【富山グルメ】富山湾鮨!新鮮旬の恵み10貫セット!
富山では、約60店舗の寿司店が富山の新鮮な魚介を使った10貫のセット「富山湾鮨」を提供している。地元の漁港や市場から仕入れた新鮮なネタを贅沢に味わおう。...
更新日: 2020年7月29日
加賀藩支藩の城下町として栄え、現在も富山県の政治・産業・文化の中心地である富山市には、グルメスポットも集まります。
新鮮な魚介類はもちろん、焼肉、蕎麦、ラーメンなど幅広く選べるのは駅周辺ならでは。
ランチからディナーまで富山の味を堪能しましょう!
高級食材を使用した贅沢ランチから、気軽に楽しめるお手頃ランチまで幅広くピックアップ!
富山県産の黒毛和牛「とやま和牛」や「とやまポーク」が味わえる焼肉店。ランチメニューは焼肉のほか、数量限定の「とやま和牛のローストビーフ丼ランチ」など種類も豊富。ディナーではイチボやリブサンカク、シャトーブリアンなどの希少部位も味わえる。
焼肉Aランチ 1650円
「とやま和牛」と「とやまポーク」が両方楽しめる。サラダやデザートも付いた人気のセット
ランチの人気メニュー、ローストビーフ丼1320円(数量限定)
とやま和牛特選盛(8800円、3〜4人前)
落ち着きのある店内
全国から厳選した蕎麦粉を使った、こだわりの十割蕎麦を味わえる。旬の野菜の天ぷらは絶品。合わせて味わいたい。1日10食限定の月替り蕎麦もおすすめ。
十割蕎麦と国産合鴨の温かいつけ汁のセット 1680円
人気の鴨汁は国産の鴨を使用。国産そば粉を100%使用した十割蕎麦との相性が抜群
個室では中庭を眺めながら食事が楽しめる
地元民におなじみのラーメン店。豚骨ベースのスープはくせになる美味しさ。創業時から提供しているおでんを目当てに来店する常連客も多い。
おでん各種 110円〜
コンニャクにまるたかや特製しょうが味噌をかけた「あんばやし」。富山のお祭り屋台でよく見られるメニュー
富山県産ねぎラーメン 920円
大きな看板がよく目立つ外観
旬の食材を使った絶品料理が味わえる名店がそろいます。お腹が空いたらぜひ立ち寄りましょう。
朝獲れの刺身と、富山ブランドの肉や野菜をたっぷり使った炭火焼料理が自慢。いつでもその日いちばんの、キトキトな富山湾の恵みが味わえる。
たら白子昆布焼き 1078円
七輪に昆布を敷いて焼くタラの白子は、冬限定の贅沢な味
店の場所はビルの2階。外階段にある赤い看板とのれんが目印
富山湾の魚介を中心とした素材のうま味を引き出した料理が評判の寿司割烹店。看板商品の寿司は県産米を独自にブレンドしたシャリとネタの相性が抜群。種類豊富な富山の地酒と一緒に味わいたい。
12種御寿司盛り合わせ 4620円
やや小ぶりに仕上げられた寿司は、地酒との相性も抜群。ネタは時期により異なる
掘りごたつ式の座敷でゆっくりと過ごすこともできる
富山駅構内の「とやマルシェ」内にあり、一人でも立ち寄りやすい店。ボリュームたっぷりの丼メニューや、富山の郷土料理などを中心とした四季折々のメニューを楽しめる。
越中おまかせセット 1100円
ビールと刺身3種、煮物、富山小鉢のセット。電車待ちの時間などちょっと飲みたい時に
白えびをいろいろな料理で楽しめる「特選白海老づくし」2800円
和風の落ちついた佇まい
富山県内に8店舗を展開する大人気居酒屋の駅前店。刺身、揚げ物、珍味まで、旬の地物が並ぶ豊富な品ぞろえ。ビールを氷点下まで冷やしたエクストラコールドでまずは乾杯。
お造り桶盛り(2人前) 1880円
寒ブリやバイ貝など漁港直送の旬の魚が並ぶ
たくさんのちょうちんが出迎える
常連客でにぎわう大衆割烹。地元の酒と魚にこだわり、人気蔵元の富美菊とコラボした自家ブランドの地酒も格別。カウンターには旬の新鮮素材を使った惣菜がずらりと並ぶ。
刺身の盛り合わせ 1人前 1620円~
地物を中心とした新鮮な魚介類が盛られる。旬の味をたっぷり味わおう
創業50年の歴史を感じる、趣ある店内
福井の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP9!
富山の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
石川の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
砂利浜のヒスイ海岸&郷土食のたら汁を満喫できる1日観光プラン エメラルドグリーンのまち・富山県朝日町へ
石川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた石川の観光地TOP10!
福井の人気観光スポットランキング!みんなが調べた福井の観光地TOP10!
富山の人気観光スポットランキング!みんなが調べた富山の観光地TOP10!
絶景が続く福井県高浜町へ! 海と山の自然美に包まれて、おいしい海鮮グルメも堪能しよう
能登の九十九湾をめぐるドライブモデルコース 話題のイカキングから能登の軍艦・見附島へ!
【金沢・神社】「合格祈願」「災難除け」「縁結び」ご利益いっぱい!金沢の神社12選
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。