【青森】旅の魅力を探る5つのキーワードをチェック!
移り行く季節ごとに異なる表情を見せる絶景や祭り。アート作品や歴史的建造物に見る素敵な意匠、外せない温泉やグルメ。青森独自の方言をキーワードに、青森の魅力を探ろう!...
更新日: 2018年7月31日
極上の温泉宿や料理自慢の宿、観光に便利なホテルなど、個性あふれる青森の宿・ホテルを厳選。旅の疲れを癒やす快適空間を見つけよう。
深浦
日本海の水平線を望む絶景露天風呂が名物
波打ち際にあり、海岸と一体化しているような露天風呂が名物。夕刻になると、湯が黄金色に染まり情緒たっぷり。新館大浴場にあるパノラマ展望風呂からの眺めも抜群だ。
日帰り入浴情報
露天風呂8:00〜15:30、本館8:00〜19:30、新館10:30〜14:00
無休
3600円、小人300円
夕暮れどきの景色はとくに美しいのでおすすめ
記念撮影をする人が多いという看板
漁師町ならではの新鮮な魚介料理が味わえる
奥入瀬渓流
郷土食とモダンを融合させた料理
隠れ家のような雰囲気の温泉宿。全館総畳敷き、総ヒバ造りがここちいい空間をつくり出している。源泉かけ流しの温泉は、1日で4か所の風呂が楽しめる。
日帰り入浴情報
13:30〜19:00(要予約)
無休
3600円
青森の四季を感じながらのんびりと湯浴みを
青森県産の厳選食材を使用した料理が好評
奥入瀬渓流へアクセスしやすい場所に位置する
黒石温泉郷
静寂に包まれた心安らぐ時間
弘前市街地から八甲田山、十和田湖、奥入瀬方面に向かう山間にある位置する。「館内総畳敷き」で清潔感のある、純和風な温泉旅館。少し贅沢な時間が過ごせる。
日帰り入浴情報
11:00〜15:00
木曜休
3700円
単純泉で無色透明の湯は美肌効果も期待できる
山海の幸が並ぶ料理をじっくりと堪能しよう
落ち着いた純和風の客室でゆっくりくつろげる
百沢温泉
客室から岩木山の美しい稜線を望む
岩木山を望む抜群のロケーションが魅力。客室は和洋さまざまなタイプがある。温泉は青森ヒバを贅沢に使った大浴場と、原生林に囲まれた露天風呂でリラックスできる。
日帰り入浴情報
7:00〜16:00
無休
3500円
ナラの原生林に包まれた天然岩露天風呂
岩木山のふもとにたたずむ静かな宿
浅虫温泉
陸奥湾に沈む夕陽の見える温泉宿
海側に面し、陸奥湾に沈む夕陽や市内の夜景を、最上階の大浴場から見ることができる。地元の食材や陸奥湾産の新鮮な魚介をふんだんに使った料理も好評。
日帰り入浴情報
11:00〜15:00
不定休
1000円
季節や時間によって表情が変わる景色が魅力
陸奥湾を一望できる展望大浴場
新鮮な地元の魚介を堪能できる
十和田湖畔温泉
十和田湖畔屈指の規模を誇る宿
十和田湖畔で最もにぎわう休屋に建つ。広々としたロビーや、泉の広場に流れ落ちる末広大滝に癒される。温泉は2種の大浴場と露天風呂(12〜3月は休止)、打たせ湯などを備える。
日帰り入浴情報
15:00〜21:00
不定休
3500円
真ん中に檜の矢倉が建つ大浴場「御倉」
十和田湖を観光するのに便利な立地の大型旅館
酸ヶ湯温泉
しゃれたログハウスのリゾートホテル
酸ヶ湯温泉直営のリゾートホテル。ログハウス造りの本棟をはじめ、客室や温泉浴場など6棟からなる。夕食はメインレストランで本格フランス料理を楽しみたい。
森林を眺めながら入浴できる大浴場
温かみを感じる本棟はブナ林に包まれて建つ
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。