エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー > 信州・清里 x 見どころ・レジャー > 上高地・乗鞍 x 見どころ・レジャー > 上高地・沢渡・新島々 x 見どころ・レジャー

上高地・沢渡・新島々 x 見どころ・レジャー

上高地・沢渡・新島々のおすすめの見どころ・レジャースポット

上高地・沢渡・新島々のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。河童橋から5分で上高地らしい自然を楽しむ「小梨平」、休憩がてら気軽に立ち寄れる、沢渡に湧く日帰り温泉施設「お食事処 しもまき(日帰り入浴)」、上高地探訪の基地・沢渡に湧くさらりとした温泉「さわんど温泉」など情報満載。

  • スポット:52 件
  • 記事:12 件

上高地・沢渡・新島々のおすすめエリア

上高地・沢渡・新島々の新着記事

【北アルプス】上高地・乗鞍の心奪われる絶景スポット! 一度は見たい!

日本有数の山岳リゾートとして名高い上高地や、名峰・乗鞍岳の麓に広がる乗鞍高原は、北アルプスの穂高連峰...

上高地観光モデルコースのおすすめはこれ!半日・1泊・2泊の3プランをご紹介

壮大な自然の美しさが魅力の上高地。人気の上高地をメインに近隣の人気観光エリアを組み合わせた、半日・1...

【松本】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【上高地】おすすめリゾートランチ!ハイキングあとのお楽しみ!

リゾートホテルのランチで優雅な時間を過ごすのも、気軽な食堂で山気分を満喫できるのも上高地の楽しさ。信...

【上高地】憧れの山岳リゾートホテルステイ!

上高地の魅力をより深く感じるために、ぜひともホテルステイを体験したい。優雅なディナーや、静寂のなかの...

【上高地&沢渡】おすすめ宿をチェック!

オススメの宿をご紹介。山で過ごす夜も上高地の思い出になる。さて、あすはどこを歩こうかな…

長野【上高地】人気のおすすめ土産をチェック!

カッパや白樺林のデザイングッズをはじめ、信州の恵み豊かな地ビール、カレーといったグルメアイテムなど、...

【上高地&周辺エリア】旅の基本情報をチェック!

見どころが充実した上高地・奥飛騨温泉郷・乗鞍・白骨温泉の4エリアの楽しみ方と、アクセスの起点となるエ...

長野【信州】一度は泊まりたい名宿!

名所めぐりばかりが旅じゃない。一日の疲れを温泉で癒し、極上の料理に舌つづみを打ち、翌日への活力を蓄え...

【信州】こんなトコ!人気エリア&基本情報をチェック!

信州は南北に長い高原の国。地形や文化をもとに7つのエリアに分けて、それぞれの魅力をチェック。旅の前に...
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 52 件

上高地・沢渡・新島々のおすすめの見どころ・レジャースポット

小梨平

河童橋から5分で上高地らしい自然を楽しむ

河童橋より梓川沿いに歩いて5分。小梨平は目の前に穂高の岩壁を望む別天地。5月にカラ松や化粧柳が芽吹き始め、ニリンソウ、忘れな草が大地を覆う。

小梨平
小梨平

小梨平

住所
長野県松本市上高地
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間5分、終点下車、徒歩13分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

お食事処 しもまき(日帰り入浴)

休憩がてら気軽に立ち寄れる、沢渡に湧く日帰り温泉施設

上高地への玄関口、沢渡に湧出した比較的新しい温泉。ドライブインスタイルなので休憩がてら気軽に日帰り入浴を楽しめる。休みは不定休なので訪れるときは確認をするのがベスト。

お食事処 しもまき(日帰り入浴)

お食事処 しもまき(日帰り入浴)

住所
長野県松本市安曇沢渡4159
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地平湯方面行きバスで39分、沢渡大橋下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人500円、小学生300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)
休業日
不定休

さわんど温泉

上高地探訪の基地・沢渡に湧くさらりとした温泉

中の湯温泉より引湯して誕生した比較的新しい温泉。マイカー規制のため、バス、タクシーの乗り換え場所として賑わう上高地の玄関口沢渡に位置する。宿は数軒あり、外来入浴もできる。

さわんど温泉

さわんど温泉

住所
長野県松本市安曇沢渡
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地・平湯方面行きバスで45分、さわんど岩見平停留所下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

上高地ホテル(日帰り入浴)

信州が誇る大自然、上高地を満喫するリゾートホテル

上高地、乗鞍高原へ約20分の便利な立地に建つ、山間の静かなリゾートホテル。効能豊かな温泉を源泉かけ流しで楽しめる露天風呂が好評で、上高地の玄関口での立ち寄り湯として格好だ。

上高地ホテル(日帰り入浴)

上高地ホテル(日帰り入浴)

住所
長野県松本市安曇沢渡4171
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで36分、沢渡下車すぐ
料金
入浴料=大人650円、小人(4~10歳)420円/食事付入浴(要予約)=2175円~/
営業期間
4月下旬~11月15日
営業時間
7:00~21:00(閉館)、食事付入浴は11:00~13:30(L.O.)
休業日
不定休

上高地インフォメーションセンター

上高地情報案内、登山小物の売店、コイン式シャワーなど設備充実

上高地バスターミナルの目の前にあるインフォメーションセンター。上高地に関する情報が聞けるほか、登山関係の小物を扱う売店、コイン式シャワーなど、設備も充実している。

上高地インフォメーションセンター
上高地インフォメーションセンター

上高地インフォメーションセンター

住所
長野県松本市安曇4468
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間5分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
8:00~17:00(閉店)
休業日
期間中無休

竜島温泉せせらぎの湯

梓川の河畔に建つ温泉施設

梓川の河畔に建つ温泉施設。山肌を眺めながら入る露天風呂と内風呂のほか、休憩室や食事処など施設は充実。単純温泉の無色透明な湯は、ほんのりと硫黄の香りが漂っている。

竜島温泉せせらぎの湯
竜島温泉せせらぎの湯

竜島温泉せせらぎの湯

住所
長野県松本市波田3452
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地・平湯方面行きバスで5分、発電所前下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人520円、小・中学生260円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館22:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

上高地郵便局

レトロな郵便局で思い出づくり

河童橋から近い場所に立ち、郵便業務のみ行う郵便局(ATMは無し)。山小屋風のたたずまいは周囲の自然環境を考慮した造り。上高地の風景の記念日付印の押印サービスも行っている。

上高地郵便局
上高地郵便局

上高地郵便局

住所
長野県松本市安曇4468
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
期間中水曜、祝日の場合は営業、7月15日~8月は無休

常念岳

安曇野から見るときれいな三角錐の形。山頂からの展望が絶景

安曇野から見るときれいな三角錐の形をしており、一目でその姿とわかる美しい山容をしている。登り下りともきつい山であるが、山頂からの展望は素晴らしい。

常念岳
常念岳

常念岳

住所
長野県安曇野市堀金烏川、松本市安曇
交通
JR大糸線穂高駅からタクシーで40分、一ノ沢登山口下車、徒歩5時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

横尾大橋

目前に迫る穂高連峰に圧倒されそう

穂高連峰が目の前に迫り、その景色を見るためだけにでも訪れる価値のある場所。橋を渡れば、健脚の人でないと登れない本格登山のはじまりとなる。

横尾大橋
横尾大橋

横尾大橋

住所
長野県松本市安曇上高地
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩3時間
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

木漏れ日の湯

登山帰りにも気軽に寄れる立ち寄り湯

梓川のほとりにある、上高地の登山帰りにも気軽に寄れる立ち寄り湯。汗を流したあとにゆっくりくつろげる食事処もある。

木漏れ日の湯

住所
長野県松本市安曇沢渡4171-6
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで36分、沢渡上下車すぐ
料金
入浴料=大人600円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~21:00(閉館)
休業日
不定休

中の瀬園地

河童橋下流の田代橋横手に広がる自然豊かな散策・森林浴スポット

河童橋の下流の田代橋横手に広がる自然豊かな散策・森林浴スポットで、自然の景観が楽しめる。梓川に面してベンチがいくつか設置してあり、休憩することもできる。

中の瀬園地
中の瀬園地

中の瀬園地

住所
長野県松本市安曇上高地
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間、帝国ホテル前下車、徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

上高地ルミエスタホテル(日帰り入浴)

ウェストンゆかりの宿として有名。スイスのリゾート風の外観

ウェストンゆかりの宿として知られ、スイスのリゾート風の外観が印象的なホテル。単純温泉の湯をたたえた大浴場、露天風呂があり、客室の風呂もすべて温泉という贅沢さ。

上高地ルミエスタホテル(日帰り入浴)
上高地ルミエスタホテル(日帰り入浴)

上高地ルミエスタホテル(日帰り入浴)

住所
長野県松本市安曇上高地4469-1
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間3分、帝国ホテル前下車、徒歩8分
料金
入浴料=大人2220円、小学生1100円/スパランチ(ランチ+入浴)=3800円/
営業期間
4月中旬~11月中旬
営業時間
11:00~12:30(閉館13:00)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む