エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x スポーツランド > 東海・北陸 x スポーツランド > 北陸 x スポーツランド > 立山・富山 x スポーツランド > 富山 x スポーツランド

富山 x スポーツランド

富山のおすすめのスポーツランドスポット

富山のおすすめのスポーツランドポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。国内最大規模のストリート系スポーツ施設「NIXSスポーツアカデミー」、健康スタジアムやプール等で体を動かし、天然温泉でリフレッシュ「とやま健康パーク」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件

富山の新着記事

【富山】雑貨みやげ!作家の手仕事が光る!

鋳物や和紙などの伝統工芸が古くから愛されてきた富山。最近では、伝統的な技と若手作家やデザイナーの感性...

富山で海鮮を食べるならココ!白エビ、ホタルイカ、寒ブリ、ベニズワイガニのオススメ店をチェックしよう

標高3000m級の立山連峰から水深1000mの深い海に清流が流れ込む富山湾。そのダイナミックな地形は...

富山【岩瀬】レトロな港町でアートめぐり♪

明治期の街並みが残り、レトロな雰囲気が漂う岩瀬。近年は若手作家の工房が増え、アートな街として注目され...

【富山観光】鋳物メーカー・能作で工場見学&鋳物体験!

鋳物のまち・高岡で、国内外問わず高い評価を受けている鋳物メーカー・能作が、新社屋を産業観光施設として...

富山駅チカでランチやディナーおすすめのお店はここ!

加賀藩支藩の城下町として栄え、現在も富山県の政治・産業・文化の中心地である富山市には、グルメスポット...

【富山】いつ行く? 春夏秋冬の見どころをチェック!

富山は一年中見どころ満載。国内最大級の「となみチューリップフェア」や高山植物が美しい立山、黒部峡谷の...

富山の美味しいもの大集合! おすすめ海鮮・ご当地グルメをまとめてチェック!

富山には、新鮮な海や山の幸を使ったおいしいグルメが盛りだくさん。絶対にはずせない4大海鮮グルメから県...

岩瀬観光ナビ!北前船で栄えた街並みが残る美しい港町を散策しよう

港町の岩瀬には江戸初期の建物が現存し、当時の雰囲気を残しています。土蔵や廻船問屋が立ち並ぶ大町通りや...

【富山】2大グルメ!漁港メシ&富山ブラック

たった一つの器の中にギュッと盛り込んでいるのは、富山が誇る獲れピチの素材や、店主自慢の麺にスープたち...

【富山】レトロ&キュートなオススメみやげ!

豊かな海の幸を使ったものから伝統工芸グッズ、和菓子まで豊富にそろう富山のおみやげ。さらに“薬のまち”...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

富山のおすすめのスポーツランドスポット

NIXSスポーツアカデミー

国内最大規模のストリート系スポーツ施設

施設内はスケートボードやBMX、インラインスケート、ストリートダンス、ボルダリングといったストリート系スポーツを思う存分楽しむことができる。初心者や家族連れでも安心して楽しめる。

NIXSスポーツアカデミー

住所
富山県富山市婦中町下轡田759-1
交通
JR富山駅から富山地方鉄道萩の島行きバスで20分、中央植物園口下車、徒歩5分
料金
スケートゾーン=大人400円、中学生以下200円/ボルダリングゾーン(2時間)=大人300円、中学生以下150円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~20:00、土曜は10:00~、日曜、祝日は10:00~19:00
休業日
無休(12月28日~翌1月4日休)

とやま健康パーク

健康スタジアムやプール等で体を動かし、天然温泉でリフレッシュ

健康スタジアムやプール・スタジオでは自由参加のプログラムが充実。楽しく体を動かした後は、天然温泉・湯治庵や瞑想室などがあるリラックスゾーンで心と体の癒やしを体験。小学生以下は一部利用制限あり。

とやま健康パーク

住所
富山県富山市友杉151
交通
JR富山駅から富山地方鉄道成子経由八尾行きバスで30分、とやま健康パーク前下車すぐ
料金
生命科学館入館料=無料/健康スタジアム(1時間)=大人510円、小・中学生260円/健康スタジアム(2時間半)=大人1030円、小・中学生520円/健康スタジアム(1日)=大人1540円、小・中学生770円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)、日曜、祝日は~19:00(閉館)、生命科学館は~17:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(点検期間休、1月1日休)