エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 東北 > 北東北 > 角館・田沢湖・乳頭温泉郷 > 角館

角館

角館のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した角館のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。旬の食材を使ったヘルシー料理「郷土料理 東海林」、角館にある老舗醸造元のみやげ店「安藤醸造北浦本館」、枝垂桜と桜並木が競演する桜まつり「角館の桜まつり」など情報満載。

  • スポット:103 件
  • 記事:13 件

角館の魅力・見どころ

藩政時代の街並みを今に残すみちのくの小京都と東北屈指の渓谷

400年ほど前の江戸時代初期、古城山城跡を北端に城下町が開けた角館。「火除け」と呼ばれる広場を境に、北側は格式の高い武家の屋敷が続く内町の武家屋敷通り、南側は商人や町人の家々が連なる外町が形づくられ、今もほぼ変わらぬ姿をとどめている。藩政期の面影を色濃く残す武家屋敷通りは、当時の姿を残す黒板塀の屋敷が数多く残り、しだれ桜の名所として広く知られる。角館の西10キロメートルほどにある抱返り渓谷は東北の耶馬溪と言われ、新緑と紅葉の渓谷美で知られる魅力的な観光スポットだ。

角館のおすすめエリア

角館の新着記事

角館の桜まつり 見頃&鑑賞ポイントをチェックしよう

黒板塀とピンクの桜に囲まれる春の角館・武家屋敷通り。小京都の町並みが薄紅色に染まり、多くの観光客で賑...

【田沢湖周辺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

角館のおすすめカフェ 町歩きの合間にひと休みしよう

情緒あふれる小京都巡りに欠かせないのが、なごみのひとときを過ごせるお休みスポット。角館の町歩きをより...

角館グルメの必食ラインナップ!秋田の美味がここに集結

観光客で賑わう小京都・角館には、地元のおいしいものから、秋田を代表するさまざまなグルメが勢ぞろい!き...

みちのくの小京都・角館観光の見どころや楽しみ方を6つのポイントで解説!

藩政時代の町割りが残る角館は、秋田県屈指の観光スポットのひとつ。武家町の「内町」と町人町の「外町」か...

【角館】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

【秋田】1泊2日旅行で秋田を満喫!角館からスタートするおすすめプラン

新幹線が停車する角館からスタートする1泊2日の秋田旅行のおすすめモデルコース!人気の秘湯、乳頭温泉郷...

秋田【抱返り渓谷】田沢湖から気軽に行けるハイキングコース!

田沢湖と並ぶ秋田を代表する観光名所で、東北でも指折りの渓谷美が堪能できる抱返り渓谷。山あいの美しい景...

角館みやげセレクション!工芸品や和菓子、個性豊かなアイテムをご紹介

角館のみやげ店には小京都らしい和テイストの小物やグッズがたくさん並んでいる。普段使いの小物から贈り物...

【秋田】おすすめ宿!名湯や絶景を楽しめる!

良質の温泉があちらこちらに湧く秋田には、温かいもてなしの癒しの宿がいっぱい。名湯に浸かり、絶景や料理...
もっと見る

101~120 件を表示 / 全 103 件

角館のおすすめスポット

郷土料理 東海林

旬の食材を使ったヘルシー料理

大正時代から続く歴史ある郷土料理店。春は山菜と川魚、夏は桧木内川の鮎、秋はキノコ、冬は鴨と旬の食材をふんだんに使った料理が楽しめる。なかでも鴨料理が一番人気。

郷土料理 東海林

郷土料理 東海林

住所
秋田県仙北市角館町花場下8
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩10分
料金
コース料理(昼)=3240円~/コース料理(夜、要予約)=5400円~/山菜料理(昼)=3240円~/鴨料理(夜)=6480円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(L.O.、要予約)、17:00~21:00(L.O.、要予約)
休業日
不定休(8月13~14日休、12月28日~翌1月3日休)

安藤醸造北浦本館

角館にある老舗醸造元のみやげ店

安藤醸造直営の郊外型大型みやげ店。味噌、醤油、漬物などラインナップも豊富。醤油ソフトも名物。

安藤醸造北浦本館

安藤醸造北浦本館

住所
秋田県仙北市角館町雲然山崎42-1
交通
JR秋田新幹線角館駅からタクシーで10分
料金
漬物の素寒こうじ=756円(900g)/おかずみそ(甘口・辛口)=各540円(90g)/しおぽんず=972円(360ml)/お味見セット(家伝つぶみそ、特上つぶみそ、蔵歳月)=1296円(各300g)/安藤のだし御用袋セット(あまだれ・しろだし2本セット)=1620円(各360ml)/柿たくあん=648円(200g)/家伝つぶみそ=1296円(1kg)/家伝醤油=1296円(1リットル)/いぶりたくあん=648円(200g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休、冬期は不定休

角館の桜まつり

枝垂桜と桜並木が競演する桜まつり

武家屋敷通りを彩る枝垂桜が見事なことで全国的に知られる。同時に咲き誇る桧木内川沿いの約2kmのソメイヨシノの桜並木も見もの。

角館の桜まつり
角館の桜まつり

角館の桜まつり

住所
秋田県仙北市角館町檜木内川堤・武家屋敷通り
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩20分
料金
要問合せ
営業期間
4月下旬~5月上旬
営業時間
歩行者天国は10:00~16:00、武家屋敷ライトアップは日没~22:30、檜木内川堤ソメイヨシノの電飾は日没~24:00(要確認)
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む