エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x スポーツ施設 > 東北 x スポーツ施設 > 北東北 x スポーツ施設 > 盛岡・八幡平 x スポーツ施設

盛岡・八幡平 x スポーツ施設

盛岡・八幡平のおすすめのスポーツ施設スポット

盛岡・八幡平のおすすめのスポーツ施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。30万本もの白樺林の中に広がる、良質のパウダースノーゲレンデ「平庭高原スキー場」、全天候型テニスコートは18面。東北最大級「安比高原テニスクラブ」、山頂からの眺望も良く、上級者も納得のコース「奥中山高原スキー場」など情報満載。

  • スポット:12 件
  • 記事:1 件

盛岡・八幡平のおすすめエリア

盛岡・八幡平の新着記事

【岩手】こんなところ!エリア&基本情報をチェック!

世界遺産の古都や、民話が息づく山あいの里、風情あふれるみちのくの城下町など、魅力的な見どころが点在す...

【盛岡】パンを食べたい!地元で人気のパン屋さん!

昔懐かしいコッペパンから素材にこだわった自然派パンまで、盛岡には個性豊かなパンのある店が勢ぞろい。朝...

岩手【盛岡グルメ】岩手のブランド肉を味わう!

岩手県の二大銘柄牛肉といえば、赤身が多く肉本来のおいしさを味わえる「いわて短角和牛」と上質な霜降りが...

岩手観光のおすすめモデルコースはこれ!岩手を満喫する日帰り~2泊3日の4プランをご紹介!

国内2位の面積を誇る岩手県。広大なエリアに自然、食べ物、温泉など旅心を刺激する魅力的なスポットが点在...

【八幡平】爽快トレッキング!ドライブ途中に自然とふれあう!

アオモリトドマツの樹海の中に、火山の噴火でできた湖沼が点在する八幡平の山頂遊歩道。彼方に岩手山などの...

【盛岡じゃじゃ麺】麺にからむ肉味噌がクセになる!

戦後、「白龍」の初代店主が満州で味わった「炸醤麺」を再現し、売ったのが始まりといわれる。もちもちの平...

【雫石】小岩井農場へGO!レジャーもグルメも楽しめる!

牧歌的な景色が広がる小岩井農場の人気観光エリア・まきば園には、世代を問わず夢中になれるアクティビティ...

【八幡平】秘湯めぐりナビ 山懐に効能たっぷりの湯が湧く立ち寄り湯へ

ドライブやトレッキングを楽しんだあとに、温泉でのんびりできたら言うことなし。八幡平の景色を一望できる...

八幡平アスピーテライン 岩手~秋田を爽快ドライブ! おすすめスポットをご紹介

八幡平アスピーテラインは岩手と秋田にまたがる山岳ドライブコース。雲上を行くドライブコースとして、見ど...

【二戸】雑穀グルメ!おいしくて昔ながらのヘルシー食!

ヘルシーフードとして注目を集める雑穀の食文化が受け継がれている二戸エリア。おいしいだけでなく栄養もた...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 12 件

盛岡・八幡平のおすすめのスポーツ施設スポット

平庭高原スキー場

30万本もの白樺林の中に広がる、良質のパウダースノーゲレンデ

平庭岳の北西、30万本というみごとな白樺が林立する岩手県立自然公園・平庭高原にある。ゲレンデは初・中級コースがメインで雪質も良く、雄大な眺望を楽しみながらの滑走は爽快だ。

平庭高原スキー場

住所
岩手県久慈市山形町来内20-13-1
交通
八戸自動車道九戸ICから国道340・281号を平庭高原方面へ車で30km
料金
リフト1日券(平日)=大人2000円、小人1000円/1日券(土休日)=大人2500円、小人1800円/半日券=大人1300円、小人1000円/ (レンタル料金スキーセットは3000円、ボードセットは3500円、ウエアは2500円)
営業期間
12月下旬~翌3月下旬
営業時間
平日9:00~16:00、土休日9:00~16:00
休業日
期間中無休

安比高原テニスクラブ

全天候型テニスコートは18面。東北最大級

東北最大級、全天候型テニスコート。コートは18面あり、コートサーフェスには、全米オープンが開催されるUSTAナショナルテニスセンターと同じスポーツサーフェス社のデコターフを採用。

安比高原テニスクラブ
安比高原テニスクラブ

安比高原テニスクラブ

住所
岩手県八幡平市安比高原
交通
JR花輪線安比高原駅から岩手県北バス安比高原方面行き(時期により限定運行)で5分、安比ペンション下車、徒歩5分
料金
テニスコート(1面1時間)=2200円(平日)、2700円(土・日曜、祝日)/ (盆期間などは土・日曜、祝日料金の場合あり)
営業期間
5月上旬~10月下旬
営業時間
9:00~16:00(閉場、要予約)
休業日
期間中月~金曜(前日16:00までの予約があれば営業、夏休み期間は無休、GWは営業)

奥中山高原スキー場

山頂からの眺望も良く、上級者も納得のコース

西岳の東側に位置し、山頂からは八甲田連峰や岩手山、奥羽山脈を見渡すことができる。ゲレンデ上部は中・上級者向けのコースで、大きく広がるゲレンデ下部は、初心者や初級者の練習に最適。

奥中山高原スキー場

奥中山高原スキー場

住所
岩手県二戸郡一戸町奥中山西田子662-1
交通
東北自動車道滝沢ICから国道4号を青森方面へ車で40km
料金
リフト料金1日券(平日)=大人3000円、中・高校生2400円、小学生2200円、シニア2700円/1日券(土休日)=大人3300円、中・高校生2700円、小学生2500円、シニア3000円/5時間券(平日)=大人2700円、中・高校生1900円、小学生1700円、シニア2400円/5時間券(土休日)=大人3000円、中・高校生2200円、小学生2000円、シニア2700円/ナイター券(20:00まで)=大人2000円、中・高校生1300円、小学生1100円、シニア1800円/ (レンタル料金スキーセットは1日大人・シニア3300円、中・高校生2800円、小学生2100円、ボードセットは1日大人・シニア3300円、中・高校生2800円、小学生2100円、ウエアは中学生以上3300円、小学生以下2100円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
平日8:45~16:00、土休日8:30~16:30、ナイター営業日16:30~20:00
休業日
期間中無休

雫石スキー場

アクティビティが充実のスキーリゾート

岩手山を望み、大自然に囲まれたロケーションのスキー場。屈指の標高差と変化に富んだ中斜面が魅力。雪あそび用のスノーランドやコア層におすすめのCAT(雪上車)ツアーなど、大人から子供まで楽しめるアクティビティが充実。

雫石スキー場
雫石スキー場

雫石スキー場

住所
岩手県岩手郡雫石町高倉温泉
交通
東北自動車道盛岡ICから国道46号を秋田方面へ車で20km
料金
リフト1日券=大人5000円、小学生以下無料、シニア・中学生4400円/4時間券=大人4400円、小学生以下無料、シニア・中学生3800円/ナイター券=大人2400円、小学生以下無料、シニア・中学生2000円/ (レンタル料金スキー・ボードセット(8時間)は中学生以上5500円、小学生まで4000円、スキー・ボード板のみ(8時間)は中学生以上4000円、小学生まで3000円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
平日8:30~16:30(または日没)、土休日8:30~16:30(または日没)、ナイター(営業日は要問合せ)18:00~20:00
休業日
期間中無休

安比高原スキー場

充実の宿泊施設、アクティビティが豊富で完成度が高い

円錐形の山の特徴を上手に生かした長く快適なクルージングコースが最大の魅力。また豊富なアクティビティや充実の宿泊施設など、総合スノーリゾートとしての完成度が高い。

安比高原スキー場
安比高原スキー場

安比高原スキー場

住所
岩手県八幡平市安比高原
交通
東北自動車道松尾八幡平ICから国道282号を安比高原方面へ車で14km
料金
リフト1日券=大人5600円、中・高校生3500円、小学生3100円、シニア4100円/5時間券=大人5300円、中・高校生3200円、小学生2800円、シニア3800円/ナイター券=大人2200円、中・高校生1700円、小学生1500円、シニア2000円/ (レンタル料金スキー・ボードセットは1日中学生以上5500円、小学生以下3900円、5時間中学生以上4700円、小学生以下3400円)
営業期間
12月上旬~翌5月上旬
営業時間
月~土曜8:30~16:00、日曜・特定日8:00~16:00、ナイター16:00~20:00(ナイター営業日および特定日は公式ホームページを参照)
休業日
期間中無休

岩手高原スノーパーク

盛岡雫石エリア唯一のゴンドラ運行

岩手山の山裾に開かれたゲレンデは、傾斜面の大規模造成により滑りやすくなった。全長約2000mのゴンドラで山頂まで行けば全長約2.6kmのロングランが楽しめる。

岩手高原スノーパーク
岩手高原スノーパーク

岩手高原スノーパーク

住所
岩手県岩手郡雫石町長山岩手山
交通
東北自動車道盛岡ICから国道46号を小岩井方面へ車で27km
料金
リフト1日券(ゴンドラ共通)=大人4900円、中学生・シニア(60歳以上)3800円/5時間券=大人4000円、中学生・シニア3200円/ナイター券=大人・中学生・シニア2300円、小学生以下無料/ (レンタル料金スキーセットは大人4200円、ジュニア(中学生以下)・シニア3200円、ボードセットは大人4200円、ジュニア・シニア3200円、ウエアは大人3700円、ジュニア・シニア2700円)
営業期間
12月中旬~翌4月上旬
営業時間
8:30~17:00、ナイター17:00~21:00(金・土曜・祝前日は~22:00)
休業日
期間中無休

くのへスキー場

初級から上級コースまで揃いレベルに応じて楽しめる

ゲレンデは小規模ながら初級から上級コースまで揃っていてレベルに応じて楽しめる。ソリ遊びができるチビッコゲレンデが設置されており、小さな子ども連れでも安心して遊べる。

くのへスキー場
くのへスキー場

くのへスキー場

住所
岩手県九戸郡九戸村伊保内18-41-6
交通
八戸自動車道九戸ICから国道340号を葛巻方面へ車で7km
料金
リフト8時間券=大人2400円、小人1700円/6時間券=大人2000円、小人1400円/4時間券=大人1500円、小人1000円/2時間券=大人1200円、小人700円/ (レンタル料金スキーセットは大人2200円、小人1800円、ボードセットは3000円)
営業期間
12月21日~翌3月上旬
営業時間
平日9:00~20:00(ナイター16:00~)、土休日9:00~20:00(ナイター16:00~)
休業日
期間中無休

八幡平市田山スキー場

レベルアップを図りたい中・上級者向きのスキー場

昭和4(1929)年に開設された、東北地方でも最も長い歴史を持つ老舗スキー場。小規模ながら斜面変化に富んだゲレンデは初級者のレベルアップに良く、中級者も楽しめる。

八幡平市田山スキー場
八幡平市田山スキー場

八幡平市田山スキー場

住所
岩手県八幡平市矢神8-1
交通
東北自動車道安代ICから国道282号を鹿角市方面へ車で12km
料金
リフト1日券=大人2670円、小・中学生2050円、シニア(50歳以上)2050円/ (レンタルなし)
営業期間
12月下旬~翌3月下旬
営業時間
平日9:00~16:00、土休日9:00~16:00
休業日
期間中無休

八幡平リゾート下倉スキー場

ドライな気候に舞い上がるパウダースノーが大人気

3つのツリーランエリアと国内トップクラスの雪質「ウルトラライトパウダースノー」が堪能できる。リフト運行率も99.4%。天候が安定しているからこそ、いつでも快適な滑りを満喫。共通リフト券で特性の違う2つのスキー場が楽しめる。

八幡平リゾート下倉スキー場
八幡平リゾート下倉スキー場

八幡平リゾート下倉スキー場

住所
岩手県八幡平市松尾寄木松川国有林559
交通
東北自動車道松尾八幡平ICから県道23・45・212号を松川温泉方面へ車で12km
料金
リフト1日券(パノラマスキー場・下倉スキー場共通券)=大人4300円、子供3000円、シニア3600円/5時間券=大人3700円、子供2700円、シニア3200円/お得なセット券親子券(大人1日券+子供1日券各1枚)=5700円/ (レンタル料金スキーセットは大人4800円、子供3500円、ボードセットは大人4800円、子供3500円、ウエアは大人4200円、子供3200円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
平日8:30~16:00、土休日8:30~16:00
休業日
期間中無休

八幡平リゾートパノラマスキー場

大きな緩斜面でゆったりとした風景を楽しむ

岩手山の東側、八幡平温泉郷内にあるスキー場。北斜面に開かれているので雪質がよく、緩斜面中心のゲレンデはスキー初心者やファミリーに人気がある。

八幡平リゾートパノラマスキー場
八幡平リゾートパノラマスキー場

八幡平リゾートパノラマスキー場

住所
岩手県八幡平市松尾寄木1-509-1
交通
東北自動車道松尾八幡平ICから県道23・212号を八幡平温泉郷方面へ車で12km
料金
リフト1日券(パノラマスキー場・下倉スキー場共通券)=大人4200円、中学生以下2900円、シニア3500円/5時間券=大人3700円、中学生以下2700円、シニア3200円/お得なセット券親子券(大人1日券+子供1日券各1枚)=5700円/ (レンタル料金スキーセットは大人4800円、小人3500円、ボードセットは大人4800円、小人3500円、ウエアは大人4200円、小人3200円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30(ナイター~20:00)
休業日
期間中無休

網張温泉スキー場

自然満喫のダイナミックさと温泉が魅力

雪質の軽さと、ダイナミックな中・急斜面の魅力とで地元スキーヤーに愛されてきた伝統のスキー場。ベースには広々とした緩斜面もある。また名湯、網張温泉にも立ち寄ることができる。

網張温泉スキー場
網張温泉スキー場

網張温泉スキー場

住所
岩手県岩手郡雫石町長山小松倉14-3
交通
東北自動車道盛岡ICから国道46号、小岩井道路を網張温泉方面へ車で26km
料金
リフト1日券(平日)=大人3000円、小学生以下無料、シニア2500円/1日券(土休日)=大人4000円、小学生以下無料、シニア3500円/4時間券(平日)=大人2500円、小学生以下無料、シニア2000円/4時間券(土休日)=大人3500円、小学生以下無料、シニア3000円/ (レンタル料金スキーセットは大人3600円、小人2600円、ボードセットは3600円、小人2600円、ウエアセットは大人3600円、小人2600円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
平日8:30~16:00、土休日8:00~16:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む