エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x てんぷら > 東北 x てんぷら > 南東北 x てんぷら

南東北 x てんぷら

南東北のおすすめのてんぷらスポット

南東北のおすすめのてんぷらポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。器からはみ出る穴子の旨さで人気「大漁」、地場産素材の和食と日本のワイン「無垢とうや」、野菜の魅力を天ぷらで堪能「カウンターお野菜天ぷら 無添かき氷 mego~めご~」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:3 件

南東北のおすすめエリア

南東北の新着記事

ふくしま円盤餃子の美味い店!福島タウンの名物を食べ比べしよう

福島タウンの名物グルメといえば「ふくしま円盤餃子」。円盤状にぐるっと並べられたアツアツ、ジューシーな...

【温泉・猫】山形の小野川温泉・亀屋万年閣で会える大人気の看板猫がこちら

山形県の米沢市にある小野川温泉・亀屋万年閣には、3匹の看板ねこがいます。お客様にモフモフさせてくれる...

石巻おすすめの観光・グルメ・みやげスポットをご紹介!

宮城県屈指の港町で、年間を通して旬の魚介を生かした海鮮料理が味わえる街、石巻。観光で外せない、観光や...

宮城【名取】ゆりあげ港朝市へ行こう!日・祝のお楽しみ!

仙台市街から約30分で行ける、閖上港近くで開催される朝市、ゆりあげ港朝市。新鮮な海の幸、山の幸を格安...

便利な観光バス【るーぷる仙台】伊達家ゆかりの名所めぐり♪

極彩色が美しい霊屋、仙台の街を見守るように建つ騎馬像など、市内には初代仙台藩主・伊達政宗ゆかりの歴史...

【仙台牛】全国唯一A5、B5ランクのみの銘柄牛を味わう!

最高ランク格付けの「A5」「B5」のみが呼称を許される国内屈指の銘柄牛・仙台牛。旨みあふれる赤身、と...

塩竈でおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット!

日本有数のまぐろの水揚げ高を誇る港町、塩竈。「しおがまさま」の名で親しまれる鹽竈神社の門前町としても...

【会津若松】みんな大好き!ロングセラーお菓子!

会津には古くから営まれる老舗菓子店がいっぱい。伝統のお菓子は素朴でほっとするものばかり。愛され続ける...

福島【会津若松】お土産にぴったり! 和モダン雑貨&とっておきスイーツ♪

会津の伝統工芸の技を生かし、モダンにアレンジされた漆器や陶磁器など雑貨の数々は、見る人の心を引きつけ...

【鳴子温泉郷】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

開湯約1200年の伝統を誇り、奥州三名湯のひとつに数えられる温泉地。湯めぐりを楽しみながら、大自然が...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

南東北のおすすめのてんぷらスポット

大漁

器からはみ出る穴子の旨さで人気

開店以来、地元の漁師から直接松島のアナゴを仕入れて使っている。ふくよかであっさりとした身はどんな調理でも食べやすい。驚きの大きさを誇る「ジャンボ天丼」はこの店の名物料理だ。

大漁

大漁

住所
宮城県宮城郡松島町磯崎長田80-47
交通
JR仙石線高城町駅から徒歩10分
料金
アナゴ天重=1050円/天丼=900円/はぜ天ぷら定食=1200円/はぜアナゴ定食=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店16:00)、土・日曜は~16:00(閉店16:30)
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休

無垢とうや

地場産素材の和食と日本のワイン

定禅寺通のケヤキ並木が眺められる和食店。名物の藁で炙る刺身や仙台牛の炙り寿司、米油で揚げる天ぷらなど、素材を生かした料理が好評。国産ワインや日本酒もおすすめ。

無垢とうや

無垢とうや

住所
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目3-5リスズビル 2階
交通
地下鉄勾当台公園駅からすぐ
料金
仙台牛あぶりずし=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(料理L.O.14:00、ドリンクL.O.14:30)、ディナーは17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
月曜

カウンターお野菜天ぷら 無添かき氷 mego~めご~

野菜の魅力を天ぷらで堪能

旬野菜の天ぷらをカウンター席でカジュアルに楽しめる。オリーブオイルで揚げた軽い食感の天ぷらは、ハイビスカスや柚子など4種類の塩で華やかな味わいに。

カウンターお野菜天ぷら 無添かき氷 mego~めご~
カウンターお野菜天ぷら 無添かき氷 mego~めご~

カウンターお野菜天ぷら 無添かき氷 mego~めご~

住所
宮城県仙台市青葉区中央2丁目2-38フォーシーズンビル 3階
交通
JR仙台駅から徒歩5分
料金
野菜天ぷら6種付きコース=2800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
月曜