エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 海水浴・湖水浴 > 関西 x 海水浴・湖水浴 > 神戸・姫路・淡路島 x 海水浴・湖水浴

神戸・姫路・淡路島 x 海水浴・湖水浴

神戸・姫路・淡路島のおすすめの海水浴・湖水浴スポット

神戸・姫路・淡路島のおすすめの海水浴・湖水浴ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。トロピカルなムードにあふれる最南端ビーチ「阿万海岸海水浴場」、淡路島の玄関口・岩屋港から近く、多くの海水浴客で賑わう「岩屋海水浴場」、絶景ビーチで夏を満喫「慶野松原海水浴場」など情報満載。

  • スポット:16 件
  • 記事:3 件

神戸・姫路・淡路島のおすすめエリア

神戸・姫路・淡路島の新着記事

神戸【南京町】お手軽でおいしい!テイクアウトフード

南京町の楽しみのひとつはできたてホカホカの屋台フードを食べること。行列ができるほどの人気メニューはと...

【神戸・中華麺】焼きそば、汁そば、ビーフン!みんな大好き!麺・麺・麺!

中国料理店の多い神戸では、サクッと飯に中華麺は当たり前!ファストフードとあなどるなかれ、手の込んだ一...

神戸が誇る人気パティスリーのあこがれケーキ

多くのスイーツファンを魅了する神戸スイーツ。そのなかでも注目の実力派パティシエの店をピックアップ。シ...

神戸郊外【阪神間】人気おすすめパン&スイーツ店

人気の住宅地が続く阪神間の駅近くには、ハイレベルなスイーツショップやベーカリーが多数。質のよいものを...

メリケンパーク 開港150年を記念してリニューアルした神戸港NO.1の見どころをご案内♪

2017年春に生まれ変わったメリケンパーク。神戸港や対岸のハーバーランドを臨む一帯は、昼はお散歩やカ...

【淡路島】国生み神話の聖地へ

古事記や日本書紀に登場する「国生み神話」にゆかりある淡路島には、いにしえからの神聖な雰囲気が残る神社...

淡路島みやげはこれで決まり!選りすぐりの名品をチェックしよう

タマネギやフルーツなど、淡路島の名産をたっぷり使ったおやつや食材は、おみやげにピッタリ。今回は、人気...

兵庫【淡路島グルメ】淡路島ぬーどるって何? 人気の”イケ麺”たち!

淡路島オリジナルの麺を料理人たちが大胆レシピで自在にアレンジ!山海の幸と麺が織り成すバラエティー豊か...

淡路島の人気寿司店はここ! 地元の漁師も絶賛の寿司店をご紹介♪

淡路島にはあちこちに漁場があり、さまざまな魚介が揚がります。淡路島の地元の人にも評判の寿司は、島に渡...

神戸【旧居留地】レトロ建築をお散歩めぐり!

神戸開港時に外国人が住む居留地だった場所には、大正初期から昭和初期の近代建築が林立しています。クラシ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 16 件

神戸・姫路・淡路島のおすすめの海水浴・湖水浴スポット

阿万海岸海水浴場

トロピカルなムードにあふれる最南端ビーチ

淡路島の南端、潮崎に近い海水浴場。シャワーやロッカー、駐車場が完備されている。近隣にはキャンプ場や青少年交流の家があり、真夏のアウトドアスポットとして人気がある。

阿万海岸海水浴場
阿万海岸海水浴場

阿万海岸海水浴場

住所
兵庫県南あわじ市阿万西町
交通
神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31号、国道28号、県道76号を阿万吹上町方面へ車で8km
料金
シャワー=100円(1回)/更衣室=無料/コインロッカー=100円(1回)/
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
情報なし

岩屋海水浴場

淡路島の玄関口・岩屋港から近く、多くの海水浴客で賑わう

昔ながらの漁師町岩屋港の近くにある海水浴場。夏は多くの家族連れやグループで賑わいを見せる。

岩屋海水浴場

岩屋海水浴場

住所
兵庫県淡路市岩屋田ノ代地先
交通
岩屋港から徒歩5分
料金
更衣ロッカー(温シャワー込)=大人1000円、小人600円/
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
荒天時

慶野松原海水浴場

絶景ビーチで夏を満喫

白砂青松の名勝「慶野松原」にあり、およそ2.5kmにわたり美しい白い砂浜が続く海水浴場。「日本の渚百選」「日本の夕陽百選」「快水浴場百選」の特選に選ばれている。また、夕日が美しく、サンセットビーチとしても知られる。

慶野松原海水浴場
慶野松原海水浴場

慶野松原海水浴場

住所
兵庫県南あわじ市松帆古津路
交通
JR三ノ宮駅から神姫・淡路交通バス福良行きで1時間20分、陸の港西淡下車、タクシーで10分
料金
温水シャワー=300円/
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
8:00~17:00
休業日
情報なし

浦県民サンビーチ

大阪湾を一望できる海水浴場

シーズンには家族連れでにぎわう海水浴場。水質も良く、「快水浴場百選」のひとつでもある。隣接する塩浜公園には、子ども向けの遊具もあり、パターゴルフなど海水浴以外の遊びも楽しめる。

浦県民サンビーチ
浦県民サンビーチ

浦県民サンビーチ

住所
兵庫県淡路市浦618~670地先
交通
神戸淡路鳴門自動車道東浦ICから県道460号・国道28号を志筑・岩屋方面へ車で3km
料金
シャワー=小学生以上200円/更衣室=無料/
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
荒天時

多賀の浜海水浴場

施設も充実、夏の一日を満喫しよう

郡家港に隣接した遠浅の海岸線を、美しい海水浴場として整備。水質は抜群で、空の青さもひときわ映える。シャワールームや芝生の広場、売店など多くの施設が整っている。ビーチサイドが広く、シーズン中は家族連れなどでにぎわう。

多賀の浜海水浴場
多賀の浜海水浴場

多賀の浜海水浴場

住所
兵庫県淡路市多賀2476-3地先
交通
JR山陽本線舞子駅から徒歩5分の高速舞子バスのりばから淡路交通高速バス西浦線で34分、郡家下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
期間中9:00~17:00
休業日
期間中荒天時

伊毘うずしお村海水浴場

大鳴門橋が見える波静かなビーチ

鳴門海峡、大鳴門橋を目の前に、全長約265mの砂浜が広がる。テラスや温水シャワー、オートキャンプ場が隣接。浜辺にはバリアフリーを考慮したスロープも設置されている。

伊毘うずしお村海水浴場
伊毘うずしお村海水浴場

伊毘うずしお村海水浴場

住所
兵庫県南あわじ市阿那賀伊毘
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで1時間、淡路島南IC下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
6月下旬~8月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大浜海水浴場

淡路島東部の風光明媚な人気スポット

環境省選定の「快水浴場百選」にも選ばれている大浜海水浴場は、洲本市街地からのアクセスがよく、島内外から多くの海水浴客が訪れる。遠浅で遊泳区域が広いビーチは白い砂浜と松並木が美しい。シャワー室や脱衣所、コインロッカーなどの設備も充実している。

大浜海水浴場
大浜海水浴場

大浜海水浴場

住所
兵庫県洲本市海岸通1丁目
交通
洲本バスセンターから徒歩6分
料金
温水シャワー(2分30秒)=300円/更衣室=無料/コインロッカー(1回)=300円/
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
8:30~17:00
休業日
期間中無休

北淡県民サンビーチ

眺望が美しく、ビーチ内施設が充実の快適なビーチ

明石海峡を望むビーチ。シャワーやロッカーなどが整備され、浜から見る瀬戸内海に沈む夕陽も美しい。近くには北淡震災記念公園がある。

北淡県民サンビーチ
北淡県民サンビーチ

北淡県民サンビーチ

住所
兵庫県淡路市野島蟇浦有馬田地先
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行きバスで15分、本四仁井で淡路市コミュニティバス東回り線に乗り換えて17分、梨本下車、徒歩5分
料金
シャワー(小学生以上)=200円/ロッカー=200円/
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
荒天時

北淡室津ビーチ

瀬戸内海に沈む美しい夕日が望める

遠浅で白い砂浜が続く小さなビーチ。瀬戸内海に沈む美しい夕日が望める。新鮮な海の幸が楽しめる海の家の一角はとても賑やか。

北淡室津ビーチ

北淡室津ビーチ

住所
兵庫県淡路市室津地先
交通
神戸淡路鳴門自動車道北淡ICから県道123・31号を室津港方面へ車で2km
料金
シャワー=小学生以上200円/ロッカー=200円/
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
期間中荒天時

新都志海水浴場

瀬戸内海の島々を一望できる遠浅で波が穏やかなビーチ

五色風力発電施設の近くにあり、瀬戸内海の島々を一望できる遠浅で波が穏やかなビーチ。夕暮れ時には夕日があたりを見ごとに染め上げる。

新都志海水浴場
新都志海水浴場

新都志海水浴場

住所
兵庫県洲本市五色町都志万歳
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通五色バスセンター方面行きバスで50分、五色バスセンター下車、徒歩10分
料金
冷水シャワー=100円(1回)/コインロッカー=100円(1回)/更衣室=無料/
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
8:30~17:00
休業日
期間中無休

尾崎海水浴場

設備が充実し家族連れでも安心のビーチ

尾崎漁港のすぐ近くにあり、水洗トイレやシャワー、駐車場も完備。夏は海水浴の家族連れでにぎわう。

尾崎海水浴場

尾崎海水浴場

住所
兵庫県淡路市尾崎1668地先
交通
神戸淡路鳴門自動車道北淡ICから県道31号を室津方面へ車で5km
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
荒天時

的形海水浴場

遠浅で波の静かなビーチは小さな子にも安心で人気

遠浅で波の静かな自然のビーチ。幅500mにわたって続く白砂の海水浴場がある。小さな子にも安心なのでファミリーに人気。シャワーや更衣室などの設備も充実している。

的形海水浴場

的形海水浴場

住所
兵庫県姫路市的形町的形1919
交通
山陽電鉄本線的形駅から徒歩17分(大塩駅から無料送迎バスあり、予約制)
料金
大人(中学生以上)800円、700円(団体、50名以上)、小人(4歳以上)500円、400円(団体、50名以上) (冷水シャワー、休憩所料金込)
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
8:00~17:00
休業日
期間中荒天時・高波時

林崎・松江海水浴場

夏には海の家があり、水がきれいな海岸線でファミリーにおすすめ

明石海峡大橋や淡路島が一望できる遠浅の海水浴場。シーズン中は海の家が2軒あり、水がきれいでゆっくり泳げるので、ファミリーにおすすめ。

林崎・松江海水浴場

住所
兵庫県明石市林崎町3丁目地先
交通
山陽電鉄本線林崎松江海岸駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
情報なし
休業日
期間中無休

新舞子海水浴場

遠浅の海と白い砂浜で、期間中は海水浴場としてにぎわう

瀬戸内海国立公園内にあり、白砂青松の美しい遠浅の海と白い砂浜で海水浴が楽しめる。浅瀬ではカニやエビ、小魚が泳いでいる。期間中は海水浴場としてにぎわう。

新舞子海水浴場
新舞子海水浴場

新舞子海水浴場

住所
兵庫県たつの市御津町黒崎
交通
山陽電鉄網干線山陽網干駅からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
6月下旬~8月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

須磨海水浴場

アクセス便利な阪神間最大の海水浴場

約1.8kmの砂浜がつづく関西有数の海水浴場。白砂青松の美しい須磨海岸は「日本の渚百選」にも選定。多くの家族連れやグループで賑わう。

須磨海水浴場

須磨海水浴場

住所
兵庫県神戸市須磨区須磨浦通、若宮町
交通
JR神戸線須磨駅からすぐ
料金
無料、海の家利用は有料
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
9:30~17:00、土・日曜、祝日は9:00~17:30
休業日
期間中荒天時

赤穂唐船サンビーチ

潮干狩りやキャンプも楽しめる遠浅の海水浴場

遠浅の美しい浜辺で、春から夏場にかけて潮干狩りができる人気の海水浴場。干潟も広く、小さな子どもでも十分楽しめる。近くには赤穂海浜公園オートキャンプ場がある。

赤穂唐船サンビーチ

赤穂唐船サンビーチ

住所
兵庫県赤穂市御崎1984-2
交通
JR赤穂線播州赤穂駅からウエスト神姫かんぽの宿赤穂行きバスで8分、赤穂高校下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし