【鳥取】人気おすすめスイーツ!自然な甘さが楽しめる!
二十世紀梨などのフルーツをはじめ、牛乳や卵など鳥取産の食材を使ったスイーツをピックアップ。大自然の恵みが生み出す甘みにうっとり。
ぱにーに 田園町店
地元食材を使ったパンが豊富にそろう
鳥取県内に2店舗を展開するベーカリー。二十世紀梨のデニッシュなど、地元の食材を使用した商品も多数あり、常時約60種のパンが並ぶ。天女の梨クーヘンはお取り寄せもOK。
天女の梨クーヘン 2200円(税別)
大山の牛乳・卵を使い、生地はしっとり。梨はシャキシャキ食感
二十世紀梨デニッシュ 190円(税別)
サクサクのパイ生地にコンポートした二十世紀梨がたっぷり※材料がなくなり次第終了
パンのほか、焼き菓子やジャムなども販売
ぱにーに 田園町店
- 住所
- 鳥取県鳥取市田園町3丁目335-2
- 交通
- JR鳥取駅から日本交通鳥取砂丘行きバスで10分、城北団地下車、徒歩5分
- 料金
- モーニング(モーニング用パン食べ放題&ドリンクバー付)=500円/軽食=550~850円/天女の梨クーヘン=350円(1カット)・2100円/フレンチトースト=130円/二十世紀梨デニッシュ=190円/
GELATERIA ammirato
素材の味を生かしたジェラート
新鮮な大山乳業の白バラ牛乳をベースに、旬のフルーツなどを使って毎朝出来たてのジェラートを販売。定番の「みるく」や「煎茶」をはじめ、梨、スイカ、新米など、四季折々の味が楽しめる。地方発送もできる。
みるくと煎茶のダブル 450円
大山の牛乳を使った濃厚な“みるく”と大山山麓のかぶせ茶を使った風味豊かな“煎茶”は相性バツグン
常時16種のジェラートが並ぶ
GELATERIA ammirato
- 住所
- 鳥取県鳥取市賀露町西3丁目323地場産プラザわったいな内
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス賀露循環線で40分、かにっこ館前下車すぐ
- 料金
- ジェラート=290円(シングル)、360円(ダブル)、460円(トリプル)/みるくと煎茶のダブル=460円/
大江ノ郷自然牧場 ココガーデン
平飼い卵の専門店とスイーツショップ&カフェ
平飼いでのびのびと育つニワトリが産む「天美卵」を使った、無添加のスイーツなどが味わえる卵専門店。カフェでは人気のパンケーキをはじめ、卵を堪能できるメニューがそろう。
大江ノ郷パンケーキ 825円
卵の力強さがあるからこそ無添加で厚みのあるパンケーキができる
大江の自然の中にたたずむ店
大江ノ郷自然牧場 ココガーデン
- 住所
- 鳥取県八頭郡八頭町橋本877
- 交通
- JR因美線郡家駅からタクシーで15分
- 料金
- 大江ノ郷パンケーキ=680円/たまごかけご飯セット=580円/たまごソフトクリーム=320円/天美卵(1個)=100円/
すなば珈琲 鳥取駅前店
店名は鳥取県知事の発言に由来
注文が通ってからサイフォンで入れるオリジナルブレンドの珈琲をはじめ、地元食材を使ったホットサンドやカレー、パンケーキを提供。10時30分まではドリンクとモーニングセットのみ。
すなばパンケーキミニ 770円
すなば珈琲特製、ふわふわのパンケーキにたっぷりのフルーツ。
※季節・仕入れ等により盛りつけは異なる
鳥取駅のすぐ近くにある店
さんこうえんジェラート専門店
鳥取砂丘近くのジェラート店
梨、浜茶、黒豆など鳥取産の食材を使った手作りジェラートの店。地元の牛乳を使用したミルクアイスに、自家製梨果肉が入った梨ミルクが人気。二十世紀梨カレーも販売。
梨ミルク(シングル)400円
地元の牛乳を使用したミルクアイスに梨の果肉がギュッ!
さんこうえんジェラート専門店
- 住所
- 鳥取県鳥取市福部町湯山2164-807
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、終点下車すぐ
- 料金
- 梨ミルク=300円(シングル)/二十世紀梨カレー=650円/
砂の美術館売店
とっとりなしおゼリー(ストレート)430円
二十世紀梨を1.5玉使用。梨本来の味を楽しめるゼリー
砂の美術館売店
- 住所
- 鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで21分、砂の美術館前下車すぐ
- 料金
- 砂の丘和三盆糖=540円/砂の丘生姜=650円/砂たまご=350円(3個)/砂の美術館飴=350円/とっとりなしおゼリー(ストレート)=430円/砂コーヒー(お土産用)=580円/各種らっきょう漬け=380円~/風紋ひとつまみ=760円/鳥取砂丘をまるかじり=1080円/本格焼酎砂人(900ml)=1340円/
まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!