トップ >  東北 > 北東北 > 花巻・遠野 > 花巻 > 花巻市街 > 

【花巻】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

シュープレス

更新日: 2022年1月27日

この記事をシェアしよう!

【花巻】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

花巻広域公園

季節の花が美しい総合公園
広々した園内には山野草や季節の花が咲き、宮沢賢治の童話をモチーフにしたオブジェが点在する。芝生広場や噴水池をはじめ、テニスコートなども整備されている。

花巻広域公園

多彩な遊具がそろうちびっこ広場は子供に人気

花巻広域公園

住所
岩手県花巻市金矢第5-252-1
交通
JR東北本線花巻駅からタクシーで15分
料金
入園料=無料/テニスコート(1時間)=210円~/

花巻新渡戸記念館

新渡戸家の多大な業績を紹介
明治から昭和にかけて思想家として世界平和に貢献し『武士道』の著者としても知られる新渡戸稲造と一族の偉業を紹介する記念館。常設展示室には文書や遺品など約200点を展示している。

花巻新渡戸記念館

新渡戸家が200年以上居住した屋敷跡にある

花巻新渡戸記念館

住所
岩手県花巻市高松9-21
交通
JR東北新幹線新花巻駅から岩手県交通イトーヨーカドー行きバスで4分、新渡戸記念館入口下車、徒歩5分
料金
大人300円、小・中・高校生150円(団体20名以上は大人250円、小・中・高校生100円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料無料)

南部杜氏伝承館

酒造りの伝統や匠の技を知る
実際に使われていた酒蔵を移築した建物は風格がある。館内では昔ながらの南部杜氏の酒造りを記録映像で見学できる。直径約2mの巨大な仕込み桶などの展示も興味深い。

南部杜氏伝承館

黒光りする館内で見る仕込み桶は迫力満点

南部杜氏伝承館

住所
岩手県花巻市石鳥谷町中寺林7-17-2
交通
JR東北本線石鳥谷駅から徒歩15分
料金
大人400円、高・大学生250円、小・中学生200円(団体20名以上は大人350円、高・大学生200円、小・中学生150円、障がい者手帳持参で入館無料)

高村光太郎記念館

彫刻の代表作や愛用品を展示
花巻は彫刻家で詩人の高村光太郎が晩年を過ごした地。記念館には十和田湖畔の「乙女の像」の原型のほか、妻・智恵子の切り絵作品や生前の愛用品などが展示されている。

高村光太郎記念館

館の西には高村山荘や智恵子展望台がある

高村光太郎記念館

住所
岩手県花巻市太田3-85-1
交通
JR東北本線花巻駅からタクシーで20分
料金
大人350円、高・大学生250円、小・中学生150円(団体20名以上は大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)

花巻温泉バラ園

宮沢賢治ゆかりのバラの楽園
花巻温泉街にある東北屈指のバラ園。6月から10月には約450種6000株のバラが一面に咲き誇る。貴重なオリジナル品種や、宮沢賢治が設計した日時計花壇も見逃せない。

花巻温泉バラ園

広大な園内がさまざまな種類のバラで彩られる

花巻温泉バラ園

住所
岩手県花巻市湯本1-125
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通花巻温泉・台温泉行きバスで20分、花巻温泉下車すぐ

レストランポパイ

白金豚をアメリカンスタイルで
白金豚の生産農場によるアンテナショップ。アメリカンスタイルのアットホームな店内では、ハンバーグやベーコンなど白金豚の旨さが生きる自慢のメニューが味わえる。

レストランポパイ

白金豚のポークソテー(1100円)、セット(286円~)

レストランポパイ

住所
岩手県花巻市若葉町3丁目11-17
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで7分、花巻文化会館前下車すぐ
料金
白金豚のポークソテー=1080円、280円~(セット)/白金豚のベーコンステーキ=930円/白金豚のしょうが焼き=900円/ポパイライスバーグ(150g)=660円/

源喜屋

白金豚と岩手の山海の幸を堪能
岩手のブランドポーク「白金豚」と当日の朝に仕入れる鮮度抜群の海の幸、旬の農産物、山菜などをアレンジした料理を堪能できる居酒屋。地酒、焼酎、カクテルなども充実。

源喜屋

白金豚の串焼き(210円)などメニューは豊富

源喜屋

住所
岩手県花巻市花城町12-14銀河タウン舘坂 1階
交通
JR東北本線花巻駅からタクシーで5分
料金
白金豚の串焼き=210円/白金豚やわらか角煮=710円/白金豚つくねの竹筒焼=400円/白金豚特製たたき=610円/
1 2

北東北の新着記事

西馬音内盆踊りで有名な秋田県羽後町へ 日本三大盆踊りの町で踊りと西馬音内そばを楽しむ旅

秋田県の南部に位置する羽後町では、毎年8月16日から18日の3日間、「西馬音内盆踊り」が開催されています。 岐阜の郡上おどり、徳島の阿波おどりと共に“日本三大盆踊り”と言われていて、流麗な踊りと勇壮...

秋田の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は秋田県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

岩手の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は岩手県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

青森の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は青森県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

三陸鉄道を各駅停車でめぐる旅 個性ある駅舎をめぐってみよう!

岩手県の三陸海岸沿いを走る、3色のシンボルカラーをまとった三陸列車。 NHKの朝の連続ドラマ小説にも登場し、全国的にも有名になりました。 久慈駅から盛駅までの約163kmには、海を望む絶景やト...

青森の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は青森県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

岩手の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は岩手県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

岩手の人気観光スポットランキング!みんなが調べた岩手の観光地TOP10!

今回は岩手の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

秋田の人気観光スポットランキング!みんなが調べた秋田の観光地TOP10!

今回は秋田の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

青森の人気観光スポットランキング!みんなが調べた青森の観光地TOP10!

今回は青森の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...
もっと見る

仙台、東北地区のおでかけ情報を発信します。