【徳島】道の駅カタログ!全15駅を一挙紹介!
道の駅 貞光ゆうゆう館 道の駅 藍ランドうだつ 藍蔵 道の駅 第九の里 道の駅 どなり 道の駅 大歩危 道の駅 にしいや 道の駅 三野 道の駅 公方の郷なかがわ 道の駅 温泉の里神山 ...
更新日: 2019年1月12日
かつて、鳴門の塩田で働く人たちのおやつとして親しまれていた鳴ちゅるうどん。だしまで「ちゅる」っといけちゃうおいしさを、本場で味わおう!
変わらぬ製法でシンプルな一杯を
1972(昭和47)年創業のうどん店。職人が昔と変わらぬ方法で手打ちした一杯を提供。だしがしみた大人気の名物おでん、素朴な味のコロッケ、天ぷらもすべて手作り。
なるとうどん 350円
細めの自家製麺、カツオ節や昆布などをベースにした上品なだしの王道コンビ
のれんがかかる趣ある外観
手打ち自家製麺が自慢の人気食堂
毎朝手打ちする麺は、つるつるとやわらかく食べやすい。新鮮な地魚を使ったお手頃価格の惣菜メニューも人気が高い。
うどん 350円
カツオ節と昆布、イリコでとったコク深いだしが秀逸
どこか懐かしい店内
鳴ちゅるうどんの草分け的存在
江戸時代から続くうどん専門店。メニューはうどんのみで、トッピングはちくわと卵から選べる。やさしい味わいに地元ファンも多い。
竹輪入うどん 400円
カツオ節ベースの上品なだしと、やわらか麺が相性◎
レトロな雰囲気が漂う
川魚「じんぞく」のつけ汁が絶品!
じんぞくを加えてだしを取る伝統の製法を守る。じんぞく唐揚などの一品料理も評判。
たらいうどん
阿波市の郷土料理。川魚のだしに醤油を合わせたつけ汁に、太くコシのある麺をつけて味わう釜揚げうどん。
たらいうどん(1人前)530円
祖谷渓を眺めながら郷土料理を
和の宿ホテル祖谷温泉内の食事処。祖谷渓を眺めながら、ホテルメイドの郷土料理を堪能。
祖谷そば
祖谷の家庭料理。そばの香り豊かな太めの麺は、つなぎが少ないため切れやすいのが特徴。
【岡山・日帰り温泉】桃太郎も浸かったはず?!岡山で評判の日帰り温泉22選!湯原・湯郷・奥津温泉、美人湯、空に近い絶景湯
2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!
広島の日帰り温泉8選~日帰り温泉で湯ったりリラックス!心も身体も潤いチャージ!
岡山のラーメン、ついつい足が向いてしまう人気の7軒!ラーメン食べにこられー!
『すずめの戸締まり』聖地巡礼!九州~東北までおすすめのスポットをご紹介
【広島・居酒屋】地酒に山海の幸、広島名物も。行ってみんさい!広島の人気居酒屋
広島で食べるラーメン・つけ麺・汁なし担担麺!旨いが大渋滞の広島の麺類25軒!
香川のうどんランキング!香川県へ行ったら絶対はずせないうどん屋さん15店!
俵山温泉の外湯めぐりナビ 西の横綱の泉質を堪能しよう! 昭和レトロな温泉街の観光情報も♪
知る人ぞ知る栗の産地、伊予市中山町へ! 栗スイーツ&里山の観光情報も♪ のどかな風景の中、1日トリップしよう
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。