エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 島 > 中国・四国 x 島 > 山陰 x 島

山陰 x 島

山陰のおすすめの島スポット

山陰のおすすめの島ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「海上アルプス」に圧倒される「青海島」、夕陽が岩の頂点に落ちる光景はローソクそのもの「ローソク島」、松の冠を戴いた水墨画の世界のような小島「雀島」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:2 件

山陰のおすすめエリア

山陰の新着記事

萩の城下町でカフェ&ランチ♪おすすめ店をチェックしよう

町全体がノスタルジアな雰囲気の萩には、景観、器、味を楽しめるカフェが点在しています。そのなかでもラン...

石見銀山【湯泉津】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

山口県観光 エリア&基本情報をチェックしよう!

本州の一番端っこにある山口県。多くの総理大臣を輩出した地で、幕末~明治に活躍した志士が多いことでも有...

【松江】窯元を訪ねよう!すてきな器を求めて

伝統と文化が息づく島根には、使い心地のいい器を作る窯元がたくさんあります。お土産にも、ふだん使いにも...

出雲名物の出雲そば、おすすめ店をご紹介!島根名物を食べに行こう!

島根を訪れたらでぜひ味わいたいのが、日本三大そばのひとつの「出雲そば」。出雲地方は、新そばを収穫した...

鳥取のおすすめスイーツ!自然な甘さが楽しめるスイーツがいっぱい!

鳥取のおすすめスイーツをご紹介!二十世紀梨などのフルーツをはじめ、牛乳や卵など鳥取産の食材を使ったス...

鳥取のおすすめ日帰り温泉10選!疲れた身体を癒そう!

鳥取のおすすめ日帰り温泉スポットをご紹介!鳥取観光で疲れた身体を、日帰り温泉で癒すというのもおすすめ...

【鳥取】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!

日本海に面して細長く広がる鳥取県には、大きく分けると4つの観光エリアがある。その中で東西の端に位置す...

蒜山ランチのおすすめスポット 大地に育まれた高原グルメを満喫しよう♪

農業、酪農が盛んで新鮮な食材が集まる蒜山。雄大な景観を楽しみながら、おいしい高原グルメが満喫できるス...

三朝温泉観光はこれでOK!三朝温泉観光のポイントとおすすめスポットをご紹介

三朝温泉の観光スポットをご紹介!三朝川の両岸に温泉宿が立ち並ぶ三朝温泉は、しっとりとした風情が漂う山...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 9 件

山陰のおすすめの島スポット

青海島

「海上アルプス」に圧倒される

北長門海岸国定公園を代表する景勝地。島の東部や北部、西部は奇岩怪石が連なりダイナミックな景観が広がる。北西部は「日本の渚百選」にも選ばれている。

青海島
青海島

青海島

住所
山口県長門市青海島
交通
JR山陰本線仙崎駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ローソク島

夕陽が岩の頂点に落ちる光景はローソクそのもの

代海中公園地区の海上に約20mの高さでそびえ立つ奇岩。夕陽が岩の頂点に落ちる光景はローソクそのもの。これは福浦港から出る船の上からのみ見える景色。展望台もある。

ローソク島
ローソク島

ローソク島

住所
島根県隠岐郡隠岐の島町代
交通
西郷港から隠岐一畑交通福浦行きバスで51分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

雀島

松の冠を戴いた水墨画の世界のような小島

海岸から沖に約2km余りのところにある。左手に見えてくる松の緑を冠にしたような小島。この辺りの岩は、青黒い岩質を持ち、水墨画の世界にいるような印象を受ける。

雀島

住所
島根県隠岐郡隠岐の島町西村
交通
西郷港から隠岐一畑交通伊後行きバスで43分、中村下車、中村港から定期観光船で10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

弁天島

仙崎

童謡詩人「金子みすゞ」が仙崎八景として詩を残した島

仙崎出身の童謡詩人、金子みすゞが仙崎八景として詩を残した小さな島。その詩は「あまりかわいい島だからここには惜しい島だから、貰ってゆくよ、綱つけて。」というもの。

弁天島
弁天島

弁天島

住所
山口県長門市仙崎本町
交通
JR山陰本線仙崎駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

知夫里島

ゆったりとした時間が流れる

隠岐諸島で最も南に位置する知夫里島は、今なお手つかずの自然と風土が残る。数々の自然景観が楽しめるほか、大物が狙える漁場として釣り客にも人気が高い。

知夫里島

住所
島根県隠岐郡知夫村
交通
七類港から隠岐汽船で2時間、来居港下船すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鹿島

夕日が沈むころの島のシルエットは美しく、町のシンボル的風景

波静かな奈古湾に浮かぶ小島で、男鹿島と女鹿島からなる。夕日が沈むころ、海に浮かぶ島のシルエットはなんともいえず美しい。町のシンボルともいえる風景だ。

鹿島
鹿島

鹿島

住所
山口県阿武郡阿武町奈古
交通
JR山陰本線奈古駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

帆掛島

1mの真鯛も釣れる人気の磯釣りスポット

磯釣りのメッカとして知られ、1mクラスの真鯛もここでは珍しくない。磯も複雑な形状で、見る者を飽きさせない。気まぐれな自然の造形は、意志でも持っているかのよう。

帆掛島

住所
島根県隠岐郡隠岐の島町西村
交通
西郷港から隠岐一畑交通伊後行きバスで43分、中村下車、中村港から定期観光船で20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

見島

日本海上に浮かぶ孤島には遺跡や古い風習が今も残る

萩沖45kmに浮かぶ孤島。古代文化を物語る遺跡や古い風習が今も残っている。萩商港から高速船で渡ることができる。

見島

見島

住所
山口県萩市見島
交通
JR山陰本線東萩駅からタクシーで5分、萩商港で萩海運見島行きに乗り換えて1時間15分、見島本村下船
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

経島

出雲

ウミネコの大群が守る島

出雲日御碕灯台から海沿いにのびる遊歩道から見える岩の島。経本を重ねたように見えることから、この名が付いた。年に一度宮司だけが渡島を許される聖なる島とされている。

経島

経島

住所
島根県出雲市大社町日御碕
交通
一畑電車大社線出雲大社前駅から一畑バス日御碕方面行きで26分、日御碕下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年(ウミネコ繁殖期は4~6月、ウミネコ飛来期は11~翌7月)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし