
更新日: 2023年12月25日
愛知みやげ 名古屋駅周辺で買えるおすすめ商品を一挙ご紹介!
愛知の定番みやげから、もらって嬉しい逸品までを一挙ご紹介。
ご紹介するお店を名古屋駅周辺限定にしているので、どの商品も旅の最後にいっきに買うことができますよ。
キヨスクや駅チカ、周辺の百貨店で素敵な愛知みやげをゲットしてみましょう。
目次
【名古屋駅周辺で買える愛知みやげ】定番みやげ
愛知の定番みやげは、名古屋駅構内の2つのショップと駅チカハンズで完全制覇! 品数豊富で話題の商品もそろっているから、便利にアレコレまとめ買いしましょう♪
【名古屋駅周辺で買える愛知定番みやげ】グランドキヨスク 名古屋
「大須ういろ」ウイロバー 5本入 756円
伝統銘菓のういろにアイスのバーを付けるという斬新なアイデアで、一躍話題に。地味なイメージから脱却したパッケージも人気。ひと箱で、しろ、くろ、さくらなど、定番の5つの味が楽しめる。
日持ち30日
「餅文総本店」一口生ういろ 5個入 540円
もっちり食感が魅力のひとくち生ういろは手土産にもおすすめ。写真は限定の家康パッケージ。
日持ち21日
「シェ・シバタ」シロノワールクランチ 10本入 756円
コメダ珈琲の人気商品「シロノワール」をシェ・シバタがクランチに仕上げた。メープル風味のサクサクとした歯ごたえのある食感。
日持ち180日
「桂新堂」海老武将 6袋入 896円
名古屋の三英傑としゃちほこをデザインした、かわいらしさが目を引くえびせんべい。老舗のこだわりが詰まった本格的な味。
日持ち135日
「桃の館」なごや嬢 14本入 648円
サクサク生地に、高級クーベルチュールホワイトチョコを使った特製クリームをサンドした、スティックタイプのクッキー。
日持ち150日
「ぶどうの木」ぴよりんかたぬきバウム 3個入 1782円
名古屋の人気スイーツ「ぴよりん」が型ぬきバウムになって登場。アーモンドの風味と卵のやさしい甘さがポイント。
日持ち63日
「元祖鯱もなか本店」元祖鯱もなか 6個入 980円
大正10(1921)年に、名古屋城の金のシャチホコを模って考案。じっくり炊いたつぶあんを香ばしい最中ではさんだ伝統の味だ。
日持ち16日
「美濃忠」ごっさま 10個入 1512円
安政元(1854)年創業の老舗が作る人気の銘菓。こしあんを包む焼き皮のもちっとした食感がクセになる。
日持ち15日
「坂角総本舗」ゆかり名古屋黄金缶 18枚入 1620円
創業120余年のえびせんべい専門店。銘菓「ゆかり」は、1枚に7尾のエビを使う豪華な味。黄金缶は名古屋だけ。
日持ち60日
「青柳総本家」小倉サンド 5個入 972円
1枚ずつ手作業で型抜きをして焼き上げたクッキーに、上質な小倉あんとクリームをサンド。職人手作りの味。
日持ち20日
「名古屋フランスcorp」名古屋ふらんす 小倉トースト味 8個入 1080円
小倉クリームと香り高いマーガリンを使い、本場の味を再現。甘さを引き立てる塩がアクセント。
日持ち60日
「寿がきや食品」SUGAKIYAラーメン 4食 箱入 820円
名古屋のソウルフード「スガキヤラーメン」の即席麺。店の味にこだわったスープは、和風だしが効いたとんこつ味。
日持ち240日
「大和屋守口漬総本家」守口漬生ふりかけ 5種類入 1080円
3年の歳月をかけ、琥珀色になるまで漬け込んだ守口大根の酒粕漬け。金ごま入りなど5つの味が楽しめる。
日持ち60日
「長登屋」ひつまぶしの里茶漬け 3袋入 1188円
お湯を注ぐだけでできあがり!うなぎのかば焼きのレトルトパックのほか、三つ葉やワサビなどの薬味も付く。
日持ち180日
グランドキヨスク名古屋
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4JR名古屋駅中央コンコース
- 交通
- JR名古屋駅構内
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:15~22:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- ゆかり名古屋黄金缶(坂角総本舗)=2656円(27枚入)/花しぼり(餅文総本店)=594円(5個入)/なごや嬢(桃の館)=540円(14本入)/名古屋ふらんす(名古屋フランスcorp)=750円(6個入)/元祖鯱もなか(元祖鯱もなか本店)=791円(8個入)/カエルまんじゅう(青柳総本家)=540円(6個入)/はろうきてぃなごやん(敷島製パン)=486円(5個入)/
【名古屋駅周辺で買える愛知定番みやげ】ギフトキヨスク 名古屋
「大須ういろ」ウイロバー 5本入 756円
伝統銘菓のういろにアイスのバーを付けるという斬新なアイデアで、一躍話題に。地味なイメージから脱却したパッケージも人気。ひと箱で、しろ、くろ、さくらなど、定番の5つの味が楽しめる。
日持ち30日
「餅文総本店」一口生ういろ 5個入 540円
もっちり食感が魅力のひとくち生ういろは手土産にもおすすめ。写真は限定の家康パッケージ。
日持ち21日
「シェ・シバタ」シロノワールクランチ 10本入 756円
コメダ珈琲の人気商品「シロノワール」をシェ・シバタがクランチに仕上げた。メープル風味のサクサクとした歯ごたえのある食感。
日持ち180日
「桂新堂」海老武将 6袋入 896円
名古屋の三英傑としゃちほこをデザインした、かわいらしさが目を引くえびせんべい。老舗のこだわりが詰まった本格的な味。
日持ち135日
「桃の館」なごや嬢 14本入 648円
サクサク生地に、高級クーベルチュールホワイトチョコを使った特製クリームをサンドした、スティックタイプのクッキー。
日持ち150日
「ぶどうの木」ぴよりんかたぬきバウム 3個入 1782円
名古屋の人気スイーツ「ぴよりん」が型ぬきバウムになって登場。アーモンドの風味と卵のやさしい甘さがポイント。
日持ち63日
「元祖鯱もなか本店」元祖鯱もなか 6個入 980円
大正10(1921)年に、名古屋城の金のシャチホコを模って考案。じっくり炊いたつぶあんを香ばしい最中ではさんだ伝統の味だ。
日持ち16日
「美濃忠」ごっさま 10個入 1512円
安政元(1854)年創業の老舗が作る人気の銘菓。こしあんを包む焼き皮のもちっとした食感がクセになる。
日持ち15日
「坂角総本舗」ゆかり名古屋黄金缶 18枚入 1620円
創業120余年のえびせんべい専門店。銘菓「ゆかり」は、1枚に7尾のエビを使う豪華な味。黄金缶は名古屋だけ。
日持ち60日
「大口屋」餡麩三喜羅 6個入 1080円
甘さの上品なこしあんを、弾力がありながら口どけのいい生麩が包む。著名人にファンが多い人気の麩まんじゅう。
日持ち2日
「青柳総本家」小倉サンド 5個入 972円
1枚ずつ手作業で型抜きをして焼き上げたクッキーに、上質な小倉あんとクリームをサンド。職人手作りの味。
日持ち20日
「名古屋フランスcorp」名古屋ふらんす 小倉トースト味 8個入 1080円
小倉クリームと香り高いマーガリンを使い、本場の味を再現。甘さを引き立てる塩がアクセント。
日持ち60日
「大和屋守口漬総本家」守口漬生ふりかけ 5種類入 1080円
3年の歳月をかけ、琥珀色になるまで漬け込んだ守口大根の酒粕漬け。金ごま入りなど5つの味が楽しめる。
日持ち60日
「長登屋」ひつまぶしの里茶漬け 3袋入 1188円
お湯を注ぐだけでできあがり!うなぎのかば焼きのレトルトパックのほか、三つ葉やワサビなどの薬味も付く。
日持ち180日
「ナカモ」つけてみそかけてみそ 2本入 800円
とんかつもおでんも味噌味が定番の名古屋で、おなじみの味噌ダレ。かけるだけで名古屋の味を楽しめる。
日持ち240日
ギフトキヨスク名古屋
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4JR名古屋駅中央コンコース
- 交通
- JR名古屋駅構内
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~22:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- ゆかり名古屋黄金缶(坂角総本舗)=2656円(27枚入)/名古屋かるたういろう(青柳総本家)=540円(6個入)/花しぼり(餅文総本店)=594円(5個入)/なごや嬢(桃の館)=540円(14本入)/名古屋ふらんす(名古屋フランスcorp)=750円(6個入)/元祖鯱もなか(元祖鯱もなか本店)=791円(8個入)/カエルまんじゅう(青柳総本家)=648円(6個入)/餡麩三喜羅(大口屋)=951円(6個)/
【名古屋駅周辺で買える愛知定番みやげ】ハンズ名古屋店
金鯱の鉛筆 385円
名古屋のシンボルであるシャチホコが付いた鉛筆キャップと2Bの鉛筆のセット。
名古屋限定モケケ 各880円
全国各地で販売されているご当地モケケの名古屋バージョン。©SHINADA CO.,LTD.
ご当地楽習帳 各330円
ノート内のページに薄く紋などが描かれた自由帳。勉強や遊びのお供に。
ハンズ 名古屋店
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4ジェイアール名古屋タカシマヤ内 5~11階
- 交通
- JR名古屋駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 休業日
- 不定休(年始休)
- 料金
- 要問合せ
【名古屋駅周辺で買える愛知みやげ】フォトジェニックみやげ
ひと目惚れすること間違いなし、食べたらもっと好きになる! そんな見た目もおいしさも心を満たすイチ押し愛知みやげをピックアップしました。
【名古屋駅周辺で買える愛知のフォトジェニックなみやげ】カフェタナカ ジェイアール名古屋タカシマヤ
ビスキュイ・シンプリシテ 30個入 2700円
創業60年を迎えた「カフェタナカ」。本場フランス菓子の技法を用いて田中千尋氏が上質な素材にこだわり、フランス産AOPバターを使用し、丹念に焼き上げたビスキュイ。嚙みしめるほど口のなかで広がる味わいは奥深く、贅沢なひとときを楽しめる。
日持ち30日
カフェ タナカ
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4ジェイアール名古屋タカシマヤ B1階
- 交通
- JR名古屋駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 名古屋フィナンシェ黄金箱=1404円/
【名古屋駅周辺で買える愛知のフォトジェニックなみやげ】青柳総本家 KITTE名古屋店
カエルまんじゅう 6個入 864円
つぶらな瞳でにっこり笑うカエルの形のまんじゅう。ふわりとした薄い焼き皮の中に、こしあんがたっぷり詰まっている。秋は芋あん、冬はチョコあんなど、季節限定(6個入918円)の味も登場する。
日持ち30日
青柳総本家 KITTE名古屋店
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-1KITTE名古屋 1階
- 交通
- JR名古屋駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(イートインは11:00~19:00)
- 休業日
- 無休(1月1日休)
- 料金
- カエルまんじゅう=648円(6個入り)/
【名古屋駅周辺で買える愛知のフォトジェニックなみやげ】カフェ ジャンシアーヌ
ぴよりん 1個 420円
名古屋コーチン卵を使ったプリンをババロアで包み、仕上げにスポンジでコーティング。一つひとつ手作りで、よく見ると表情に違いが。店頭にずらりと並ぶ姿もキュートでたまらない。
日持ち当日
カフェ ジャンシアーヌ JR名古屋駅店
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4JR名古屋駅中央コンコース内
- 交通
- JR名古屋駅構内
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:30(閉店22:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- ぴよりん=380円/モーニングセット=626円~/各種カルトケーキ=590円~/
【名古屋駅周辺で買える愛知のフォトジェニックなみやげ】両口屋是清 エスカ店
二人静 1箱 1026円~
和菓子の老舗が、徳島県産の和三盆糖を使用して丁寧に作った紅白一対の干菓子。ひとつ、またひとつと、つまみたくなるやさしい口どけが特徴で、紅白一対の姿がかわいらしい。縁起物として、お祝いの贈り物として人気だ。
日持ち180日
【名古屋駅周辺で買える愛知みやげ】プレミアムみやげ
地元でも話題&人気の“とっておき”愛知みやげをご紹介。これだけははずせない逸品だけに、自分用もゲットたくなること必至です。
【名古屋駅周辺で買える愛知のプレミアムみやげ】ミッシェル・ブラン ジェイアール名古屋タカシマヤ
ショコラ 9個入 3672円
フランス最高峰のショコラティエが作る、独創的なショコラ。ミッシェル・ブランならではのなめらかで繊細な甘さが口いっぱいに広がる。まろやかな味からスパイスの効いた味までさまざまで、食べ比べをしてみても楽しい。
日持ち30日
ミッシェル・ブラン
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4ジェイアール名古屋タカシマヤ B1階
- 交通
- JR名古屋駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 休業日
- 不定休
- 料金
- マカロンビスコッティ=486円~/焼き菓子各種=486円~/マカロン=270円~/
【名古屋駅周辺で買える愛知のプレミアムみやげ】菓匠 花桔梗 ジェイアール名古屋タカシマヤ
寒氷(上) 1500円
シャンパン寒氷(下) 1960円
上質な和菓子作りに定評のある店が、寒天を乾燥させて作る伝統菓子を、愛らしい一品に。糖化した表面のシャリッとした食感と、ゼリーのようなみずみずしさが絶妙。フルーティな香りが印象的なシャンパン入りも人気。
寒氷日持ち30日
シャンパン寒氷日持ち20日
花桔梗 ジェイアール名古屋タカシマヤ店
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4ジェイアール名古屋タカシマヤ B1階
- 交通
- JR名古屋駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 休業日
- 不定休、ジェイアール名古屋タカシマヤの休みに準じる
- 料金
- 寒氷=1296円/シャンパン寒氷=1512円/
【名古屋駅周辺で買える愛知のプレミアムみやげ】ディーズ チーズ ジェイアール名古屋タカシマヤ
チーズケーキ ピュアミニ 1個 1296円
「ファンタジー×チーズ菓子」がコンセプトのディーズチーズ。ファンタジーあふれる世界観のパッケージに包まれたレアチーズケーキは、クリームチーズをたっぷりと使用し、濃厚なコクにさっぱりとした酸味が後を引く。
日持ち2日
【名古屋駅周辺で買える愛知のプレミアムみやげ】ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店
名古屋あんこサブレ サブレ20枚、あんこ250g入 1426円
石臼挽きの全粒粉のサブレとツバメヤ自慢の北海道産小豆餡のセット。ほのかで自然な甘さのサブレに餡をトッピングして食べても、別々でも楽しめる。かわいいレトロパッケージはおみやげにもぴったり!
日持ち30日(目安)
ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28-12大名古屋ビルヂング B1階
- 交通
- JR名古屋駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00
- 休業日
- 不定休、大名古屋ビルヂングの休みに準じる
- 料金
- 要問合せ
【名古屋駅周辺で買える愛知みやげ】名古屋デザイン雑貨
愛知に来たら、旅の記念になるものを買って帰りたい! そんな願いにぴったり合う雑貨を名古屋駅近くでセレクト。“ 名古屋らしさ”が全開のものから、さりげないものまで大集合です。
【名古屋駅周辺で買える愛知のデザイン雑貨みやげ】なごみゃ エスカ店
ぴよりん ぷっくりまぐねっと 550円
冷蔵庫などに付けたいキュートな見た目のアイテム
ぴよりん 小財布 880円
ちょっとしたお出かけにぴったりな財布。マチがあるのでたっぷり収納できる
ぴよりん オーロラ 3個玉ストラップ 各550円
本物のぴよりんにそっくりな、ころんとかわいいストラップ
【名古屋駅周辺で買える愛知のデザイン雑貨みやげ】かまわぬ ジェイアール名古屋タカシマヤ
てぬぐいターミナル 青ぼかし ※名古屋地区限定 1430円
名古屋に集まる乗り物と切り継いだ小紋柄をあわせた手ぬぐい。さりげなく「名古屋」を表す文字が入っている
※無くなり次第終了
かまわぬ名古屋店
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4ジェイアール名古屋タカシマヤ 11階
- 交通
- JR名古屋駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 休業日
- 不定休、ジェイアール名古屋タカシマヤの休みに準じる
- 料金
- てぬぐい しゃちほこづくし=1188円/てぬぐい モーニング=1080円/
【名古屋駅周辺で買える愛知のデザイン雑貨みやげ】名鉄百貨店本店 本館 ファッション雑貨売場(本館1F)
ナナちゃん スマホ拭きハンカチ 1320円
ドットとカラフルなナナちゃんが描かれており、画面が汚れたときにサッと使える
ナナちゃん ミニポーチ 770円
軽くてコンパクトなマルチポーチは、自分用にもお土産にもおすすめ!
名鉄百貨店 本店
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2-1
- 交通
- 名鉄名古屋本線名鉄名古屋駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(店舗により異なる)
- 休業日
- 不定休(1月1日休)
- 料金
- 要問合せ
【名古屋駅周辺で買える愛知のデザイン雑貨みやげ】名古屋中央郵便局 (JPタワー名古屋)
ポストカード 各157円
“なごやめし”や“名古屋城”などのイラストがかわいいポストカード
一筆箋 427円
名古屋のご当地“天むす”や“しゃちほこ”がデザインされた一筆箋
【名古屋駅周辺で買える愛知のデザイン雑貨みやげ】中川政七商店 タカシマヤ ゲートタワーモール店
名古屋ふきん 550円
かや織の生地に、各地の名所や特産物の柄をあしらった「ご当地ふきん」の愛知限定柄。名古屋城などがにぎやかに並ぶ
中川政七商店 タカシマヤ ゲートタワーモール店
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-3タカシマヤ ゲートタワーモール 6階
- 交通
- JR名古屋駅直結
【名古屋駅周辺で買える愛知のデザイン雑貨みやげ】Hacoa DIRECT STORE KITTE名古屋店
BLOCK MAGNETS 3個セット1980円
無垢の木を削り出したマ 1320円グネット。シャチホコやテレビ塔など名古屋モチーフのイラストを刻印
Hacoa DIRECT STORE KITTE名古屋店
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-1JPタワー名古屋 2階
- 交通
- JR名古屋駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 休業日
- 無休(1月1日休)
- 料金
- ブロックマグネット=1296円(3個セット)/Wall Clock Mini=5940円/
【名古屋駅周辺で買える愛知のデザイン雑貨みやげ】名鉄百貨店本店 メンズ館 ネクタイ・ワイシャツ売場
名古屋ネクタイ「きしめん」 各6110円
名鉄百貨店スタッフがデザインを考案。普段使いしやすいご当地ネクタイ。エビフライ×鯱ほこ、名古屋城もある
※状況により用意できない場合あり
名鉄百貨店本店 メンズ館
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2-1
- 交通
- 名鉄名古屋本線名鉄名古屋駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 休業日
- 不定休(1月1日休)
- 料金
- 煮込うどん(山本屋総本家)=735円(1食入)/純鶏名古屋コーチン手羽煮(鶏三和)=1030円(4本入)/つけてみそかけてみそ(ナカモ)=店舗により異なる(2本入)/
【名古屋駅周辺で買える愛知のデザイン雑貨みやげ】ラブラリー バイ フェイラー タカシマヤ ゲートタワーモール
ラブラリーナゴヤウェルカム
※タカシマヤ ゲートタワーモール限定 2750円
名古屋の街のシンボル“金のしゃちほこ”とご当地グルメをモチーフにしたポップで楽しいデザインのハンカチ
名古屋の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!