エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 淡路島

淡路島

淡路島のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した淡路島のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「GARB COSTA ORANGE」、「かき氷専門店 紺屋」、「cafe maaru」など情報満載。

  • スポット:515 件
  • 記事:74 件

淡路島の魅力・見どころ

海と大地の恵み豊かなグルメ満載のリゾートアイランド

瀬戸内海最大の島・淡路島は、日本書紀や古事記に大八嶋(日本列島)で最初に作られたとされる『国生み伝説』の場所。島内にはこの伝説に関連するスポットがある。また温暖な気候と豊かな海がもたらす多彩な食材は、かつて『御食国(みけつくに)』と称されていたほどで、特産品のタマネギをはじめ、タイやタコなどの魚介、淡路牛など魅力的な食材がそろう。また島内の自然を生かした花の公園や遊園地など、ファミリーが楽しめるスポットが多いのも特徴だ。

淡路島のおすすめエリア

淡路島の新着記事

明石海峡大橋 おすすめのビュースポットとライトアップ情報をお届け!

世界最長の吊り橋としてギネスも認定した明石海峡大橋。スゴワザが詰まったこの大橋の特徴をよく知って、淡...

淡路島カフェ15選! 人気の島カフェでおなかも気持ちも満たされる♪

淡路島には、海を望む絶景カフェやSNS映えする人気のカフェ、緑に包まれた癒やし系カフェなどが点在して...

淡路島【朝ごはん】日帰り旅ならこれからスタート!

京阪神から日帰りで淡路島へ行くなら、少し早起きして島らしい朝ごはんを食べてみたい。地元の食材をふんだ...

淡路島【タマネギ】名産品を味わい尽くす!

淡路島を代表する野菜といえばタマネギ。その独特の風味と甘さを生かしたメニューや商品を一挙にご紹介。記...

淡路市・西海岸で人気! おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

淡路市、北淡、郡家を中心とした西海岸エリア。【エリアのキースポット】あわじ花さじき、兵庫県立淡路景観...

【淡路島】おいしい洋食店はここ! 海の恵みを味わおう

海の恵みが豊富な淡路島。今回は、新鮮な魚介を使ってシェフが創意工夫を凝らしたシーフードメニューが味わ...

【淡路島】国生み神話の聖地へ

古事記や日本書紀に登場する「国生み神話」にゆかりある淡路島には、いにしえからの神聖な雰囲気が残る神社...

淡路島バーガーの人気店!島のこだわりバーガーを食べに行こう!

淡路島の名物を使った個性が光るオリジナルバーガーを販売する店が急増中!店のこだわりが詰まった“バーガ...

【淡路島】子供と遊べるレジャースポットをチェック!

豊かな自然にあふれる淡路島はキッズがわくわく楽しめる遊び場がいっぱい。その中でも特におすすめの子供と...

兵庫【淡路島】オリジナルのものづくり体験に挑戦!

淡路島では多彩なモノ作りが体験できる。旅の途中で気軽に立ち寄って、世界でひとつのマイグッズを作ろう!
もっと見る

81~100 件を表示 / 全 515 件

淡路島のおすすめスポット

兵庫県立淡路景観園芸学校 アルファガーデン

ガーデニングのヒントにあふれたキャンパス

全国でも珍しい景観園芸の教育・研究機関が一般公開する庭園や花壇。一年を通して約1000種の樹木や草花を楽しむことができる。立ち入り禁止エリアあり。カフェテリア風の詩も人気。

兵庫県立淡路景観園芸学校 アルファガーデン
兵庫県立淡路景観園芸学校 アルファガーデン

兵庫県立淡路景観園芸学校 アルファガーデン

住所
兵庫県淡路市野島常盤954-2
交通
神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから県道157号を仁井方面へ車で7km
料金
入園料=無料/カフェテリア「風の詩」日替りランチ=700円/ケーキセット=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)、カフェテリア「風の詩」は11:00~16:00(閉店)
休業日
無休(年末年始休)

cafe&selectshop La mer

テーマは「女性のためのテーマパーク」

元縫製工場の建物をセレクトショップ(1階)とカフェ(2階)の複合施設にリノベーション。カフェでは、オムライスやハンバーグ、パスタなど、子どもが好きなメニューが充実。キッズプレートもある。

cafe&selectshop La mer
cafe&selectshop La mer

cafe&selectshop La mer

住所
兵庫県淡路市岩屋1863-2
交通
神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから県道31号を北淡方面へ車で2km
料金
オムライスセット=1058円/パンケーキ ストロベリーバナナチョコ(ハーフサイズ)=972円/淡路玉ねぎとアボカドの炙りサーモン丼セット=1166円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
金曜、祝日の場合は要問合せ

あわじ浜離宮

播磨灘の眺めと空間美に憩う和のクラシックリゾート

日本の夕陽百選・慶野松原に臨むホテルニューアワジの別邸。癒しの和と機能的な洋を巧みに調和させた空間が秀逸だ。客室タイプは幅広く、専用露天風呂またはテラス付きのそれぞれが個性を競う。

あわじ浜離宮
あわじ浜離宮

あわじ浜離宮

住所
兵庫県南あわじ市松帆古津路970-81
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで1時間10分、西淡志知下車、タクシーで10分(西淡志知から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=19440~64800円/外来入浴(12:30~21:00、要確認)=1500円/外来入浴食事付(16:00~22:00、レストラン利用、要予約)=8000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00(特別フロアはアウト11:00)
休業日
無休

PACIFIC OVER SEAS BBQ&DINER

PACIFIC OVER SEAS BBQ&DINER

住所
兵庫県洲本市安乎町平安浦1864-11アワジツーリストトロフィーハウスII 1階

岩上神社

巨石がそびえる深山の神社

山中にそびえ立つ神籠石(ひもろぎいし)と呼ばれる高さ12mの巨石を御神体とする。県指定文化財の本殿はカラフルな色使いが特徴だ。

岩上神社
岩上神社

岩上神社

住所
兵庫県淡路市柳澤乙614
交通
神戸淡路鳴門自動車道津名一宮ICから県道66号を大町下方面へ車で5km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

淡路島タコステ

明石海峡大橋を間近に望む総合商業施設

明石海峡大橋を一望できる乗船場跡地にある総合商業施設。近海の魚介を味わえるレストランや屋台、玉ねぎや淡路牛など淡路島土産を購入できるショップがある。

淡路島タコステ

住所
兵庫県淡路市岩屋1414-27
交通
岩屋港から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30
休業日
無休

平岡農園

太陽の恵みをたっぷり浴びたみかんとレモン

みかんとレモンの収穫体験が楽しめる農園で、島の内外に多くのファンを持つ。食べ放題の温州みかんは皮が薄く、甘みと酸味のバランスが良いのが特長。レモンは皮ごと食べられるよう防腐剤やワックスを使用していない。

平岡農園
平岡農園

平岡農園

住所
兵庫県洲本市宇山451
交通
神戸淡路鳴門自動車道洲本ICから国道28号、一般道を志筑方面へ車で6km
料金
みかん狩り体験(9月下旬~12月上旬、園内食べ放題)=中学生以上900円、小学生650円、3~5歳450円/レモン狩り体験(9月下旬~12月上旬)=900円(6個)/優美な黄金律レモン=388円(スライスタイプ10枚入)/まんまみかんジュース=1296円(1000ml)/ (障がい者手帳持参で入園料1割引)
営業期間
9月下旬~12月上旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
期間中無休

タイヨー珈琲・淡路島本店

地元の特産を使った洋食がリーズナブル

地元の特産を使ったハンバーグやオムライスなど、洋食を中心としたメニューがリーズナブルに味わえるカフェ。店内の一角では15時より大型スクリーンによる映画上映、週末には地元ミュージシャンによるライブ演奏なども。ポン酢の手作り体験もある。

タイヨー珈琲・淡路島本店
タイヨー珈琲・淡路島本店

タイヨー珈琲・淡路島本店

住所
兵庫県淡路市志筑3111-32
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行きバスで50分、志筑下車、徒歩5分
料金
釜あげしらす牛丼=1380円/ダブル淡路牛コース=2800円/淡路牛手ごねベーコン巻ハンバーグ=1380円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉店22:00)
休業日
水曜

淡路島南パーキングエリア(上り)

リフレッシュルームでひと休み

神戸淡路鳴門自動車道の四国側からの玄関口にあたるパーキングエリア。オリジナルのタレで味付けしているガーリックチキン定食が人気。

淡路島南パーキングエリア(上り)

淡路島南パーキングエリア(上り)

住所
兵庫県南あわじ市阿那賀
交通
神戸淡路鳴門自動車道鳴門北ICから西淡三原IC方面へ車で7km
料金
玉ねぎラーメンとちりめんご飯=890円/
営業期間
通年
営業時間
フードコート・売店は8:00~21:00(土・日曜、祝日は~22:00)
休業日
情報なし

淡路大磯アート山 大石可久也美術館

緑の丘の上に建つ美術館

小高い山の上にある自然と調和した美術館では、大石可久也・鉦子夫妻の作品を常時展示。1階のカフェは一面の海を見渡せる癒しの空間。ランチは予約が必要。樹齢2000年の一枚板から作られた大テーブルも魅力的。

淡路大磯アート山 大石可久也美術館
淡路大磯アート山 大石可久也美術館

淡路大磯アート山 大石可久也美術館

住所
兵庫県淡路市楠本2159
交通
JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで15分、淡路夢舞台前下車、徒歩8分
料金
大人500円、中学生以下無料 (20名以上の団体は大人400円、障がい者は半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
月・火曜、祝日の場合は開館(冬期休館日あり、年末年始休)

ファンダイニング コッコラーレ

リゾート感あるホテルダイニング

グランドニッコー淡路のメインダイニング。ブッフェエリアでは前菜からデザートまで彩り豊かな料理が並び、自分のペースで食べられるのがうれしい。

ファンダイニング コッコラーレ
ファンダイニング コッコラーレ

ファンダイニング コッコラーレ

住所
兵庫県淡路市夢舞台2グランドニッコー淡路 2階
交通
JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで15分、淡路夢舞台前下車すぐ
料金
ブッフェランチ=3400円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~10:00(入店)、11:30~14:00(入店)、17:30~21:00(入店、時期により異なる)
休業日
無休

北坂養鶏場 直売所

自社生産のこだわりタマゴで作るプリンはおみやげ用に人気

純国産鶏「さくら」「もみじ」をヒヨコから自社で飼育し、こだわりのタマゴを生産・販売するショップ。殻をそのまま使った、奥深い風味の「たまごまるごとプリン」はおみやげ用としても人気。

北坂養鶏場 直売所
北坂養鶏場 直売所

北坂養鶏場 直売所

住所
兵庫県淡路市育波1115-1
交通
神戸淡路鳴門自動車道北淡ICから県道123号を摩耶山方面へ車で1km
料金
たまごまるごとプリン=1000円(4個入)/鶏卵淡路島もみじ=300円(6個入)/鶏卵淡路島さくら=300円(6個入)/見学料(要予約)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休(1月1日休)

しあわせ島ごはん まどみ

島食材たっぷりの日替わりランチ

四季折々の地元食材を使った家庭料理を提供する、レトロな雰囲気のカフェ。味と栄養バランスを考えた定食ランチが人気。店主の主人は現役漁師なので、新鮮な魚介が味わえる。

しあわせ島ごはん まどみ
しあわせ島ごはん まどみ

しあわせ島ごはん まどみ

住所
兵庫県洲本市本町5丁目2-23
交通
洲本高速バスセンターから徒歩8分
料金
ありがとう定食=1500円/しあわせ島定食=900円/まどみ定食=700円/よろこび定食=1000円/卵かけごはん定食=500円/おすすめ三種盛り(14:00~)=700円/唐揚げ定食=800円/お刺身盛り(金・土・日曜のみ)=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)、18:00~20:30(閉店21:00、月~木曜は昼のみ)
休業日
木曜(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む