エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 東海・北陸 > 北陸

北陸

北陸のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した北陸のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。自家生産する青大豆の若草色が特徴「ゆいファーム 農家のとうふ屋さん」、こだわりの卵とごはんで幸せに「おやたま食堂」、国の伝統工芸越中福岡の菅笠「さんちょんぴん蔵」など情報満載。

  • スポット:4,161 件
  • 記事:299 件

北陸の魅力・見どころ

古都・金沢をメインに雄大な景勝地と温泉が魅力

北陸は富山県、石川県、福井県からなるエリア。石川県の観光の中心はやはり古都・金沢だが、古い歴史を誇る加賀温泉郷や、絶景が続く能登半島も訪れたい。富山県には雄大な山岳美が広がる立山黒部アルペンルートやトロッコ電車で行く黒部峡谷、世界遺産に登録された五箇山合掌集落などの人気観光スポットがある。福井県には名物のカニや水仙で知られる越前周辺、海を望む東尋坊などの絶景、永平寺などの見どころがあり、多彩な旅が楽しめる。新鮮な海の幸も魅力だ。

北陸のおすすめエリア

北陸の新着記事

【越前大野】歴史ある城下町さんぽ♪おすすめスポット!

碁盤の目状に並んだ美しい町並みを持つ、山間の小京都「越前大野」。石畳敷きの町には朝市が立ち、数々の史...

【小浜】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

富山【砺波】チューリップと散居景観の美しい街!

庄川の流域の扇状地・砺波平野は名水に恵まれ、米づくりやチューリップ栽培などが盛んな地域。屋敷林に囲ま...

【金沢】女子ゴコロくすぐるお土産♪ 愛され雑貨をチェック!

金沢の旅の思い出に、キュートでカラフル、持っていれば女子力がアップしそうな雑貨はいかがでしょうか?加...

【金沢城公園】加賀百万石のシンボル 石垣や城郭などの見どころ

百万石の城下町のシンボル金沢城公園は、兼六園のすぐ隣。外様大名で最大の石高を誇った加賀藩前田家の歴代...

能登【和倉温泉】楽しみ方&おすすめスポットをチェック!

~景観・温泉・美食・おもてなしがそろう~温泉街周辺は、七尾湾を望む足湯や温泉たまご作りなどで名湯を楽...

奥能登の人気おすすめ観光スポットをチェック!

奥能登のおすすめスポットをご紹介!長い海岸線に囲まれた奥能登は、手つかずの豊かな自然と日本の原風景と...

城端の観光ガイド 美しい伝統が生き続ける文化の街を満喫しよう!

越中の小京都とも呼ばれる古い町並みが残る城端(じょうはな)。こちらの記事では、城端の観光をもっと楽し...

【長野】2泊3日のおすすめ観光旅行プラン! アルプスの風景に心癒される♪

長野県の中信エリアをめぐる2泊3日のおすすめ旅行プランをご案内。アルプスの絶景にはじまり、個性豊かな...

富山【五箇山】合掌造りに泊まろう!まるで昔話みたい!

五箇山や白川郷では見学するだけでなく、宿泊できる合掌造りもある。建物の造りや日本の古き良き時代の暮ら...
もっと見る

4,061~4,080 件を表示 / 全 4,161 件

北陸のおすすめスポット

ゆいファーム 農家のとうふ屋さん

自家生産する青大豆の若草色が特徴

ほんのり若草色の油揚げは、クロワッサンのように軽い歯ごたえ。希少価値のある青大豆は、自然豊かな大野盆地で自家生産しており、深い甘みと旨みをしっかりと感じることができる。自家製の田楽がアクセントに。

ゆいファーム 農家のとうふ屋さん

住所
福井県大野市蕨生138-2
交通
JR越美北線下唯野駅から徒歩13分
料金
青豆の厚あげ=130円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
火・木曜

おやたま食堂

こだわりの卵とごはんで幸せに

極上の卵かけご飯が食べられる店。小矢部で育った鶏の朝どれ卵と炊きたての地元米の相性は抜群。「おやべ火ね鶏」のラーメンなども人気。

おやたま食堂

住所
富山県小矢部市平桜6082
交通
あいの風とやま鉄道石動駅から小矢部市営バスで15分、藤森下車、徒歩4分

さんちょんぴん蔵

国の伝統工芸越中福岡の菅笠

国の伝統工芸品に認定された、高岡市福岡地域特産の菅笠(すげがさ)が購入できる。菅笠の種類はさまざまで、旅の思い出にいかが。

さんちょんぴん蔵

住所
富山県高岡市福岡町福岡1077-5
交通
あいの風とやま鉄道福岡駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜

中山旅館

白山麓猪や米など山麓の味わい満点

上吉野農場で育てた米をはじめ、白山麓猪、イワナと山の味を存分に味わえる。醤油もろみで熟成した夏猪の醸し漬けや、ソミュール液漬け&燻製にした猪の香り蒸しなど香りも楽しめる逸品がそろう。

中山旅館

住所
石川県白山市吉野甲92
交通
北陸自動車道小松ICから県道25号、国道360・157号を手取峡谷方面へ車で25km

ひみのはな

日本海を見渡す国定公園内の高台に建つ

能登半島国定公園内の高台に建つ。客室や浴場をはじめ、館内随所から美しい海の景色が楽しめるのが魅力だ。富山湾で捕れた新鮮な魚介をふんだんに使った料理もおいしいと評判だ。

ひみのはな
ひみのはな

ひみのはな

住所
富山県氷見市姿400
交通
JR氷見線氷見駅から加越能バス灘浦海岸・脇行きで20分、九殿浜下車すぐ
料金
1泊2食付=9762~17538円/外来入浴(10:00~16:30)=500円~/外来入浴食事付(10:30~16:30、個室利用、要予約)=3024円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト9:30
休業日
無休

源平火牛祭り

源平倶利伽羅合戦に用いた「火牛の計」にちなんだレースを開催

源平合戦ゆかりの地で開催される祭り。牛の角に松明を付けて平家を倒したという逸話にちなんだ、火牛の計レースは迫力満点。

源平火牛祭り

源平火牛祭り

住所
富山県小矢部市石動駅前商店街ほか
交通
あいの風とやま鉄道石動駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
7月下旬の土曜
営業時間
16:00~
休業日
情報なし

Rinto

ファッション系店舗が多数そろう

駅構内にある金沢百番街のファッション系ゾーンで、ファッション関係のショップやコスメ、雑貨、カフェなどおしゃれな店が約60店舗入っている。

Rinto

住所
石川県金沢市木ノ新保町
交通
JR金沢駅構内
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(店舗により異なる)
休業日
店舗により異なる

波着寺

前田利家が祈祷した寺

白山を開いた泰澄大師が養老3(719)年創建。前田利家公の帰依を受け代々、前田家の祈祷所となった。出世観音を安置し、白山信仰の寺として栄えた。

波着寺
波着寺

波着寺

住所
石川県金沢市石引2丁目18-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道金沢学院大学・東部車庫行きバスで20分、小立野下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

Lu PARQS

腕によりをかけた一品たち

イタリアンのカフェ&レストラン。厳選した豆をこだわりの抽出方法で淹れた、風味豊かなコーヒーは飲んでおきたい逸品。

Lu PARQS
Lu PARQS

Lu PARQS

住所
富山県富山市下新町35-8PARQS358 1階
交通
JR富山駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
13:00~22:30
休業日
火曜、月2回水曜

漁師の店 こだわり

港町ならではの鮮度と食感を楽しめるぶりのたたき丼

漁師一家で経営。魚はすべて地元輪島港に水揚げされた新鮮なもの。御膳や単品があるが、おすすめは刺身御膳。使った箸は持ち帰ることができる。

漁師の店 こだわり

住所
石川県輪島市河井町4-66-1
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで30分、終点下車、徒歩10分

松尾峠展望台

立山カルデラの内部が一望できる

一ノ谷分岐の先にある追分分岐から南へ進み、立山有料道路を渡ってさらに山道を登った先。立山カルデラを眼下に見渡せる。

松尾峠展望台

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺
交通
富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて30分、弥陀ヶ原下車、徒歩50分
料金
情報なし
営業期間
通年(冬期道路閉鎖のため見学は4月中旬~11月)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

瑞香園

農家直営採れたてフルーツのカフェ

ブルーベリー農園直営のカフェ。店内では自家製のブルーベリーケーキやジュースなどが味わえ、ジャムや小物なども販売している。また、旬の夏にはブルーベリーの収穫体験もできる。

瑞香園
瑞香園

瑞香園

住所
福井県あわら市山十楽53-2-11
交通
JR北陸新幹線芦原温泉駅からタクシーで6分
料金
ブルーベリータルト=420円/ブルーベリージュース=550円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00、土・日曜、祝日は~17:00
休業日
木曜(12月28日~翌1月7日休)

felice

海の幸、山の幸を使った季節限定メニューが人気

石窯焼きピッツァや、シェフの出身地・大野市の地野菜をふんだんに使った料理が人気。冬のセイコガニを使ったパスタや里芋のピッツァなど季節限定メニューのファンも多い。

felice
felice

felice

住所
福井県福井市北四ツ居1丁目26-19
交通
JR福井駅から福井市コミュニティバスすまいる東ルートで24分、上北野口下車すぐ
料金
上庄里芋とアンチョビのピッツア(冬期)=1458円/石釜焼き野菜のバーニャカウダ=918円/とりわけランチ(2名)=3040円~/セイコガニのトマトパスタ(冬期)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:00~23:00(閉店)
休業日
日曜

唐松岳

アルプス登山初心者に人気の山

標高2696m、日本三百名山のひとつ。八方アルペンラインのリフトを乗り継いで1800m付近の登山道まで登ることができるため、アルプス登山初心者に人気の山。

唐松岳

住所
富山県黒部市宇奈月町黒部
交通
JR大糸線白馬駅からアルピコ交通長野白馬線で5分、白馬八方バスターミナル下車、徒歩8分、八方アルペンラインで20分、八方池山荘下車、徒歩4時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

びんてるめいけん

立山山麓に建つ美人湯と囲炉裏の宿

立山駅まで車で5分とアルペンルート観光に便利。らいちょうバレースキー場のゲレンデが目の前に広がり、冬はスキー客も多い。旬の食材を使った料理は囲炉裏端で楽しめる。

びんてるめいけん

住所
富山県富山市本宮3
交通
富山地方鉄道立山線立山駅からタクシーで5分(立山駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=9180~16200円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

ふぐ料理 五作荘

ここでしか食べられない絶品の天然とらふぐ

若狭でとれた天然ふぐ料理を出す料理民宿。日本で初めて天然とらふぐの畜養に成功した歴史をもつ。趣のある和風宿で新鮮な素材本来の味を堪能できる。「ふぐづくしコース」(13品)などがある。宿泊だけでなく、食事のみの利用もできる。完全予約制。

ふぐ料理 五作荘
ふぐ料理 五作荘

ふぐ料理 五作荘

住所
福井県大飯郡高浜町和田131-16-1
交通
JR小浜線若狭和田駅から徒歩12分
料金
ふぐづくしコース(13品)=20000円~(要問合せ)/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00~18:00、アウト10:00、食事のみの場合は11:00~14:30、17:00~21:30、予約制
休業日
不定休

プチホテル アイビー

手頃な料金と海鮮料理が定評のホテル

犀川を渡れば、兼六園まで歩いて20分ほど、香林坊や片町までなら8分ほどの場所にある。手頃な料金と海鮮料理が魅力の宿。料理目当てのリピーターも多い。

プチホテル アイビー
プチホテル アイビー

プチホテル アイビー

住所
石川県金沢市中村町31-50
交通
JR金沢駅から北陸鉄道富本町方面行きバスで5分、富本町下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=8100~12960円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

金城樓 天金

老舗料亭の天ぷら専門店

老舗料亭、金城樓の敷地内にあるカウンター形式の天ぷら専門店。全国の極上魚介を築地から生きたまま直送するなど、食材へのこだわりはひとしお。もちろん地元に揚がった魚介も味わえる。

金城樓 天金

金城樓 天金

住所
石川県金沢市橋場町2-23
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車すぐ
料金
昼席=5400円~/夜席=10800円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
休業日
水曜、第1・3木曜

赤牛岳

牛が寝そべっているような様子からその名が付いたという山岳

赤茶けた山肌とまるで牛が寝そべっているような穏やかな山の様子から名前がついたとされている。登山初心者は経験者と登るのが望ましい。

赤牛岳

住所
富山県富山市有峰
交通
JR大糸線信濃大町駅からタクシーで45分(高瀬ダム登山口)
料金
情報なし
営業期間
6月下旬~10月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む