トップ >  東海・北陸 > 北陸 > 小浜・敦賀 > 小浜 > 小浜市街 > 

福井で海鮮丼を食べるならココ!新鮮魚介を味わおう

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2023年9月21日

この記事をシェアしよう!

福井で海鮮丼を食べるならココ!新鮮魚介を味わおう

福井で獲れたての新鮮な海の幸を堪能するならシンプルに海鮮丼がいちばん!
イクラやエビ、イカなど鮮やかな魚介がたっぷりのった至福の一杯が味わえるおススメの店をご紹介します。

【福井×海鮮丼】魚屋の喰い処まつ田(越前海岸)

見た目も味もインパクト大の海鮮丼

毎朝3時と14時頃の近海の定置網のほか、越前港で水揚げされた新鮮な魚介をふんだんに使用。夏はアワビや岩ガキ、冬は越前ガニといった越前海岸の旬を満喫できます。

【福井×海鮮丼】魚屋の喰い処まつ田(越前海岸)

海鮮丼 3850円
タイやブリ、スズキ、シメサバなど常時ネタは7種類以上

【福井×海鮮丼】魚屋の喰い処まつ田(越前海岸)

日本海の美しい景色を眺めながら食事を楽しめる

魚屋の喰い処まつ田

住所
福井県福井市蒲生町16-7-1
交通
JR福井駅から京福バス水仙ランド入口行きで58分、越前海水浴場下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)
休業日
木曜、8・11~翌3月は無休
料金
海鮮丼=3000円/

【福井×海鮮丼】かねまつ(小浜)

新鮮な魚介がぎっしり詰まった一杯

地元の魚介や米をふんだんに使った丼や定食が味わえます。セットのあら汁はおかわり自由。リーズナブルに海の幸を楽しめる人気の店です。

【福井×海鮮丼】かねまつ(小浜)

かねまつ丼 
ウニ、イクラ、イカ、甘エビを基本に、その日に揚がった新鮮な旬の魚介がたっぷり!

【福井×海鮮丼】群青(福井市)

網元が営む店で旬の魚介を堪能

定置網の網元直営の食事処。毎朝、市場のせりで目利きして仕入れた新鮮な魚介をリーズナブルな定食で味わえます。定食に付くおばんざいの家庭的な味も好評です。

【福井×海鮮丼】群青(福井市)

特上海鮮丼定食 1500円
近海物ほか特選素材を中心に、本日の刺身4種+イクラ、ウニ、マグロの全7種

【福井×海鮮丼】群青(福井市)

地元常連にも人気の市場食堂

群青

住所
福井県福井市大和田1丁目101福井市中央卸売市場 ふくい鮮いちば内
交通
JR福井駅から京福バス丸岡城行きで24分、県民せいきょう下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~14:30(閉店)
休業日
日曜、祝日、ふくい鮮いちば休業日に準じる
料金
海鮮丼定食=1500円/刺身定食=1500円/

【福井×海鮮丼】潮騒の館 やし楼(東尋坊)

いろんな味をちょっとずつ! 海の幸たっぷりの丼

1階がみやげ物店、2階がレストランになっており、日本海を眺めながらゆったりと食事が楽しめることで人気。鮮度抜群の海の幸をふんだんに使った、多彩な料理がそろっています。

【福井×海鮮丼】潮騒の館 やし楼(東尋坊)

やし楼びっくり海鮮丼 2200円
種類豊富な海鮮をたっぷり盛り付けた一杯。丼には岩のり汁・おろし蕎麦が付く

【福井×海鮮丼】潮騒の館 やし楼(東尋坊)

東尋坊の岩場のすぐ近くにある店

潮騒の館 やし楼

住所
福井県坂井市三国町東尋坊
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から京福バス東尋坊方面行きで9分、東尋坊下車、徒歩5分

【福井×海鮮丼】和風レストラン 亀島亭(越前海岸)

自船で釣った新鮮ネタがぎっしり!

その日に釣り上げたとびきり新鮮な旬のネタがたっぷりと盛られた丼が人気の店。海鮮丼のほかイクラ丼、ウニ丼、カニ丼などバリエーションも豊富で多彩な味が楽しめます。

【福井×海鮮丼】和風レストラン 亀島亭(越前海岸)

海鮮丼 2500円
カニ、エビ、イカ、ハマチのほか、季節によってカンパチなど旬のネタが入る

【福井×海鮮丼】和風レストラン 亀島亭(越前海岸)

店内は海を望むことができるオーシャンビュー

和風レストラン 亀島亭

住所
福井県福井市鮎川町132-4
交通
JR福井駅から京福バス小丹生行きで59分、鮎川下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
水曜、第4火曜(12月30日~翌1月2日休)
料金
海鮮丼=2160円/イカ玉丼=1575円/

【福井×海鮮丼】冨士寿司(三国)

つややかな新鮮地魚を種類豊富に盛り付けて!

三国港で揚がった地魚を中心に料理。丼のほか、よりおいしく、安く、お腹いっぱい食べてほしいと語る主人が腕をふるう創作料理や、旬の厳選ネタ満載のおまかせ料理も人気です。

【福井×海鮮丼】冨士寿司(三国)

大漁丼 1518円
バラエティーに富んだ旬の魚介をていねいに盛り付けた、見た目も美しい海鮮丼

【福井×海鮮丼】冨士寿司(三国)

海鮮丼も980円でこのボリューム!

冨士寿司

住所
福井県坂井市三国町三国東4丁目1-5
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国神社駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~22:00(閉店22:30)
休業日
火曜、祝日・祝前日の場合は営業(臨時休あり、12月31日~翌1月1日休)
料金
海鮮丼=980円/大漁丼=1380円/三国の焼鯖ずし=1600円~/ノドグロ塩焼き=2500円~/予約会席(要予約、4名)=3000円~/海の極味膳=1580円/北前丼=3550円/

【福井×海鮮丼】海鮮丼 うお吟(敦賀)

敦賀港で水揚げされる旬魚を吟味して仕入れ、食べごろを見極めて調理。魚介はもちろん、福井県産の米、特製だし醤油など、ひとつひとつにこだわる丼が評判。

【福井×海鮮丼】海鮮丼 うお吟(敦賀)

恵びす大黒丼(竹)2948円
恵びす丼と、いくら・ウニがのる大黒丼のセットに鯛だしと小鉢が付く

海鮮丼 うお吟

住所
福井県敦賀市相生町21-3
1 2

北陸の新着記事

【富山・ディナー】富山で夜を楽しめるとっておきのお店10選!富山でディナーをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに富山で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、富山でおすすめのディナーのお店をご紹介いたします。 元祖白えび天...

【福井・夜ごはん】福井で夜を楽しめるとっておきのお店10選!福井で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに福井で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、福井でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 ソースかつ丼...

【富山】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の富山を遊びつくそう!12月・1月・2月【2024年版】

今回は冬でも楽しめる富山のおすすめ観光スポットをご紹介。 冬の富山でも楽しめる観光スポットをチェックして、旅行やおでかけを満喫しましょう。 澄み切った空気の中、定番の観光スポットも他の季節では...

【石川県金沢市・夜ごはん】金沢で夜を楽しめるとっておきのお店14選!金沢で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに石川県の金沢で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、金沢でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 加賀...

【石川県加賀市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、地元住民に愛される名湯まで!加賀市で人気の日帰り温泉12選をご紹介

今回は加賀市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 露天薬湯や五右衛門風呂などバラエティに富んだ湯船が充実している「ゆのくに天祥」や、開湯1300年以上の歴史を誇る山中温泉のシンボル的存在の「加賀山...

福井の神社・お寺ランキングTOP30【2024年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、福井県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

富山の神社・お寺ランキングTOP10【2024年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、富山県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

【福井市・日帰り温泉】設備が整ったホテルの日帰り入浴が充実!もちろん泉質も自慢の福井市で人気の日帰り温泉8選をご紹介

今回は福井市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 地下1500mから湧き出す、硫酸塩・塩化物泉の天然温泉「福井アカデミアホテル」や日本海の雄大な眺望が視野いっぱいに広がる温泉に入れる「越前水仙...

【富山市・日帰り温泉】露天風呂やサウナなど富山市で人気の日帰り温泉8選をご紹介

今回は富山県で人気の日帰り温泉をご紹介します。 浴場は機能バス、サウナ、露天エリアの五右衛門風呂などバリエーション豊富な「八尾ゆめの森 ゆうゆう館」やリゾート感あふれる健康増進施設「大沢野ウェル...

【金沢・日帰り温泉】泉質自慢から銭湯気分で気軽に行ける日帰り温泉、設備充実施設まで!金沢の日帰り温泉おすすめ9選をご紹介

北陸新幹線が開業し、人気がさらに増している観光地金沢。 そんな金沢には効能抜群の日帰り温泉がたくさんあるんです。 今回は金沢で人気の日帰り温泉9選をご紹介します。 しっとりもちもち肌にな...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。