【静岡】吟醸王国の地酒!旅の記念におすすめ!
実は静岡は「吟醸王国」と呼ばれるほど地酒の宝庫。蔵元の数は多いが、生産数が少なく、なかなか全国には出回らないものもあるので、旅の記念にぜひ静岡の地酒を楽しんでみて!...
駿河湾に面した“海鮮天国”静岡市。
漁港が近いので、水揚げされたばかりの新鮮な魚が食べられます。
市街地には、絶品まぐろ丼や海鮮定食を味わえる名店が勢ぞろい。
静岡の地酒と一緒に楽しむのもおすすめです。
アクセス便利な駅近で、ボリューム満点&コスパ◎の海鮮ランチを堪能しましょう。
地元民はもちろん、観光客や出張族にも人気の「清水港みなみ」の姉妹店。丼メニューはランチタイム限定で質の良いまぐろを流通経路の見直しによって安く提供。みなみまぐろや本まぐろがリーズナブルにいただける。
日替わりまぐろ三昧 1380円〜(昼のみ)
その日おすすめのまぐろが、赤身やトロ、すきみなどで5〜6種楽しめる。酸味を抑えた酢飯が、マグロの甘みを引き立てる。あおさの味噌汁付き
まぐろ丼 990円(昼のみ)
つやつやの赤身と、特製甘口醤油を使った漬け炙りが一緒に食べられる。まぐろの種類は日替わり
カフェのような店内は、ゆったりとしたテーブルレイアウト
週末には開店を待つ行列ができる。夜は居酒屋としても人気
静岡魚市場直送の鮮度抜群の魚を、昼は定食、夜は海鮮居酒屋スタイルで味わえる。昼すぎから夕方にかけてまぐろの量り売りを実施。また、「活うなぎ蒲焼御膳」も評判。
上まぐろ丼 800~1320円
目利きが選んだ上質なまぐろを、独自ルートで毎日仕入れ、リーズナブルな価格で提供。もっちりとした歯ごたえととろける食感がたまらない。テイクアウト可
新鮮な刺身などの物販販売も行っている
静岡駅周辺にグループ店が6店舗。自慢の鮮魚は、地元や全国の漁港から独自ルートで仕入れる。お造りはもちろん、お米や調味料にもこだわった丼やにぎり寿司もおすすめ。土日、祝日限定でちょっぴり豪華なランチメニューも登場する。
日替わりランチ定食プラス 1375円
4種類の刺身が付く日替わりランチ定食に、さらに刺身を2種類プラスして、ボリュームも満点。魚の煮付け(日替わり)と揚げ物、味噌汁、ご飯付き
魚と一緒に楽しみたい静岡の地酒も厳選してラインアップ
ガード下の店舗は大きな看板が目印。店内はモダンな雰囲気で、テーブル席と座敷席がある。「うめーら」とは、静岡弁で「おいしいでしょ」の意味
毎日市場で仕入れるのは、確かな目利きで選ぶ全国各地の旬の鮮魚。おすすめの海鮮丼の他、旬の野菜もたっぷりいただける「野菜いっぱい海鮮丼」も人気。味わいのある器にも注目して。
海鮮丼 1250円
まぐろ、あじ、いか、えびなど、旬の素材5種類を盛り合わせにした丼。日替わり感覚で、旬の魚介のおいしさを心ゆくまで堪能できる
ランチタイムは回転率もいいので、一人でも立ち寄りやすい
50年続くまぐろの仲買業者が吟味したまぐろは、味わい、脂ののりのバランスが絶妙で、とろけるようなおいしさ。オリジナルレシピの一品メニューも充実している。
みやもと丼 1298円
本まぐろと、その日オススメのまぐろに、ネギトロとしらすをプラス。酢飯とのバランスも絶妙。自家製甘口醤油で食べるのがおすすめ
まぐろネギまみれ 748円
あぶったまぐろをポン酢でいただく。お酒にも合いそう
活気ある港町をイメージさせる店内
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。