エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 地ビール・クラフトビール > 東海・北陸 x 地ビール・クラフトビール

東海・北陸 x 地ビール・クラフトビール

東海・北陸のおすすめの地ビール・クラフトビールスポット

東海・北陸のおすすめの地ビール・クラフトビールポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。でき立てのビールが味わえるブルーパブ「オリエンタルブルーイング東山」、高台のリゾートレストラン「Heart & Beer 日本海倶楽部」、「じびるや」など情報満載。

  • スポット:10 件
  • 記事:1 件

東海・北陸のおすすめエリア

東海・北陸の新着記事

愛知のドライブスポットおすすめ18選 定番から穴場までご紹介

愛知県には大都市名古屋だけでなく、郊外にも魅力的なスポットが満載です。今回は、4つのエリアに分けてご...

郡上八幡の城下町さんぽコース 古い町並みを歩いてみよう

町の中心を流れる吉田川や日本名水百選の宗祇水など、清らかな水に恵まれた町、郡上八幡。城下町として栄え...

飛騨高山観光【さんまち】町歩き♪ おすすめスポット&楽しみ方!

高山観光で欠かせないのが、「古い町並」と呼ばれるさんまちエリアの散策。見どころや楽しみ方を事前にチェ...

越前大野 おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

越前大野の観光スポットと言えば、「天空の城」としても人気の越前大野城。また城下町を散歩も人気です。越...

【飛騨工芸品】匠の技が光る逸品!伝統のハンドメイド!

伝統工芸が盛んな高山。有名な飛騨家具からクラフトまで、匠の技が息づくハンドメイドを探しに行こう。

【小浜】まち歩き♪テーマ別おすすめスポット!

古来より京の都の食を担ってきた若狭の中心都市・小浜。歴史を感じるスポットや美しい自然、港町グルメまで...

大須のグルメ&みやげ&カフェ大集合!おすすめの店13選!

新旧の魅力が混在にぎやかな下町、大須。昭和レトロ感満載の大須商店街を中心に、名物グルメやみやげ、カフ...

金沢で絶品の寿司を食べるならこちら!厳選された旬の食材を楽しもう

金沢の寿司は、加賀百万石の文化が感じられるような繊細で華麗なたたずまい。日本海の新鮮な旬の食材を厳選...

【浜松タウン】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

金沢【ひがし茶屋街】こだわり雑貨! イイモノに出会えるセレクトショップへ行こう

金沢らしいセンスのよいアイテムがそろうセレクトショップがひがし茶屋街にも近年続々オープン。地元作家の...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 10 件

東海・北陸のおすすめの地ビール・クラフトビールスポット

オリエンタルブルーイング東山

でき立てのビールが味わえるブルーパブ

浅野川のほど近くにたたずむ町家をリノベーションしたクラフトビールとナポリピッツァが自慢の店。金沢初の自家製ビールも味わえ、昼夜を問わず、いつもお客で賑わっている。

オリエンタルブルーイング東山

住所
石川県金沢市東山3丁目2-22
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車すぐ

Heart & Beer 日本海倶楽部

高台のリゾートレストラン

飯田湾を見下ろす高台にあるビール醸造所直営のレストラン。本場チェコのブラウマイスターが手掛ける本格ビールや地鶏の丸焼きやケバブなど、ここでしか味わえない料理が魅力だ。

Heart & Beer 日本海倶楽部
Heart & Beer 日本海倶楽部

Heart & Beer 日本海倶楽部

住所
石川県鳳珠郡能登町立壁92
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス宇出津駅方面行きで30分、宇出津駅前で北鉄奥能登バス珠洲方面行きに乗り換えて40分、九里川尻下車、徒歩10分
料金
地鶏の丸焼き=1400円(2分の1ピース)/ケバブ(ナン付、平日ランチ)=1300円/季節の野菜サラダ=1045円/ビール4種=各500円(グラス)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉店22:00、時期により異なる)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(年末年始休、冬期は臨時休あり)

宇奈月麦酒館

名水で醸した風味豊かな地ビール

標高3000m級の山々から流れ落ちる黒部川の名水で醸造。一般のビールには含まれていない酵母が活きた、大好評の地ビール。

宇奈月麦酒館
宇奈月麦酒館

宇奈月麦酒館

住所
富山県黒部市宇奈月町下立687
交通
富山地方鉄道本線下立駅から徒歩7分
料金
ランチバイキング(4~11月)=1780円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)、12~翌3月は~17:00(閉店)
休業日
無休、12~翌3月は月~金曜(12月30日~翌1月1日休)

郡上八幡麦酒 こぼこぼ

美味しい水を求め移住した店主が造るクラフトビール

水と踊りの町「郡上八幡」で造られたクラフトビールが楽しめる店。醸造所に併設された店舗で、店主である醸造責任者が自らクラフトビールを提供してくれる。

郡上八幡麦酒 こぼこぼ

住所
岐阜県郡上市八幡町新町939町家「玄麟」
交通
東海北陸自動車道郡上八幡ICから国道156号を八幡大橋方面へ車で2km、長良川鉄道郡上八幡駅から徒歩15分
料金
クラフトビール各種1杯(330ml)=600円~・500円~(テイクアウト)/6種飲み比べセット(180ml×6杯)=1400円/コテージパイ=700円/しゅうゆフランク=400円/塩だれ鶏ちゃん=600円/
営業期間
通年
営業時間
木・金曜は17:00~23:00、土曜、祝日は13:00~23:00、日曜、連休最終日は13:00~18:00
休業日
火・水曜(臨時休あり、月曜は予約営業)

KOBO Brew Pub

歴史的建造物で新たな楽しみを

平成28(2016)年に国の登録有形文化財となった「旧馬場家住宅」の米蔵を改装した店内でオリジナルのクラフトビールがいただける。

KOBO Brew Pub

住所
富山県富山市東岩瀬町107-2
交通
富山地方鉄道富山港線東岩瀬駅から徒歩12分

CRAFT BEER KOYOEN KITTE名古屋店

国産のクラフトビールが飲み比べできる店

昭和6(1931)年創業の老舗ビヤホール「浩養園」で作られたクラフトビールなどが楽しめる店。3種類の飲み比べセットも人気だ。食べ応えあるグリル肉料理と一緒に味わえる。

CRAFT BEER KOYOEN KITTE名古屋店

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-1JPタワー名古屋 B1階
交通
JR名古屋駅からすぐ
料金
浩養園ゴールデンエール=864円/浩養園ヴァイツェン=864円/KOYOEN鉄板トンテキ=1188円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)、ランチタイムは~14:30(L.O.)
休業日
無休