トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 淡路島 > 

【淡路島】明石海峡大橋 ~淡路島と本州を結ぶ世界一の吊り橋

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2019年3月27日

この記事をシェアしよう!

【淡路島】明石海峡大橋 ~淡路島と本州を結ぶ世界一の吊り橋

世界最長の吊り橋としてギネスも認定した明石海峡大橋。スゴワザが詰まったこの大橋の特徴をよく知って、淡路島への行き帰りを楽しもう。

ココがスゴイ!明石海峡大橋!!

ココがスゴイ!明石海峡大橋!!

●中央支間長1991m ←これが世界一!

主塔の間の距離で世界一の長さを誇る

●全長3911m

建設費はじつに5000億円

●ケーブルの総延長地球を7周半

素線127本を束にした290本のケーブル総延長は約30万km

昼夜どちらも美しい明石海峡大橋

明石海峡大橋は平成10(1998)年に開通した、淡路島と神戸市を結ぶ世界最長の吊り橋。「パールブリッジ」の愛称があり、昼は壮大な全景が、夜は時刻や時期によってさまざまなライトアップパターンが楽しめる。

夜のライトアップも必見!ライトアップのパターンは31種類

明石海峡大橋のライトアップは全部で31パターンある。開通記念日の4月5日には日没から夜9時まで28パターンが各5分間ずつ点灯され、GW期間と夏休み期間の土・日曜、祝日は全31パターンの特別点灯が行われる。

夜のライトアップも必見!ライトアップのパターンは31種類

明石海峡大橋の”おすすめ”ビュースポット4

橋の上や周辺の観光スポットなど、明石海峡大橋の雄大な姿をさまざまな角度から見てみよう。

その1、橋の主塔の上から

海上約300mの高さから大パノラマを楽しむ

明石海峡大橋の内部に入り、主塔を上って橋の規模や高さを体感できるツアー。約300mの上空から見る淡路島や神戸の街並みは圧巻の風景だ。

その1、橋の主塔の上から

明石海峡大橋ブリッジワールド

住所
兵庫県神戸市垂水区東舞子町4-114橋の科学館
交通
JR神戸線舞子駅から徒歩5分
営業期間
4~11月
営業時間
9:20~12:10、13:20~16:10
休業日
期間中月~水曜、祝日の場合は営業、荒天時(GW・盆時期は営業)
料金
見学料(小学生以下は参加不可、中学生は大人同伴が必要)=3000円/

その2、橋のたもとから

明石海峡大橋の淡路側のアンカレイジ(橋のケーブルを固定する超巨大なコンクリートの塊)脇に道の駅あわじがある。ドライブ休憩に立ち寄って迫力の大橋を見上げよう。

その2、橋のたもとから

海面近くから迫力の風景が楽しめる

道の駅 あわじ

住所
兵庫県淡路市岩屋1873-1
交通
神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから県道31号を北淡方面へ車で2km
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30、土・日曜、祝日は9:00~(レストランのみ11:00~18:00)、各店舗とも繁忙時は延長あり
休業日
無休
料金
たまねぎスープコンソメ=498円(10食入)/たまねぎスープポタージュ=498円(10食入)/海苔佃煮「島のり」=250円(100g)/

その3、観覧車にのって

淡路サービスエリア(下り)

明石海峡大橋の勇壮な景観が堪能できる憩いのスペース。人気の大観覧車にぜひ乗りたい。サービスアリアは上下線ともに利用できる。

その3、観覧車にのって
その3、観覧車にのって

淡路サービスエリア(下り)

住所
兵庫県淡路市兵庫県淡路市岩屋2568
交通
淡路SA上下駐車場内より連絡道路で直結
営業期間
通年
営業時間
平日7:30~20:30、土日祝7:30~21:00
休業日
情報なし
料金
無料

その4、露天風呂から

リラクセーション施設「美湯 松帆の郷」にある展望露天風呂から、ライトアップされた美しい明石海峡大橋と神戸の町夜景がいっしょに楽しめる。

その4、露天風呂から

時間があれば旅の帰りに寄ってみよう

美湯 松帆の郷

住所
兵庫県淡路市岩屋3570-77
交通
岩屋港から無料送迎バスで10分
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉館22:00)
休業日
第1木曜、1・4・5・8月は無休
料金
入浴料=大人700円、小人(4歳~小学生)400円/(淡路市在住の65歳以上・障がい者(いずれも要証明書)入浴料600円)

淡路島の新着記事

兵庫の神社・お寺ランキングTOP30【2023年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、兵庫県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

【兵庫県・秋の味覚狩り】クリやサツマイモ・ミカンなど 収穫時期や品種の情報が満載!兵庫のおすすめ味覚狩り6軒

2023年の兵庫県のおすすめ果物狩りスポットをご紹介します。 収穫時期や収穫できる果物などから、お好みの果物狩りスポットを探すことができます。写真や体験内容、アクセスなども盛りだくさん。 ...

【兵庫県・バーベキュースポット】「本格グランピングBBQ」「自然を感じる公園BBQ」「設備充実のスポット」など!トイレや屋根付き有無など情報盛りだくさん!兵庫のおすすめBBQスポット10軒をご紹介!

2023年の兵庫のおすすめのバーベキュースポットをご紹介します。 現地の写真や営業期間、アクセス、トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん。 ぜひ、参考にしてみてくださいね。...

【兵庫県の花火大会2023】今年は間近で観れる!開催日や打ち上げ数などの情報満載!兵庫県のおすすめ花火大会7選

2023年の兵庫県のおすすめの花火大会をご紹介します。 打ち上げ数や開催日などでお好みの花火大会を探すことができます。 各大会の花火の特徴や見どころをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくだ...

赤ちゃん連れ旅行を実現!子どもウェルカムな関西エリアのおすすめ宿15選

関西で赤ちゃん連れ旅行にピッタリの宿を厳選してご紹介! 旅館に精通したライターが太鼓判を押す物件はこちらです。 旅行に出かけたいけれど、わが家の子はまだベビー。 準備に手間がかかるし、食事の...

【兵庫】穴場のおでかけスポット30選!混雑を避けて楽しもう!

今回は、兵庫のおすすめ穴場おでかけスポットをご紹介。 多様な風土や歴史、産業、文化が集まっていることから、兵庫県は「日本の縮図」とも呼ばれます。 洗練された都会エリアや、解放感たっぷりの沿...

絶景&グルメの宝庫!淡路島のインスタ映えスポット旅

兵庫県最南端の離島「淡路島」は、関西では多くの人が訪れる人気の観光地 。 「日本でいちばんはじめにできた島」という逸話 も残る、ロマンチックな島です。 離島とはいえ、神戸の町中から車でわずか一時間...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 淡路島 >