エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 地ビール・クラフトビール > 九州・沖縄 x 地ビール・クラフトビール > 福岡・北九州 x 地ビール・クラフトビール

福岡・北九州 x 地ビール・クラフトビール

福岡・北九州のおすすめの地ビール・クラフトビールスポット

福岡・北九州のおすすめの地ビール・クラフトビールポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。創作おでんをクラフトビールとともに「筥崎鳩太郎商店」、地ビールで夜景に乾杯「門司港地ビール工房」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

福岡・北九州のおすすめエリア

福岡・北九州の新着記事

【博多駅周辺】人気おすすめスポット!見る、食べる

福岡【海の中道】2大スポットへ! マリンワールド&海浜公園

博多湾に突き出した半島「海の中道」。水族館や人気のレジャースポットをはじめ見どころ満載。福岡市中心部...

福岡でラーメンを食べるならココ! 超人気おすすめ店25軒

白濁したとんこつスープに細めのストレート麺が主流の博多ラーメン。一見シンプルながら、各店ともに個性を...

福岡【糸島】生まれの良質なアイテムをセレクト

糸島の旬の恵みが味わえる加工品やスイーツ、手作りならではのぬくもりが感じられるクラフト雑貨など、糸島...

福岡【柳川】2大歴史スポットへ!せせらぎを聞きながら街を散策

柳川藩11万石の城下町として栄えた柳川には藩主の別邸が残る。日本文学に偉大な足跡を残した詩人、北原白...

福岡グルメ18選! 絶対食べたいおすすめグルメはコレ!

王道の福岡グルメから隠れた名物まで、9つのジャンルに分けてご紹介!福岡の旅の楽しみのひとつは、なんと...

下関〜門司港 関門海峡ぐるっと周遊観光プラン&おすすめスポット!

関門海峡を挟んで対面する山口県の下関と福岡県の門司は、一日でめぐるのにぴったりなエリア。ここでは、船...

博多みやげといえば!明太子を大紹介!! 辛子明太子・パン・せんべいまで

福岡県を代表するお土産といえば明太子。オーソドックスな辛子明太子のほか、近ごろはアレンジ商品が多彩に...

福岡【天神周辺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

北九州の夜景スポット!世界遺産もグルメも見逃せない北九州市の副都心・八幡へ

2015年、官営八幡製鐵所がユネスコの世界遺産に登録された八幡の観光スポットをご案内。新日本三大夜景...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

福岡・北九州のおすすめの地ビール・クラフトビールスポット

筥崎鳩太郎商店

創作おでんをクラフトビールとともに

筥崎宮一の鳥居の斜め向かいにあるカフェ&居酒屋。築40年以上の古民家をリノベーションした和の雰囲気の中、ポルチーニ茸のクリームソースで食べる創作おでんとクラフトビールが味わえる。

筥崎鳩太郎商店
筥崎鳩太郎商店

筥崎鳩太郎商店

住所
福岡県福岡市東区箱崎1丁目44-20
交通
地下鉄箱崎宮前駅から徒歩5分
料金
おでん御膳=1350円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)、17:30~22:00(閉店23:00)、ランチは~14:00(L.O.)、金・土曜、祝前日の夜は~23:00(閉店24:00)
休業日
月曜

門司港地ビール工房

地ビールで夜景に乾杯

北九州市で唯一の地ビール醸造所を併設したビアレストラン。ビール3種に季節限定のスペシャルビールが味わえる。「ビールにしっかり合うこと」を追求した60種ほどのメニューがそろう。

門司港地ビール工房
門司港地ビール工房

門司港地ビール工房

住所
福岡県北九州市門司区東港町6-9
交通
JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分
料金
ピッツァマルゲリータ=1296円/地ビール(グラス)=518円/生ラムジンギスカン=972円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:15(閉店22:00)
休業日
無休、1~4月は第2・4月曜、祝日の場合は翌日休(1月は10日程度点検期間休)