エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 居酒屋 > 東海・北陸 x 居酒屋

東海・北陸 x 居酒屋

東海・北陸のおすすめの居酒屋スポット

東海・北陸のおすすめの居酒屋ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。こだわりの白糸牛を堪能「焼肉居酒屋 農家の食卓」、地元食材&地酒で、静岡をとことん味わう「薊」、「名古屋大酒場 だるま」など情報満載。

  • スポット:101 件
  • 記事:27 件

東海・北陸のおすすめエリア

東海・北陸の新着記事

豊臣秀吉ゆかりの名城6選 秀吉ゆかりの城をめぐる旅

尾張国の足軽から天下人への道を駆け上った、「戦国一の出世人」と称される豊臣秀吉。そんな豊臣秀吉ゆかり...

おかげ横丁食べ歩きグルメ案内!おはらい町・おかげ横丁で人気の店はこちら♪

食材の宝庫、伊勢志摩の食材があふれる、おはらい町&おかげ横丁はテイクアウトフードも妥協なし。奮発して...

久能山東照宮の見どころをチェック!東照宮の発祥の神社へ

日本平の景色を愛した家康公の遺言を受け創建された最初の東照宮。名工・中井正清による極彩色の社殿(国宝...

名古屋【あいち航空ミュージアム】大空のロマンあふれる!

自動車に次ぐ産業として“ものづくり”愛知を支える航空機産業。その歴史と現在、未来がわかるミュージアム...

愛知みやげ 名古屋駅周辺で買えるおすすめ商品を一挙ご紹介!

愛知の定番みやげから、もらって嬉しい逸品までを一挙ご紹介。ご紹介するお店を名古屋駅周辺限定にしている...

猿田彦神社「みちひらきの大神」物事を良い方向へみちび導くご利益を授かろう

天孫降臨の案内役を担った、物事を良い方向へ導いてくれるご利益があると言われる、道開きの神「猿田彦大神...

【岐阜・関】名物グルメ!うなぎ&鮎のおすすめ店!

刀匠文化において貴重な栄養食として伝わるうなぎと、小瀬鵜飼の伝統を背景に季節の川魚として親しまれる鮎...

【鳥羽水族館】12のゾーンの魅力を徹底紹介!日本で唯一ジュゴンに会える水族館へ

鳥羽水族館を、生息する環境などによって12のゾーンに分けられた館内をご案内。ビッグスケールの水族館に...

立山黒部アルペンルートおすすめ観光スポット 黒部ダムや室堂を徹底紹介!

立山黒部の主要スポットと拠点となるターミナルをピックアップ。黒部ダムや室堂などの見どころやアクセス情...

【静岡タウン】新鮮な魚介! 海鮮ランチをいただきます!

駿河湾に面した“海鮮天国”静岡市。漁港が近いので、水揚げされたばかりの新鮮な魚が食べられます。市街地...
もっと見る

61~80 件を表示 / 全 101 件

東海・北陸のおすすめの居酒屋スポット

焼肉居酒屋 農家の食卓

こだわりの白糸牛を堪能

富士の名水で育てられたこだわりの白糸牛を焼き肉でリーズナブルに味わえる焼肉居酒屋。もとは野菜にこだわった居酒屋だったことから、野菜のおいしさにも定評がある。

焼肉居酒屋 農家の食卓

焼肉居酒屋 農家の食卓

住所
静岡県静岡市清水区折戸4丁目7-22
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン東海大学三保方面行きバスで20分、折戸車庫下車すぐ
料金
カルビ(並)=900円/ロース(並)=850円/牛タン(並)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~21:00(金・土曜は~21:30)
休業日
月~水曜(年始休)

地元食材&地酒で、静岡をとことん味わう

「地元の食材を生かしたオリジナル料理と地酒を、お手頃価格で楽しめる」と評判の和風居酒屋。オーナーいわく、「喜久酔」は燗酒もおすすめとのこと。ぜひ試してみて。

薊
薊

住所
静岡県静岡市葵区人宿町1丁目3-14ニュークレマツビル 1階
交通
JR静岡駅から徒歩15分
料金
しめさば=800円前後(仕入れにより異なる)/喜久酔普通酒(1合)=454円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(L.O.)
休業日
祝日不定休、日曜、日曜が祝前日の場合は翌日休

炭とおでん「広小路でんでん」

炭火で焼く絶品のアツアツ練りもの

工場から直送されるヤマサ製品をおでんや炭火焼きで味わえる。製品開発の実験店でもあり、ここでの客の要望が実際に商品化に役立てられる。幻の芋焼酎「伊佐美」もある。

炭とおでん「広小路でんでん」
炭とおでん「広小路でんでん」

炭とおでん「広小路でんでん」

住所
愛知県豊橋市広小路1丁目10
交通
JR東海道新幹線豊橋駅から徒歩5分
料金
季節のコース(要予約)=3600円~/おでん=180円~/ヤマサ真薯ちくわ焼き=420円(1本)/ヤマサ握りちくわ=430円(1本)/しんじょうちくわ=400円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)、祝日は~22:30(閉店23:00)
休業日
日曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

いざかや 勇人

気軽に立ち寄れる穴場の居酒屋

店主自ら市場に行って選ぶ食材の鮮度の違いは食べれば納得。気取らずに北陸の旬の味覚を味わえる雰囲気と味、ボリュームともに大満足の料理がファンの心をつかんで離さない。

いざかや 勇人
いざかや 勇人

いざかや 勇人

住所
石川県金沢市片町1丁目11-2
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車すぐ
料金
のど黒の焼物=時価/お造り5種盛り=1290円/エビマヨ=840円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌2:00(閉店翌3:00)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

金沢寿司割烹 魚匠庵

素材選びから空間演出までもてなしの心を感じる繁盛店

人気の回転寿司店「金沢まいもん寿司」が経営する寿司割烹。金沢港や七尾港、能登蛸島港から独自のルートで仕入れる魚介類のうまさは格別。地酒も豊富に揃え、和の空間で食べる寿司もまた美味。

金沢寿司割烹 魚匠庵

金沢寿司割烹 魚匠庵

住所
石川県金沢市駅西新町3丁目13-17
交通
JR金沢駅からタクシーで10分
料金
魚匠庵六点盛り=2570円/のど黒が入った地魚たっぷり寿司十貫=3218円/のど黒三昧御膳(ランチタイム限定)=3866円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~22:00(閉店22:30)
休業日
不定休(1月1日休、点検期間休)

Bistro 紙屋市べゑ

3つの趣が楽しめる和ダイニング

かつて紙屋だった125年前の建物を改装した和の情緒が漂う店。目の前の小鍋で豆乳を自分で温めながら湯葉をすくった後、にがりを入れて豆腐を作れる手仕事おぼろ豆腐が名物。

Bistro 紙屋市べゑ
Bistro 紙屋市べゑ

Bistro 紙屋市べゑ

住所
石川県金沢市片町1丁目8-21
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車、徒歩3分
料金
手仕事おぼろ豆腐=1026円/金沢チーズ豆腐=626円/ちくわ焼きたて(2本)=540円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~22:30(閉店23:00)
休業日
水曜、祝日の場合は不定休(1月1日休)

呑み処 賛急屋

酒を飲んだ後の締めにも最高

名張駅前で銘菓「なばり饅頭」を販売する「賛急屋」に併設する食事処。人気の「牛汁」の具はだし巻玉子に蒲鉾、わかめ、しょうが、ネギとボリュームたっぷり。これに焼おにぎりも入っていて、崩しながら食べる。コクのあるスープが絶品だ。

呑み処 賛急屋

呑み処 賛急屋

住所
三重県名張市平尾3225-4
交通
近鉄大阪線名張駅からすぐ
料金
牛汁=600円/牛汁ランチ=1000円/ランチ=880円(コーヒー付はプラス100円)/コーヒー・紅茶=300円/生ビール(中ジョッキ)=380円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00(閉店22:30)、土・日曜、祝日は~21:00(閉店21:30)
休業日
無休

旬彩料理TAKU

華やかな料理で魅せる洗練された料理店

和食・洋食料理店での調理経験をもつオーナーが腕をふるう、華やかなアレンジ料理が魅力の料理店。常時20種類以上揃う地酒は、香りが立つようワイングラスで提供される。

旬彩料理TAKU
旬彩料理TAKU

旬彩料理TAKU

住所
富山県富山市桜町2丁目5-2俳優座ビル 1階
交通
JR富山駅から徒歩5分
料金
刺身盛合せ=1400円/コース=4320円・6480円/ホタルイカの沖漬け=734円/Masuizumi2007(グラス)=1250円~/サバ押し寿司=1280円/ (チャージ・サービス料別500円)
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:00(閉店24:00)、金・土曜、祝前日は~24:00(閉店翌1:00)
休業日
日曜、連休の場合は最終日休

喰処ばぁ 幸

獲れたてのしらすが食べられる隠れ家的な居酒屋

女将の父はしらす船の漁師。「父が獲ってきた魚を食べてほしい」という思いから居酒屋を開店、工夫を凝らしたさまざまな料理を提供する。昼獲れのしらすを味わえるのがうれしい。

喰処ばぁ 幸

住所
静岡県榛原郡吉田町住吉3566-2
交通
東名高速道路吉田ICから県道229号、国道150号、県道34号を釘ヶ浦方面へ車で5km

金澤旬料理 駅の蔵

モダンな雰囲気の和ダイニング

地元の食材を使った郷土料理や旬の食材料理を味わえる和ダイニング。店内はモダンな雰囲気で、調理の様子が見えるオープンキッチンが好印象。地酒も充実している。

金澤旬料理 駅の蔵

金澤旬料理 駅の蔵

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと西 3階
交通
JR金沢駅構内
料金
加賀治部煮=1058円/加賀蓮根はす蒸し=1026円/山海いしる焼き=864円/生麩と加賀野菜の天婦羅=745円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休

味くらべ

へしこのアレンジメニューが豊富。へしこのチーズ春巻きなど人気

へしこのアレンジメニューが豊富な店。福井の味を知ってもらおうと作った「へしこのチーズ春巻き」をはじめ、「へしこ焼き」や「へしこのさしみ」といったメニューが人気だ。

味くらべ

住所
福井県三方郡美浜町郷市4-11-8
交通
JR小浜線美浜駅から徒歩5分
料金
へしこチーズ春巻き=648円/明太子入りちくわ揚げ=648円/とろろのちょぼ焼=648円/刺し身盛り合せ=1458円/ブリカマ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店)、17:30~22:00(閉店23:00、土曜は夜のみ)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

酒房 猩猩

日本酒とよく合うオリジナル料理

日本酒をおいしく飲むための料理にこだわる。金沢港で買い付ける地元石川の朝とれたての魚介を使った刺身やシメサバ、季節に応じた珍味は絶品。日本酒は地酒をはじめ、全国の銘酒を種々扱う。

酒房 猩猩
酒房 猩猩

酒房 猩猩

住所
石川県金沢市香林坊2丁目12-15割烹むら井ビル 1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩3分
料金
お料理コース=3240円/酒肴セット=1080円/氷見うどん=680円/お食事コース=3780円/おまかせコース=4536円/
営業期間
通年
営業時間
17:45~22:30(閉店23:00)
休業日
日曜(連休の場合は最終日休、12月31日~翌1月1日休)

酒家蔵部

老舗酒屋が週3日開くおとなの地酒バー

明治24(1891)年創業の酒屋「石坂善商店」が、木・金・土曜だけに開催している地酒バー。県内全19の蔵元から季節ごとに仕入れる地酒が素朴な肴とともに楽しめる。

酒家蔵部
酒家蔵部

酒家蔵部

住所
富山県富山市中央通り3丁目4-3石坂善商店内
交通
JR富山駅から市電南富山駅前行きで9分、西町下車、徒歩10分
料金
千代鶴純米吟醸(1合)=648円/甘塩スルメ=1058円/ふきのとう入の自家製みそ=410円/
営業期間
通年
営業時間
18:30~22:00(閉店)
休業日
月~水曜

世界の山ちゃん 金山総本店

名古屋名物「幻の手羽先」が楽しめる

名古屋名物である幻の手羽先はパリッとした食感にピリッとしたコショウの辛さがやみつきになる。そのほかにもどて煮やみそ串かつなど名古屋の味が楽しめる。

世界の山ちゃん 金山総本店

世界の山ちゃん 金山総本店

住所
愛知県名古屋市中区金山3丁目13-21
交通
JR東海道本線金山駅から徒歩7分
料金
幻の手羽先=464円/山ちゃん風海老ふりゃー=453円/どて煮=410円/みそ串かつ=302円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店翌0:15)、日曜、祝日は~22:30(閉店23:15)
休業日
無休(年末年始休)

居酒屋はち丸金沢駅前店

しっとりとした雰囲気で、地物食材を使った創作料理を

築100年の古民家を改装した店舗で、能登の岩牡蠣やのどぐろをはじめとした新鮮な海の幸、加賀太きゅうりや金時草といった加賀野菜を厳選し、手間暇かけて素材の味を際立たせた料理が味わえる。

居酒屋はち丸金沢駅前店
居酒屋はち丸金沢駅前店

居酒屋はち丸金沢駅前店

住所
石川県金沢市本町2丁目2-1
交通
JR金沢駅から徒歩5分
料金
刺身盛り合わせ=930円~/能登の岩牡蠣=1200円/のどぐろ塩焼=1680円/五郎島金時芋のほくほく揚=680円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00(閉店24:00)
休業日
日曜、祝前日の場合は翌日休

お食事居酒屋しんばし

熊野地鶏の料理を味わえる店

名物の「熊野地どり鍋」は熊野地どりのもも、胸、手羽元、手羽先と、野菜がたっぷりの鍋。100日以上かけて平飼いした鶏はコクがある。

お食事居酒屋しんばし
お食事居酒屋しんばし

お食事居酒屋しんばし

住所
三重県熊野市井戸町386-7
交通
JR紀勢本線熊野市駅から徒歩10分
料金
熊野地どり鍋(1人前、注文は3人前~、3日前までに要予約)=1800円/熊野地どり串焼き=350円/熊野牛すき焼(1名、3日前までに要予約)=1800円/岩清水豚ソースステーキ=800円/盛りそば=700円/岩清水豚(しょうが焼、トンカツ、塩コショウ)=各700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~22:00(閉店22:30、土曜、祝日は夜のみ)
休業日
日曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

さけ・さかな海一

港町ならではの旬の魚が揃う

「割烹かわぐち」の姉妹店。新湊漁港で揚がる四季折々の魚介を手頃な価格で味わえる。素材の味をまっすぐ伝える料理はもちろん、オリジナリティに富んだひと皿も秀逸。

さけ・さかな海一

住所
富山県射水市中央町17-18
交通
万葉線新町口駅からすぐ
料金
手打ちそば=756円/すり身揚=270円/刺身盛り合わせ=810円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店23:00)、金・土曜、祝前日は~23:00(閉店24:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月4日休)