エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 東海・北陸 > 北陸 > 福井・東尋坊

福井・東尋坊

福井・東尋坊のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した福井・東尋坊のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。日本海と芝生の「遊ぶテーマパーク」「芝政ワールド」、おろしそばがオススメ「手打ちそば処 てらぐち」、できたて料理が味わえるオープンキッチンの食事処が評判「まつや千千」など情報満載。

  • スポット:394 件
  • 記事:44 件

福井・東尋坊の魅力・見どころ

歴史的な見どころと断崖絶壁が続く北陸きっての景勝地

福井周辺には、曹洞宗の大本山として800年近い歴史を持つ「永平寺」、戦国時代に朝倉氏の城下町として栄えた「一乗谷」など、歴史スポットが多い。柴田勝家の居城であった「北ノ庄城址・柴田公園」、越前松平家の居城となった「福井城址」、現存の天守閣では最古の建築様式を持つ「丸岡城」なども点在している。東尋坊は日本海から吹きつける風や荒波がつくり出した絶壁の景観が圧巻。港町・三国の古い街並みや施設ごとに源泉を持つあわら温泉にも立ち寄りたい。

福井・東尋坊のおすすめエリア

福井・東尋坊の新着記事

【あわら温泉】まち歩き♪おすすめ立ち寄りスポット!

えちぜん鉄道あわら湯のまち駅を降りると、そこにはすぐ温泉街が広がっています。関西の奥座敷と称されるあ...

越前おろしそば 伝統の郷土料理が美味しいオススメの店はこちら

そばと大根おろしの組み合わせが絶妙で、最近では長寿食としても注目されている越前おろしそば。大根おろし...

福井のご当地グルメをチェック!絶品B級グルメをご堪能あれ!

越前おろしそばやソースカツ丼、油揚げ以外にも、福井には地元人気のメニューがめじろ押し。こちらの記事で...

永平寺の門前町のお土産&グルメナビ 参拝後に立ち寄りたいスポット

福井県の永平寺門前にはみやげ店や飲食店が軒を連ねています。永平寺バス停から真っ直ぐに伸びる、永平寺ま...

福井で海鮮丼が美味い店決定版!新鮮魚介を堪能しよう

福井で獲れたての新鮮な海の幸を堪能するならシンプルに海鮮丼がいちばん!イクラやエビ、イカなど鮮やかな...

【福井】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!

日本海に面し、三方を山に囲まれた自然豊かな福井。変化に富む美しい海岸線や歴史あるスポットなど見どころ...

ペットと泊まれる温泉宿15選 関西・西日本で人気!ワンコOKの宿【2024年最新】

ワンコといっしょに温泉へ行きたい!温泉宿を知り尽くした著者が、関西・西日本で人気のペットと泊まれる湯...

【越前松島水族館】海の生き物を間近で見てみよう!

福井県の越前松島水族館は海の生き物が間近で見られる人気の水族館です。定番のイルカショーやペンギン散歩...

【えちぜん鉄道】のどかな景色を求めて列車旅!

地元では「えち鉄」の愛称で親しまれているローカル鉄道。福井の名所をつないでいて、列車窓からはのどかな...

【福井】お出かけ前に!季節の見どころをチェック!

県内の花の名所やお祭り、旬の魚介に特産品。四季折々の魅力がいっぱいだから、いつおでかけするか迷っちゃ...
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 394 件

福井・東尋坊のおすすめスポット

芝政ワールド

日本海と芝生の「遊ぶテーマパーク」

世界最大級の浮き輪スライダーのあるプール、ジェットコースター、オートキャンプ場、芝生広場などの施設が充実。

芝政ワールド
芝政ワールド

芝政ワールド

住所
福井県坂井市三国町浜地45
交通
JR北陸新幹線芦原温泉駅からタクシーで15分
料金
入場料=大人(中学生以上)1500円、小人(3歳~小学生)1000円/スーパーパスポート(1日園内遊び放題)=大人3900円、小人2800円/スーパーパスポート(夏期、1日園内遊び放題+プール)=大人4200円、小人3000円/ (夏休み期間はスーパーパスポートのみの販売、シニア(65歳以上)は入場料1000円、スーパーパスポート2800円(夏期は3000円))
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、GW・夏期は異なる
休業日
3~11月は無休、12~翌2月は月~金曜、祝日のみ営業

手打ちそば処 てらぐち

おろしそばがオススメ

福井県産のそば粉を使った手打ちそばが好評。おろしそばやごまどうふもあり、そば通にはおろしそばがおすすめだ。店内は足を伸ばしてゆっくりできる。

手打ちそば処 てらぐち

手打ちそば処 てらぐち

住所
福井県吉田郡永平寺町志比5-17
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口駅から京福バス永平寺行きで14分、終点下車、徒歩5分
料金
おろしそば=880円/天ぷらそば=1300円/そばセット=1680円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

まつや千千

できたて料理が味わえるオープンキッチンの食事処が評判

広い大浴場と多彩な客室に定評がある宿。食事は部屋食か食事処かを選択でき、オープンキッチンの「旬ダイニング千の幸」ではメイン2品を選ぶプリフィックススタイルの会席料理が楽しめる。

まつや千千
まつや千千

まつや千千

住所
福井県あわら市舟津31-24
交通
えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅から徒歩9分(送迎あり、要確認)
料金
1泊2食付=24000~45000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休(年1回点検期間休)

グランディア芳泉

庭園を望む露天風呂付きの客室が評判

7000坪の広大な敷地に建つ宿。露天風呂付の客室はほとんどが庭に面しているので、四季折々の風情を感じることができる。旅のスタイルに合わせて「離れ」や「別邸」を愉しんで。

グランディア芳泉
グランディア芳泉

グランディア芳泉

住所
福井県あわら市舟津43-26
交通
えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅から徒歩7分(JR北陸新幹線芦原温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=16650円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

永平寺胡麻豆腐の里 團助

永平寺御用達のごま豆腐

精進料理に欠かせない胡麻豆腐の専門店。良質の胡麻と独自の葛を丹念に練り上げて作られる。香ばしい風味となめらかな舌ざわりが特徴。

永平寺胡麻豆腐の里 團助
永平寺胡麻豆腐の里 團助

永平寺胡麻豆腐の里 團助

住所
福井県吉田郡永平寺町荒谷24-7-1
交通
JR福井駅から京福バス永平寺門前行きで25分、團助本店前下車すぐ
料金
雲水セット膳=840円/ごまどうふ=670円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、喫茶コーナーは~15:00(L.O.)
休業日
無休(年末年始休)

道の駅 一乗谷あさくら水の駅

一乗谷朝倉氏遺跡の玄関口。歴史と自然あふれる道の駅

一乗谷朝倉氏遺跡の玄関口に位置し、4mを超える三連水車が目印。福井名物の「おろしそば」打ちたて、ゆでたてで味わえるほか、芝生広場でゆったり過ごせば疲れも癒される。

道の駅 一乗谷あさくら水の駅
道の駅 一乗谷あさくら水の駅

道の駅 一乗谷あさくら水の駅

住所
福井県福井市安波賀中島町1-1-1
交通
北陸自動車道福井ICから国道158号、県道31号を一乗谷方面へ車で約4km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(年末年始休)

カツと串揚げ丁寧仕込み くら

地元で人気のとんかつ専門店

老舗とんかつ店ならではのカツ丼は、肉厚で肉汁たっぷり。池田町や大野市産コシヒカリの絶品ご飯は、2杯までおかわり無料。テーブルや座敷など100席以上あり、大人数でもOK。

カツと串揚げ丁寧仕込み くら

カツと串揚げ丁寧仕込み くら

住所
福井県福井市北四ツ居1丁目1-8
交通
JR福井駅からコミュニティバスすまいる城東・日之出方面行きで17分、本多医院前下車すぐ
料金
ヒレカツ定食=1650円(3枚)/ヒレカツ丼定食=1350円/ロースカツ丼=800円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00(閉店20:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

福人喜ハピリン店

福井県内の工芸品や雑貨などをセレクト

和紙や漆器、陶器といった福井県の伝統工芸品をはじめ、デザイナーほか若手クリエイターの作品や食品など品ぞろえは幅広い。

福人喜ハピリン店

福人喜ハピリン店

住所
福井県福井市中央1丁目2-1ハピリン 2階
交通
JR福井駅からすぐ
料金
越前織オリボンフクサ=各4620円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

ギャラリーあしや

東尋坊限定「がけっぷち」グッズ

東尋坊で近年名物の「がけっぷち」Tシャツで話題の店。面白Tシャツやグッズの種類が豊富で、国内外の観光客に人気を集めている。

ギャラリーあしや

住所
福井県坂井市三国町安島
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から京福バス東尋坊方面行きで9分、東尋坊下車すぐ
料金
がけっぷちバッジ=200円/がけっぷちTシャツ=2200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

IWABA CAFE

絶景を堪能しながら優雅な時間を

東尋坊の先端にある、贅沢なロケーションが自慢のカフェ。夕日の沈む時間には、人気パティシエが作るケーキやオリジナルドリンクを楽しみながら優雅なひとときを過ごせる。

IWABA CAFE

住所
福井県坂井市三国町安島
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から京福バス東尋坊方面行きで9分、東尋坊下車すぐ
料金
岩場タルト=650円/タピオカミルクティー=650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~日没30分前(閉店日没まで)
休業日
不定休

くるくる寿司ほがらか亭

こだわり食材の贅沢回転寿司

福井では有名な回転寿司屋。一貫ずつ職人が握る寿司はどれも人気で、食事時には行列もできる。一品料理も豊富で人気。

くるくる寿司ほがらか亭

住所
福井県福井市成和1丁目1009-1
交通
JR福井駅から福井市コミュニティバスすまいる東ルートで5分、城東四丁目下車すぐ
料金
一皿=130円~/アジ=380円/本マグロ=570円/のどぐろ=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(最終入店20:00)
休業日
水曜

越前酒乃店はやし

創業100年以上の老舗酒店

福井の地酒をはじめ。全国選りすぐりの地酒や焼酎、国産ワインなどを扱っている。酒の魅力を伝えたいと、蔵元はもちろん、原料の産地にまで足を運ぶこだわりぶり。

越前酒乃店はやし
越前酒乃店はやし

越前酒乃店はやし

住所
福井県福井市西方2丁目2-13
交通
JR福井駅から京福バス済生会病院行きで8分、和田公民館前下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
日曜、祝日

やきとりの名門 秋吉 福井駅前店

福井県民のソウルフード

福井の焼鳥文化を生んだ店といっても過言ではない「秋吉」。釜いっぱいに炭を入れ、高くあげた炎でふっくら焼くのが秋吉流。秘伝のタレとも相性抜群。

やきとりの名門 秋吉 福井駅前店
やきとりの名門 秋吉 福井駅前店

やきとりの名門 秋吉 福井駅前店

住所
福井県福井市大手2丁目5-16
交通
JR福井駅からすぐ
料金
純けい(5本)=396円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30、日曜・祝日は~22:30
休業日
第1火曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

永平寺の館 雲粋

自然の息吹を感じながらお食事を

国産にこだわったメニュー作りをしている本格手打ちそばの店。そば粉は国産のものを使用。越前おろしそばのほか、ソースかつ丼などの福井グルメを里山の澄んだ空気の中で楽しめる。

永平寺の館 雲粋

永平寺の館 雲粋

住所
福井県吉田郡永平寺町市野々13-38-2
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口駅から京福バス永平寺行きで10分、市野々下車すぐ
料金
ソースカツ丼とおろしそば・胡麻豆腐のセット=1680円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店16:30)、冬期は~15:00(閉店15:30)
休業日
水曜不定休

道の駅 みくに

三国産の海の幸・山の幸など地域自慢の特産品がいっぱい

福井特産の「三年子 花らっきょ」をはじめ、三国港で獲れた海の幸や三国名物酒まんじゅうなどがズラリ。地元の食材を使ったレストランや「らっきょう資料館」も併設されている。

道の駅 みくに
道の駅 みくに

道の駅 みくに

住所
福井県坂井市三国町山岸67-3-1ふれあいパーク三里浜
交通
北陸自動車道丸岡ICから県道38号、国道8号、県道10号・5号・20号を三国方面へ車で約15km
料金
らっきょう入り和風ドレッシング=540円/らっきょうの天ぷら=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休、11~翌3月は月2回水曜(冬期は臨時休あり)

白山神社

宮大工の守り神

永平寺の嶺厳英峻禅師が拝殿、智堂光紹禅師が伊勢宮を寄進したとされる。拝殿左には、聖徳太子を祀った「太子堂」があり、大工信仰の神として門前宮大工に崇められてきた。

白山神社

住所
福井県吉田郡永平寺町志比17-1
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口駅から京福バス永平寺行きで14分、終点下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

伝統旅館のぬくもり 灰屋

老舗の心意気を感じる温故知新を表現した宿

あわらを代表する老舗旅館。外観は陣屋を思わせる貫禄ある日本建築、一方館内はスタイリッシュな和モダンな仕様。浴場には露天風呂のほか、無料利用できる岩盤浴もある。

伝統旅館のぬくもり 灰屋
伝統旅館のぬくもり 灰屋

伝統旅館のぬくもり 灰屋

住所
福井県あわら市温泉2丁目205
交通
えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅から徒歩5分(JR北陸新幹線芦原温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=22150円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:30
休業日
無休(5・9・12月は点検期間休)

たけだ亭

自家製のソフトクリームなどデザートも充実の食事処

蔵元直送の生原酒、冷たい地ビール、あつあつのイカ焼きなどメニューが豊富。デザート類も充実していて、自家製のソフトクリームも人気がある。

たけだ亭
たけだ亭

たけだ亭

住所
福井県坂井市三国町安島64-1-66
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から京福バス東尋坊方面行きで9分、東尋坊下車、徒歩3分
料金
ミニ丼セット各種=880円~/海鮮丼=1200円~/越前おろしそば=650円/特製ソフトクリーム=200円~/ミニ丼=600円~/福井名物おろしそばとミニソースかつ丼セット=1130円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉店17:00、時期により異なる)
休業日
不定休(夏期は無休、GW・年末年始は営業)

福井駅前横丁

昔懐かしさを感じる飲み屋街

福井駅から徒歩6分、西武百貨店裏にあるアップルビル地下1階に、地酒や郷土料理がリーズナブルに楽しめる大衆酒場など複数店舗が集結。気軽に立ち寄りたいスポットだ。

福井駅前横丁

住所
福井県福井市中央1丁目17-1アップルビル B1階
交通
JR福井駅から徒歩6分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌0:30
休業日
日曜、祝前日は営業

ジャンルで絞り込む