【淡路島】名物丼を食べるならこのお店! 海鮮丼に淡路島牛丼などご紹介!
豊かな山海の恵みが魅力の兵庫県淡路島。 今回は、島ならではの名物丼をご紹介します。 生しらす、ウニ、タコなど、さまざまな魚介をメインとする丼をはじめ、島を代表するソウルフードの淡路島牛丼など、多彩...
淡路島にはあちこちに漁場があり、さまざまな魚介が揚がります。
淡路島の地元の人にも評判の寿司は、島に渡って食べる価値あり!!
濃厚なウニや脂がのったサワラなどはもちろん、プリプリの地魚はどれも絶品です。
とびきりの新鮮ネタを堪能しましょう。
岩屋港に揚がる魚介を扱う鮮魚店が営む店。天然ものを中心に30種類ものネタが並ぶ。魚屋直送のネタは鮮度バツグンのプリプリものばかり。まず、おまかせ握りを頼んで大ぶりの旬ネタをじっくり味わおう。【淡路市】
<ランチOK>
おまかせ握り(10貫)4000円
魚屋直営の新鮮ネタにうっとり! 15貫 6600円もある
おまかせ造り 7種 2750円 / 11種 4125円
鮮魚店の奥にのれんがかかる
うまいネタにこだわる大将が地元の岩屋漁港に揚がる魚介をはじめ、淡路島各港の上モノを厳選。米、酢、醤油ともすべて地元産を使う。明石海峡大橋を眺めながら絶品寿司を味わえる。【淡路市】
<ランチOK>
大将オススメ 天然コース 9680円(2名より要予約)
厳選した天然モノは格別
(※内容は季節によって異なる)
岩屋港で揚がる魚介の刺身も美味
漁業協同組合の入り口にある寿司店。福良港で揚がったばかりの新鮮なネタが常時20種以上そろう。週末は早めに予約を入れよう。【南あわじ市】
<ランチOK>
上にぎり 赤ウニ入 3850円
地魚をぜいたくに味わえる
(※内容は季節によって異なる)
小鯛押寿し (一本) 900円(税別)
すだちの酸味が絶妙
カウンターのほか、座敷もある
寿司一筋40余年の主人が夫婦で営むアットホームな店。由良港で揚がる魚介をネタにするにぎりが20種ほど味わえる。手ごろな値段の由良のウニも絶品だ。【洲本市】
<ランチOK>
上にぎり
アナゴは蒸しか焼きかを選べる
ウニの軍艦巻き
濃厚な味わいと香りがたまらない!
サワラのタタキ
脂がのったサワラは旨みたっぷり
大人から家族連れまで楽しめる寿司店
ハモ、ヒラメ、鯛など、由良港から仕入れた魚介をメインに、にぎりから煮物、鍋物まで味わえる。珍しい由良の車エビも美味。【洲本市】
<ランチOK>
上にぎり寿司盛り合わせ 3190(税別)
自家製の醤油がネタを引き立てる
(手前)車エビの塩焼き 1800円(税別)〜
(奥)特大サザエつぼ焼き 2個 1600円(税別)〜
路地を入ったところにある名店
洲本で寿司といえばまず名が上がる名店。ネタは由良港でその日の朝に揚がった新鮮なものがズラリ。ネタのうまみを絶妙な酸味のシャリが引き出し、うっとりするほどの味わいだ。大将おすすめのおまかせコースが一番人気。【洲本市】
にぎり盛り合わせ 3000円〜
まるで宝石のような美しさ
お造り 2000円〜
旬の海の幸が詰まっている
カウンター席の天井は必見
まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!