エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x スポーツ大会 > 東北 x スポーツ大会 > 北東北 x スポーツ大会

北東北 x スポーツ大会

北東北のおすすめのスポーツ大会スポット

北東北のおすすめのスポーツ大会ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。凧愛好者が一堂に会し、その技術を競う「湯沢市凧上げ大会」、毎年約300人が参加し、三陸海岸の自然の中で競い合う「釜石はまゆりトライアスロン国際大会」、冬と春の一瞬のはざまを歩く貴重な体験「八甲田 “雪の回廊と温泉” ウォーク」など情報満載。

  • スポット:4 件

北東北の新着記事

【弘前さくらまつり】満開の桜の楽しみ方!

弘前さくらまつりは、日本一と謳われ毎年200万人を超える見物客でにぎわいをみせる桜の祭典。桜の観賞ス...

種差海岸 三陸復興国立公園 モデルコースをご案内♪

三陸復興国立公園の北の玄関口である種差海岸は、砂浜と荒々しい磯浜が交ざり合う独特の景観が広がっていま...

【青森ねぶた祭】県最大の夏祭りの見どころをチェック!

青森ねぶた祭は、毎年250万人もの観光客が訪れ、青森市民が一年でいちばん熱くなる青森最大の夏祭り。こ...

弘前 岩木山麓ドライブ! パワスポ&温泉めぐりコース!

岩木山に抱かれた軽快なドライブロード。観光地として整備されながらも、信仰の対象としての存在も大きい岩...

【花巻】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【横手・増田】商家の町並みを巡る!おすすめスポット!

国内有数の豪雪地帯ならではの風土が生み出した内蔵や裏庭。時は流れ現在商店街となっている町並みや土蔵の...

【盛岡グルメ】岩手の地酒で乾杯!美味しいお酒を飲もう!

清らかな水と豊富な食材に恵まれた岩手は、日本酒のみならず話題のクラフトビールやワインの製造も盛んな、...

青森【八戸2大祭り】夏と冬を彩る特大イベントをチェック!

8月に行なわれる大迫力なお祭り・八戸三社大祭に、春の訪れを告げる八戸えんぶり。見どころをチェックして...

【盛岡】アート雑貨からシックな逸品まで!いい物探し!

都会的な景色のなかに、城下町の面影を色濃く残す盛岡。伝統の技を引き継ぐ工芸品や、洗練されたおしゃれ雑...

【三陸鉄道】大人気のローカル線で海岸線を駆け抜ける!

「さんてつ」の愛称で親しまれる三陸鉄道は、2013年のドラマ『あまちゃん』でその人気が全国区となった...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

北東北のおすすめのスポーツ大会スポット

湯沢市凧上げ大会

凧愛好者が一堂に会し、その技術を競う

湯沢市の冬の風物詩。墨一色で描かれた湯沢独特の伝統工芸品「まなぐ凧」をはじめ、武者絵凧、歌舞伎絵凧など色とりどりの凧が100以上も空を舞い、その技術を競い合う。

湯沢市凧上げ大会

住所
秋田県湯沢市沖鶴湯沢市B&G海洋センター前広場
交通
JR奥羽本線湯沢駅から羽後交通元西小学校前行きバスで6分、文化会館下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
3月第3日曜
営業時間
受付は9:00~、大会は9:30~
休業日
情報なし

釜石はまゆりトライアスロン国際大会

毎年約300人が参加し、三陸海岸の自然の中で競い合う

国内外のアスリート約300人が参加する、三陸海岸の自然の中で行われるトライアスロン。根浜海岸からスタートし、全長51.5kmにわたる過酷なコースを走り抜ける。

釜石はまゆりトライアスロン国際大会
釜石はまゆりトライアスロン国際大会

釜石はまゆりトライアスロン国際大会

住所
岩手県釜石市鵜住居町~箱崎町根浜海岸
交通
JR釜石線釜石駅からタクシーで15分(根浜海岸、スタート・ゴール地点)
料金
要問合せ
営業期間
9月第1日曜
営業時間
8:00~
休業日
情報なし

八甲田 “雪の回廊と温泉” ウォーク

冬と春の一瞬のはざまを歩く貴重な体験

冬期閉鎖の国道103号が開通する4月1日の前に開催されるイベント。青森、八戸、弘前市内からの参加ができ、ウォーク終了後は温泉入浴が楽しめる。

八甲田 “雪の回廊と温泉” ウォーク
八甲田 “雪の回廊と温泉” ウォーク

八甲田 “雪の回廊と温泉” ウォーク

住所
青森県青森市八甲田・十和田ゴールドライン(国道103号線)ほか
交通
JR青森駅から徒歩8分(青森県観光物産館アスパム・青森コース集合場所、コースにより異なるため要問合せ)
料金
参加料=大人5000円、小学生以下3500円、未就学児無料/
営業期間
3月30~31日
営業時間
集合8:00~、スタート10:00~(コースにより異なる)
休業日
情報なし

出光イーハトーブトライアル大会

約500人が参加する国内最大級のバイクトライアル大会

全国のライダーや外国人選手約500人が参加する国内最大級の大会。普代浜セクションではそれぞれのライディングテクニックを競い合う。デモンストレーションも行われる。

出光イーハトーブトライアル大会

出光イーハトーブトライアル大会

住所
岩手県下閉伊郡普代村普代浜ほか
交通
三陸鉄道リアス線普代駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
8月最終土・日曜
営業時間
スタート7:00~
休業日
情報なし