上高地のおすすめ土産、まずはダイジェスト動画でチェック!
雑貨
旅の記念になりそうなアイテムがズラリとそろいます。 思い出に残る商品を探しましょう。
ガーゼタオル
1枚 590円
幸せを呼ぶカッパ柄!?
カッパと四つ葉のクロ ーバーがキュートな“幸せカッパ”シリーズのミニタオル。ペンケースなどもある。
ココで買える:【河童橋周辺】上高地のみやげや

上高地西糸屋山荘手ぬぐい
550円
上高地らしいデザインが◎
白樺林の向こうに穂高連峰がそびえる手ぬぐいは、風景のグリーンと白樺の白を基調としていて爽やか。
ココで買える:【河童橋周辺】上高地西糸屋山荘

嘉門次小屋てぬぐい
600円
嘉門次を詠んだ歌が図柄に
歌人 ・窪田空穂が上條嘉門次を詠んだ歌がデザインされている。直筆を色紙から写してあるので趣がある。
ココで買える:【明神〜徳沢・横尾周辺】嘉門次小屋

上高地明神館バッジ
500円
パワースポットを訪れた記念に
穂高明神岳の眺めが見事な場所に建つ一軒宿だけに、明神岳の雄大な山容が宿の背後に描かれている。
ココで買える:【明神〜徳沢・横尾周辺】上高地 明神館

徳澤園オリジナルがまぐち
1200円
耐水性のあるシリコン製小物入れ
コインや小物を入れるのに重宝するシリコン製がまぐち。上高地公式ロゴをあしらったデザインで全6色が揃う。
ココで買える:【明神〜徳沢・横尾周辺】氷壁の宿 徳澤園

グルメ
ホテルオリジナルのグルメは要チェック! 一流の味を自宅のおみやげにいかがでしょう?
星降るホテルビール
1本 770円
湖畔のホテルの地ビールで乾杯!
大正池ホテルが展開する“星降るホテル”シリーズの地ビール。切れ味の良さが特徴のケルシュなど3種類。
ココで買える:【大正池・田代橋周辺】大正池ホテル

上高地帝国ホテルビーフカレー
1個 1200円
レトロなパッケージも人気の秘密
欧風カレ ーに長野県産国産牛を合わせた伝統の味。開業当時をしのばせるレトロなパッケージも魅力的。
ココで買える:【大正池・田代橋周辺】上高地帝国ホテル ギフトショップ

安曇野産玉葱タルタルディップ 卵
800円
五千尺のホテル料理長監修ホテルメイドディップ
オリーブオイルでソテーした玉ネギがアクセントのマヨネーズ風味のディップ。バゲットや野菜スティックなどにつけていただこう。プレーンは780円。
ココで買える:【河童橋周辺】上高地のみやげや

だいだいドレッシング
680円
柑橘系の爽やかな風味
ホテルの朝食にも使われているオリジナルドレッシング。ダイダイの果汁がたっぷりで、フレッシュな香り。
ココで買える:【河童橋周辺】上高地アルペンホテル

天然醸造醤油
680円
ホテルオリジナルの味を自宅でも
上高地アルペンホテルで使用されている薄口醤油。創業110年を超える松本市の上嶋醤油醸造店が製造。
ココで買える:【河童橋周辺】上高地アルペンホテル

岩魚の燻製 / チーズの燻製
岩魚の燻製 1200円 / チーズの燻製 1000円
独特の香ばしさがたまらない
桜の薪を使い、低温でじっくり燻す「冷燻」で作るので色がきれいに仕上がる。燻製独特の風味がお酒に合う。
ココで買える:【明神〜徳沢・横尾周辺】嘉門次小屋

スイーツ
おみやげといえばやっぱりスイーツが定番。高原発の甘いアイテムは女性に喜ばれそうです。
オリジナルチョコレート
864円
赤い屋根のデザインが大人気
蓋をあけると上高地帝国ホテルの外観がデザインされている。
ココで買える:【大正池・田代橋周辺】上高地帝国ホテル ギフトショップ

上高地プリン
400円
散策途中のお楽しみ
口あたりがなめらかで、バニラビーンズや卵の味もしっかりしている濃厚なプリン。散策の休憩にもどうぞ。
ココで買える:【河童橋周辺】上高地のみやげや

上高地チーズタルト
730円
1カットの食べきりサイズ
濃厚な味わいが人気のベイクドチーズタルト。個包装で冷凍販売されているので、散策前に購入すれば、歩き疲れた頃には食べごろに。
ココで買える:【河童橋周辺】上高地のみやげや

上高地スティックケーキ
各 220円
スティック型&個包装がうれしい
食べやすい形状の焼き菓子 。クルミ、リンゴ、栗の3種類。個包装なので必要な数だけ買え、配るのにも便利。
ココで買える:【河童橋周辺】上高地のみやげや

ショコラ フォンダン
1200円
なめらかな口どけの上品なチョコスイーツ
上高地の白樺をイメージ。生チョコをホワイトチョコで包んだもの。
ココで買える:【河童橋周辺】上高地ホテル白樺荘

アップルパイ
1個 420円
リンゴとカスタードクリームがベストマッチ
信州産リンゴとバターをたっぷりと使用している。サクサクの生地とカスタード、リンゴが絶妙。
ココで買える:【河童橋周辺】上高地ホテル白樺荘

ケークフリュイ
1個 420円、5個詰め合わせ 1900円
ホテル自慢のフルーツケーキ
一番人気は甘さ控えめのミックスフルーツ。ほろ苦さが決め手のりんごショコラなど、バリエーション豊富。
ココで買える:【河童橋周辺】上高地ホテル白樺荘

上高地の四季
1000円
華やかなフランボワーズの香り
トップには金箔があしらわれ見た目もゴージャス。冷やして食べると木イチゴの酸味がいっそう引き立つ。
ココで買える:【河童橋周辺】上高地ホテル白樺荘
