エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x キャンプ場・野営場 > 東北 x キャンプ場・野営場 > 北東北 x キャンプ場・野営場 > 白神山地・五能線 x キャンプ場・野営場

白神山地・五能線 x キャンプ場・野営場

白神山地・五能線のおすすめのキャンプ場・野営場スポット

白神山地・五能線のおすすめのキャンプ場・野営場ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。山の頂上がキャンプ場「きみまち阪キャンプ場」、世界遺産白神山地への出発点に「素波里キャンプ場」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件

白神山地・五能線の新着記事

五能線【リゾートしらかみ】日本海の絶景を楽しむ旅!

青森県と秋田県を結ぶ五能線は、日本海沿いを走る人気の路線。青森駅・弘前駅〜秋田駅を発着するリゾートし...

白神山地観光の基本情報!おすすめ&人気のモデルコースをご案内♪

青森県南西部から秋田県北西部にまたがる山岳地帯「白神山地」。世界遺産のブナの森に出会える神秘の森では...

【青森】見たい!食べたい!旅のモデルーコース

広くて見どころが多い青森。青森ビギナーにおすすめしたい弘前・青森タウンの1泊プランをベースに、「見た...

【青森】旅の魅力を探る5つのキーワードをチェック!

移り行く季節ごとに異なる表情を見せる絶景や祭り。アート作品や歴史的建造物に見る素敵な意匠、外せない温...

【秋田】こんなところ!エリア&基本情報をチェック!

東北地方の日本海側に位置する秋田県。名湯で知られる乳頭温泉郷や角館の武家屋敷通り、自然が豊かな八幡平...

【弘前】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

古くから津軽の小京都として親しまれてきた街。東北随一の美しさを誇る桜の名所・弘前公園のほか、明治〜大...

【青森】安らぎの温泉宿&ホテルをセレクト!

極上の温泉宿や料理自慢の宿、観光に便利なホテルなど、個性あふれる青森の宿・ホテルを厳選。旅の疲れを癒...

【秋田】おすすめ宿!名湯や絶景を楽しめる!

良質の温泉があちらこちらに湧く秋田には、温かいもてなしの癒しの宿がいっぱい。名湯に浸かり、絶景や料理...

青森【津軽西海岸】日本海の2大絶品グルメをいただきます!

おいしいものには事欠かない青森県の、津軽西海岸エリア2大ご当地グルメが今アツい。地元産の新鮮魚介を使...

【青森】早わかり!人気エリアの見どころをチェック!

本州の最北端に位置する青森県。各エリアの位置と特徴をおさえよう!
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

白神山地・五能線のおすすめのキャンプ場・野営場スポット

きみまち阪キャンプ場

山の頂上がキャンプ場

入り口からキャンプ場までのアクセス路がダートな上、急坂で狭い。キャンプ場の設備は炊事棟やトイレなど必要最小限だが、場内からの眺望は抜群。

きみまち阪キャンプ場

きみまち阪キャンプ場

住所
秋田県能代市二ツ井町小繋
交通
秋田自動車道二ツ井白神ICから国道7号を大館方面へ。道の駅ふたついの手前、きみまち阪交差点を看板に従い右折。きみまち阪トンネル通過後、左折。道なりで約1.6kmほどで到着。二ツ井白神ICから8km
料金
サイト使用料=無料/
営業期間
4月中旬~11月
営業時間
インフリー、アウトフリー
休業日
期間中無休

素波里キャンプ場

世界遺産白神山地への出発点に

素波里国民休養地にあるキャンプ場。秋田杉に囲まれた常設テントと湖側に芝生のテントサイトが広がる。昔ながらの素朴な雰囲気で、設備は必要最小限。教育キャンプでの利用も多い。

素波里キャンプ場
素波里キャンプ場

素波里キャンプ場

住所
秋田県山本郡藤里町粕毛南鹿瀬内
交通
秋田自動車道二ツ井白神ICから国道7号、県道317・322号で素波里ダム方面へ進み現地へ。二ツ井白神ICから23km
料金
サイト使用料=テント1張り1100円、タープ1張り1100円/宿泊施設=常設テント3300円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
イン16:30まで、アウト午前中
休業日
期間中荒天時