【富山グルメ】富山湾鮨!新鮮旬の恵み10貫セット!
富山では、約60店舗の寿司店が富山の新鮮な魚介を使った10貫のセット「富山湾鮨」を提供している。地元の漁港や市場から仕入れた新鮮なネタを贅沢に味わおう。...
豊かな海の幸を使ったものから伝統工芸グッズ、和菓子まで豊富にそろう富山のおみやげ。さらに“薬のまち”ならではのちょっと遊び心のあるグッズもご紹介。お気に入りを見つけよう!
【JR富山駅周辺】
製薬会社が手がけるやくぜんカフェ
美容や健康によい“やくぜん食材”を使うやくぜんカレーやカメゼリーなどのメニューがそろう。おみやげなどの物販コーナーも充実。
【銭湯でおなじみの商品名実は富山のお薬】
ケロリン桶 1404円
昔懐かしいケロリン桶が自宅の風呂にあると毎晩気分が上がりそう!
【JR富山駅構内】
富山の味を全国区にした老舗
前身が料亭で、100余年もの間、変わらぬもてなしの心と職人技で富山名産のます寿司を提供し続けている。サイズも豊富にそろう。
【100年を超える老舗の味富山みやげの大定番】
ますのすし(一重)1400円
富山の駅弁として1912(明治45)年から販売。県産米の酢飯に脂がのったマスの身がのる。
【JR富山駅周辺】
昔ながらの対面販売で薬を売り続けて80余年
患者の症状や体質、体力などを聞き、20種類の和漢方と200種類以上の薬草から最適なものを選んで調剤してくれる和漢薬種問屋。
【思わず笑顔になる懐かしいデザインが新鮮!】
薬各種 324円〜
レトロなパッケージは思わず飾っておきたくなるかわいらしさ。
【JR富山駅高架下】
JR富山駅高架下のショッピングゾーン
ホタルイカや白エビの珍味、ます寿司、地酒などは富山みやげにもピッタリ。ブラックラーメンや白えび天丼などエキナカグルメも充実。
【大人が楽しめるレトロかわいいラムネ】
高岡ラムネ宝尽くし 540円
隠れ蓑、米俵、宝珠、打ち出の小槌など福徳を招く宝物をモチーフに。
【薄氷のようにふわりと口に入れると溶ける】
T五 5枚入・756円
美しい四季を桜、抹茶、柚子、和三盆、胡麻の風味で表現した干菓子。
【JR富山駅周辺】
富山の海・山の幸特産品がいっぱい
ます寿司や家庭薬などの伝統的な富山名産をはじめ、季節の味覚や地酒、お菓子、工芸品など約1800品目が並ぶアンテナショップ。
【大人が楽しめるレトロかわいいラムネ】
高岡ラムネ宝尽くし 540円
隠れ蓑、米俵、宝珠、打ち出の小槌など福徳を招く宝物をモチーフに。
【薄氷のようにふわりと口に入れると溶ける】
T五 5枚入・756円
美しい四季を桜、抹茶、柚子、和三盆、胡麻の風味で表現した干菓子。