エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 洋菓子 > 中国・四国 x 洋菓子 > 四国 x 洋菓子 > 徳島・鳴門 x 洋菓子

徳島・鳴門 x 洋菓子

徳島・鳴門のおすすめの洋菓子スポット

徳島・鳴門のおすすめの洋菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。上品な甘さは和三盆糖ならでは「アトリエペイザンヌ」、なると金時を使ったスイートポテトが大人気「あとりえ市」、「金時工房ありい商店」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:2 件

徳島・鳴門のおすすめエリア

徳島・鳴門の新着記事

【徳島】八十八礼所めぐり!23霊場をチェック!

納経所の受付時間は、午前7時から午後5時まで。山間の札所では早めに終了することもある。納経の料金は納...

【徳島】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!

約400年の歴史を誇る真夏の祭典、阿波おどりをはじめ世界三大潮流のうず潮、世界中の名画を陶板で再現し...

【徳島スイーツ】地元食材をスイーツで楽しめるおすすめの店はこちら

なると金時や阿波和三盆など、徳島が誇る食材がスイーツに変身!徳島でおいしいスイーツが味わえるカフェを...

【徳島】お遍路体験レポート! 初心者にもおすすめ!

いつかはお参りしてみたい、四国八十八ヶ所霊場。比較的アクセスのよい第1番札所から第5番札所までは、初...

【徳島グルメ】阿波ブランド肉!牛、豚、鶏が勢ぞろい!

徳島のおだやかな気候と豊かな大地に育まれた徳島のブランド肉。素材のうま味をダイレクトに楽しめる一品を...

徳島ラーメン おすすめの店7選!行列店や名店はこちら!

徳島ラーメンは徳島を代表するご当地グルメ。草分け的存在の名店をはじめ、地元で愛される老舗や行列覚悟の...

鳴ちゅるうどんが美味しい店!黄金のダシを味わおう

かつて、鳴門の塩田で働く人たちのおやつとして親しまれていた鳴ちゅるうどん。だしまで「ちゅる」っといけ...

【つるぎ町】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

一宇街道沿いに軒を連ねる商家には全国的にも珍しい二層うだつが残る。昔ながらの手延べそうめんの庭干しは...

【徳島】阿波おどりモデルプラン!初めてでも安心!

はじめての阿波おどりでもこれを読んでおけば大丈夫。万全なシミュレーションで本番をガッツリ楽しもう!

【鳴門】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

ビッグスケールのうず潮、世界の名画を陶板で再現した大塚国際美術館、揚がったばかりの海の幸が味わえる店...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 5 件

徳島・鳴門のおすすめの洋菓子スポット

アトリエペイザンヌ

上品な甘さは和三盆糖ならでは

阿波和三盆糖を使った「和三盆ロール」をはじめ、身体にいいと言われる素材にこだわり、「スローライフ」をテーマにお菓子を作っている。

アトリエペイザンヌ

アトリエペイザンヌ

住所
徳島県板野郡板野町川端若王寺35-1
交通
JR高徳線阿波川端駅から徒歩5分
料金
和三盆ロール=1360円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は営業

あとりえ市

なると金時を使ったスイートポテトが大人気

徳島県産のなると金時を使ったスイーツが好評。しっとり焼き上げたスイートポテトは自然な甘さ。

あとりえ市

あとりえ市

住所
徳島県徳島市寺島本町西1丁目61徳島駅クレメントプラザ B1階
交通
JR徳島駅からすぐ
料金
なると金時レアチーズポテト=750円(3個入)/なると金時スイートポテト=1600円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
不定休、クレメントプラザに準じる