トップ >  東海・北陸 > 北陸 > 大野・勝山 > 勝山 > 

福井グルメ!【話題のローカルメニュー】チェック!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2019年2月16日

この記事をシェアしよう!

福井グルメ!【話題のローカルメニュー】チェック!

越前おろしそばやソースカツ丼、油揚げ以外にも、福井には地元人気のメニューがめじろ押し。旅の先々で見つけたら、それぞれのユニークなおいしさを確かめてみて。

ボルガライス

オムライスの上にカツをのせてソースをかけたボルガライスは、越前市の武生地区で30年以上親しまれているご当地グルメ。濃厚でボリューミーな味わいを一度お試しあれ。

ヨコガワ分店

絶品カツとオムライスの融合に思わず笑顔
地元で老若男女に親しまれている老舗洋食店。こぢんまりとした店内はオープンキッチンで明るい雰囲気。カウンターの向こうで親子のシェフが流れるように調理する様子も見ていて楽しい。

ヨコガワ分店

ボルガライス 930円
オムライス上のトンカツにはお店秘伝の洋食ソース。卵焼きに隠れた濃厚なチキンライスも名脇役

ヨコガワ分店

住所
福井県越前市京町1丁目4-35
交通
JR北陸本線武生駅から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
11:30~23:00(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(1月1~2日休)
料金
ボルガライス=930円/オムライス=780円/ハンバーグ=780円/かつ丼=780円/カレーライス=720円/

越前めん処 江戸屋

うどん屋さんのだしが効いたボルガライス
手打ちそばにうどん、丼やボルガライスなど幅広いメニューを提供。和風ボルガライスをくるむ卵焼きは、だし巻き卵のようにフワフワ。油で炒めないデミグラスソース味のご飯が入ってあっさりいただける。

越前めん処 江戸屋

和風ぼるがらいす(ミニ温うどん付き)900円
卵やソースに和風のだしを効かせた自慢の一品。卵の中にもトンカツが入り、サイズはミニからメガ盛りまで6種類

越前めん処 江戸屋

ボリューム満点の「デカ盛りの店」としても有名

越前めん処 江戸屋

住所
福井県越前市高瀬2丁目6-15
交通
JR北陸本線武生駅からタクシーで6分
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店)
休業日
月曜、第3日曜
料金
和風ぼるがらいす(ミニ温うどん付き)=900円/

醤油カツ丼

福井県産の醤油を使い、野菜を盛りつけることを条件にした大野市発祥のカツ丼。醤油だれのさっぱりとした味わいが人気を呼んでいる。現在10店舗以上で提供中。

お食事処 しもむら

専用醤油で仕上げたあっさりカツ丼
「醤油カツ丼」発祥の店として知られる食事処。大根おろしなどの薬味とたっぷりのキャベツに挟まれ、食べる直前に温かい醤油をかけて食べるトンカツは白飯との相性バツグン。

お食事処 しもむら

醤油カツ丼 800円
大野市の野村醤油の醤油を使用した食べやすいたれの味わいは、女性やお年寄りにも好評

お食事処 しもむら

地元客に愛され続ける創業40年以上の老舗

お食事処 しもむら

住所
福井県大野市新庄15-22-2
交通
JR越美北線越前大野駅から大野市まちなか循環バス南ルート反時計回りで16分、大野高校前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:20(閉店14:30)、17:00~20:50(閉店21:00)、日曜は11:00~14:50(閉店15:00)、17:00~20:20(閉店20:30)
休業日
水曜(年末年始休、臨時休あり)
料金
カツ丼・おろしそばセット=1100円/オムライス・おろしそばセット=1050円/醤油カツ丼=800円/あんかけ杏仁セット=1100円/

ぼっかけ

ぼっかけは、かまぼこや三つ葉をのせたご飯に和風だしをかけて食べる勝山市の郷土料理。ぼっかけを新感覚でアレンジした「勝ち山ボッカケ」のバリエーションも増殖中。

海と山の旬感リストランテ 厨ぼうず GLAND Buffet

伝統の「ぼっかけ」をビュッフェで気軽に
地元食材を使ったビュッフェに、こだわりの生パスタなどが楽しめるレストラン。ランチビュッフェでは100年以上前から伝わる郷土料理「元祖ぼっかけ」が味わえる。

海と山の旬感リストランテ 厨ぼうず GLAND Buffet

元祖ぼっかけ ※ランチビュッフェの一品。
ランチビュッフェ料金平日男性1695円、女性1533円(土・日曜、祝日は130円割増)

もとは結婚披露宴の締めにいただく、ハレの日の一品。ご飯とだしがほっとする味

海と山の旬感リストランテ 厨ぼうず GLAND Buffet

イタリアンベースの創作料理の人気店

厨ぼうず

住所
福井県勝山市長山町1丁目5-50
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅からコミュニティバス鹿谷線・北郷線などで7分、勝山高校入口下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:30)、17:30~21:30(閉店22:00)
休業日
月曜
料金
イクラぼっかけ=550円(ディナータイム限定)/

サバエドッグ

「食べ歩けるソースカツ丼」を目指して生まれた変わり種グルメ。薄くスライスした豚肉でご飯を包み、カラリと揚げたおやつのような手軽さがウケている。

ミート&デリカ ささき

精肉店考案の新名物をいただく
鯖江で店を構えて60余年になる精肉店。福井県産コシヒカリを使用したサバエドッグをはじめ、種類豊富な総菜や日替わりのワンコイン弁当などを販売。

ミート&デリカ ささき

サバエドッグ 280円
サクサクの衣、甘みのあるごはん、肉のうまみが三位一体で食べごたえあり!

ミート&デリカ ささき

おやつとして買いにくる客も多いそう

ミート&デリカ ささき

住所
福井県鯖江市本町3丁目1-5
交通
JR北陸本線鯖江駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
日曜(年始休)
料金
サバエドッグ=350円/

敦賀ラーメン

1950年代に敦賀駅前の1軒の屋台から始まったご当地ラーメン。豚骨と鶏ガラからとるあっさりした醤油スープが味の基本で、お酒を楽しんだ後のシメにもピッタリ。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。