トップ >  東海・北陸 > 北陸 > 立山・富山 > 富山 > 富山市街 > 

【富山】2大グルメ!漁港メシ&富山ブラック

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2022年12月16日

この記事をシェアしよう!

【富山】2大グルメ!漁港メシ&富山ブラック

たった一つの器の中にギュッと盛り込んでいるのは、富山が誇る獲れピチの素材や、店主自慢の麺にスープたち。さあ、どっちを食べる?

この記事の目次

漁港メシ

富山湾の恵みをてんこ盛り!
漁港に水揚げされたばかりの魚介を楽しめる漁港メシ。新鮮な地元の旬の魚を手ごろな価格でいただけるのは、この立地ならでは!

JF新湊女性部食堂

新湊が誇るおふくろの味はボリューム満点!
新湊漁協の女性部が新湊漁港のすぐそばで運営している食堂。鮮度抜群の刺身をメインに、煮魚や天ぷらなどを味わえる。定食は日替わりでボリューム満点!

JF新湊女性部食堂

刺身定食…1300円

JF新湊女性部食堂

住所
富山県射水市八幡町1丁目1100新湊漁協前
交通
万葉線東新湊駅から徒歩5分
料金
刺身定食=1300円/定食=1000円/

しげはま

氷見の魚介のオンパレード!
1945(昭和20)年創業の人気割烹。海鮮丼はブリ、タラの昆布じめや金箔が豪華。定食や氷見うどん、冬限定の寒ブリコースなども味わえる。

しげはま

海鮮丼…1650円

しげはま

住所
富山県氷見市丸の内2-18
交通
JR氷見線氷見駅から徒歩15分
料金
しげはま定食=2750円/刺身定食=1650円/焼魚定食=1650円/海鮮丼=1650円/魚のたたき石焼丼=1080円/氷見うどんとミニ海鮮丼=1350円/ブリコース(11月中旬~翌2月)=11000円/ミニブリコース(11月中旬~翌2月)=8500円/ブリ定食(11月中旬~翌2月)=4500円/

割烹かわぐち

白エビにカニなど地魚づくし丼をセットで
新港の魚を知り尽くす主人が鮮度抜群の魚介を、おもてなし料理に仕上げてくれる店。旬の地魚がたっぷりの丼は食べごたえ満点!

割烹かわぐち

海鮮丼セット(小鉢、豆腐料理、サラダ付)…2700円

割烹かわぐち

住所
富山県射水市中央町19-31
交通
万葉線新町口駅からすぐ

富山ブラック

富山人のソウルフード
富山のご当地ラーメンとして全国的にも有名。醤油の効いた真っ黒なスープはご飯とも相性抜群。店ごとの違いを食べ比べるのもおすすめ。

西町大喜 とやマルシェ店

ブラックラーメンの元祖味の決め手は秘伝のタレ!
1947(昭和22)年創業の富山ブラックラーメン発祥の店。真っ黒なスープに、太めの麺や塩辛い味付メンマ、手切りチャーシューなどがたっぷり。

西町大喜 とやマルシェ店

中華そば…(並)750円

西町大喜 とやマルシェ店

住所
富山県富山市明輪町1-220
交通
JR富山駅構内
料金
中華そば=750円(並)・1120円(大)・1500円(特大)/

化学調味料無添加 自家製麺 ラーメン 一心

煮玉子が自慢の無添加まろやかブラック
コシのある細麺に無添加にこだわったスープをからめて食べるラーメンは、女性客の支持も高い。2日間タレに寝かせた煮玉子も絶品。

化学調味料無添加 自家製麺 ラーメン 一心

黄金煮玉子ラーメン…830円

ラーメン一心

住所
富山県富山市桜町1丁目1-36地鉄ビル 1階
交通
JR富山駅から徒歩3分
料金
黄金煮玉子ラーメン=830円/

麺家いろは CiC店

海外にも出店丼の底まで旨い!
コクはあるがあっさりとしたラーメンは、東京ラーメンショー2014で1位になった実力派。魚醤のスープと自家製麺の底力を味わおう。

麺家いろは CiC店

ブラック味玉らーめん…890円

麺家いろは CiC店

住所
富山県富山市新富町1丁目2-3CiCビル B1階
交通
JR富山駅からすぐ
料金
ブラック味玉らーめん=950円/富山ブラックW肉盛りそば=1150円/富山ブラックらーめん=850円~/白エビだし塩らーめん=850円~/こってり豚骨煮干しらーめん=850円~/こってり豚骨味噌らーめん=850円~/

北陸の新着記事

福井の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP9!

今回は福井県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

富山の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は富山県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

石川の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は石川県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

砂利浜のヒスイ海岸&郷土食のたら汁を満喫できる1日観光プラン エメラルドグリーンのまち・富山県朝日町へ

富山県・朝日町は、山から海までの距離が近く、ゆったりとした心地よい空気が流れる町。 新潟県との県境にあり、シャワシャワと鳴る波音が楽しい砂利浜の海岸や山深い地域で根付いた独特なお茶文化、春の数週...

石川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた石川の観光地TOP10!

今回は石川の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

福井の人気観光スポットランキング!みんなが調べた福井の観光地TOP10!

今回は福井の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

富山の人気観光スポットランキング!みんなが調べた富山の観光地TOP10!

今回は富山の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

絶景が続く福井県高浜町へ! 海と山の自然美に包まれて、おいしい海鮮グルメも堪能しよう

福井県の最西端にある高浜町は、海と山の豊かな自然に恵まれた地。 名勝・明鏡洞や若狭和田ビーチをはじめとする8つのビーチ、「若狭富士」の愛称で親しまれる青葉山など、随所で美しい風景に出会えます。 ...

能登の九十九湾をめぐるドライブモデルコース 話題のイカキングから能登の軍艦・見附島へ!

能登半島の北部に位置する能登町は、澄んだ海と緑の里山が織り成す風光明媚な地。 能登町を代表する観光名所が集まるのが九十九湾周辺です。 「イカキング」で話題のイカの駅つくモールに北陸の縄文文化を...

【金沢・神社】「合格祈願」「災難除け」「縁結び」ご利益いっぱい!金沢の神社12選

加賀百万石、金沢にある神社12選をご紹介します。 まずは、和洋折衷の美しさの「神門」をもつ尾山神社。学問の神様としても人気のある金澤神社には、金運災難除けの神として有名な白蛇龍神もまつられています。...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。