観光・旅行におすすめ!金沢のホテル・旅館を宿泊スタイル別にご紹介
城下町の情緒と最新スタイルが融合する金沢では宿泊のスタイルもさまざま。 旅行のテーマや目的に合わせて選べる「和の宿」「駅前ホテル」「ゲストハウス」「町家」の4つのスタイルでおすすめのホテル・旅館をご...
更新日: 2021年5月8日
金沢の旅の思い出に、キュートでカラフル、持っていれば女子力がアップしそうな雑貨はいかがでしょうか?
加賀染めの手ぬぐいをはじめ加賀友禅のタンブラー、コロンと小さい加賀てまりストラップ、金沢ならではの金箔入りあぶらとり紙など、伝統的な材料や製法に、新しいセンスを加えて作られたモノたちをご紹介します。
かわいいだけでなく、実用性が高いのも魅力です。
豆福 各 2200円
絹地に国指定の伝統工芸・加賀繡の技法で吉祥文様を刺繡した、温もりあるストラップ
香立て 各 660円
作家が手間を惜しまずこだわって絵付けしている香立て。ひとつひとつ違う表情を楽しんで
※手作業のオリジナル商品のため在庫がない場合もあります
住所 石川県金沢市東山1-4-42
TEL 076-213-2222
交通 北鉄バス・橋場町バス停下車すぐ
営業時間 10:00~17:00
休業日 不定休
ちいさな裁縫セット 2970円
針の老舗が手がける小さくても本格派の裁縫セット。レトロで愛らしい桐箱入り
茜や 手ぬぐい(椿) 各 1100円
加賀友禅の椿の柄とポップな椿の柄をコラボさせ、加賀染めでカラフルに
オリジナル クリーニングクロス 各 990円
加賀地方の婚礼で使われる花嫁のれんのデザインをプリント。眼鏡や携帯のクリーナーに
オリジナル加賀友禅タンブラー 各 3240円
加賀友禅の正絹生地を贅沢に使用。自然や伝統の文様をモチーフにした柄が大人の女性に人気
※売切れの場合あり
加賀ゆびぬき 8250円~
かつては着物を仕立てたときの残り糸で作ったといわれるゆびぬき。多彩で緻密な美しい模様が魅力
加賀てまりストラップ 各 2750円 <エキナカで買える!>
加賀手まりを2.5㎝ほどのストラップに。絹糸と金糸が描く上品な模様は存在感がある
加賀八幡起上り 各 1100円 <エキナカで買える!>
応神天皇の御幼体を赤い綿布で包んだ姿から発想された、七転び八起きの縁起の良い置き物
金澤遊々 あぶらとり紙 5冊セット(兼六園) 1870円
「金箔打紙製法」によるあぶらとり紙。金箔入りで金沢らしいパッケージが人気。兼六園店限定品
料理用金箔 1728円~
熟練の職人技によって作られた食用の金箔。料理や飲み物に少しのせただけで豪華に!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。