > 知床・阿寒・釧路・稚内 x ビジターセンター・自然観察センター > 知床 x ビジターセンター・自然観察センター

知床 x ビジターセンター・自然観察センター

知床のおすすめのビジターセンター・自然観察センタースポット

知床のおすすめのビジターセンター・自然観察センターポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。知床五湖の地上遊歩道散策の申請手続きやレクチャーを行っている「知床五湖フィールドハウス」、知床のフィールドを知り、楽しむための国際ビジターセンター「知床自然センター」、羅臼観光の前にまずココへ「知床羅臼ビジターセンター」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:8 件

知床のおすすめエリア

知床の新着記事

【知床・阿寒】絶景をチェック!

知床・阿寒のダイナミックな風景。さまざまな視点で見ることで、また違った感動が味わえること間違いなし。...

【知床五湖】地上遊歩道&高架木道で世界自然遺産を歩く!

原始の森に点在する5つの湖。自然の息吹を五感で味わう地上遊歩道と、高台からの眺望のよさが魅力の高架木...

知床【羅臼湖トレッキング】貴重な自然に出会える体験!

知床最大の湖である羅臼湖は湿原や高山植物など、知床ならではの貴重な自然が見られる場所。本格的な登山の...

【羅臼】海鮮グルメの楽しみ方をチェック!

知床の食は羅臼にあり。根室海峡は浅瀬〜深海まであらゆる魚種をはぐくむ、最高の漁場となっている。羅臼の...

【知床】羅臼の鮮魚グルメ!ここなら間違いなし!

知床の“食”は羅臼にあり。地魚を使った浜料理はどれもボリューム満点!サメガレイやボタンエビなど、羅臼...

知床【羅臼】おすすめ絶景露天風呂をチェック!

羅臼には森または海を眺められる無料の露天風呂がある。どれもワイルドなロケーションが魅力的。

【北海道】料理自慢のおすすめ厳選宿!

地元の食材にこだわったオーベルジュや温泉ホテルなど多彩。客室数が少なめで上質なサービスを受けられるこ...

【知床半島クルーズ】世界遺産の秘境の地に船で接近!

【知床半島クルーズ】世界遺産の秘境の地に船で接近!

【北海道】絶品グルメはコレ!うまいものがいっぱい!

豊かな海と肥沃な大地に恵まれた北海道。ブランド食材を使った産直料理や、風土がはぐくんだ北海道の名物料...

【知床五湖】地上遊歩道&高架木道で世界自然遺産を歩く!

原始の森に点在する5つの湖。自然の息吹を五感で味わう地上遊歩道と高台からの眺望のよさが魅力の高架木道...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

知床のおすすめのビジターセンター・自然観察センタースポット

知床五湖フィールドハウス

知床五湖の地上遊歩道散策の申請手続きやレクチャーを行っている

知床五湖をめぐる知床地上遊歩道の入口。散策するための申請手続きやレクチャーなどを行っている。トイレはここで済ませておこう。

知床五湖フィールドハウス

住所
北海道斜里郡斜里町岩宇別549
交通
JR釧網本線知床斜里駅から斜里バス知床五湖方面行きで1時間30分、知床五湖下車すぐ
料金
高架木道=無料、地上遊歩道は有料/植生保護期(開園~5月9日、8月1日~閉園)=大人250円、小学生以下100円/ヒグマ活動期(5月10日~7月31日、大ループ)=大人5000円程度、小人2500円程度/ヒグマ活動期(5月10日~7月31日、小ループ)=大人3500円、小人2500円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
7:30~18:30(時期により異なる)
休業日
期間中無休

知床自然センター

知床のフィールドを知り、楽しむための国際ビジターセンター

知床の旬の自然情報や道路情報、最新のヒグマ状況を入手できる施設。館内では日替わりでスタッフがレクチャーを行っているほか、大型映像やスタッフ手作りの展示も見どころ。

知床自然センター

知床自然センター

住所
北海道斜里郡斜里町岩宇別531
交通
JR釧網本線知床斜里駅から斜里バス知床五湖方面行きで1時間、知床自然センター下車すぐ
料金
入場料=無料/映像ホール=大人600円、小人300円、未就学児無料/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名映像ホール入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:30(閉館、時期により異なる)
休業日
無休(年末年始休)

知床羅臼ビジターセンター

羅臼観光の前にまずココへ

世界遺産に登録された最果ての地・知床の自然と歴史、文化をパネルなどの展示や映像を通して詳しく紹介。知床国立公園を知り、その自然を楽しむために必要な情報を提供している。

知床羅臼ビジターセンター
知床羅臼ビジターセンター

知床羅臼ビジターセンター

住所
北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町6-27
交通
根室中標津空港から根室交通中標津空港線バスで6分、中標津バスターミナルで阿寒バス釧路羅臼線に乗り換えて1時間30分、羅臼下車、徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、11~翌4月は10:00~16:00)
休業日
月曜、7~9月は無休(12月下旬~翌1月上旬休)

知床世界遺産 ルサフィールドハウス

知床の自然について学ぼう

知床岬や知床岳など、知床半島先端部へ徒歩やシーカヤックで行く人のためのルールやマナー、現地の情報を提供。また、その自然の素晴らしさについても学ぶことができる。

知床世界遺産 ルサフィールドハウス
知床世界遺産 ルサフィールドハウス

知床世界遺産 ルサフィールドハウス

住所
北海道目梨郡羅臼町北浜8
交通
道東自動車道阿寒ICから国道240号・38号・44号・272号・335号、道道87号を羅臼方面へ車で200km
料金
無料
営業期間
5~10月
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
期間中火曜