エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 市場 > 九州・沖縄 x 市場 > 沖縄 x 市場

沖縄 x 市場

沖縄のおすすめの市場スポット

沖縄のおすすめの市場ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。商店街の中にドーン「第一牧志公設市場」、新鮮な島フードが集合「ゆらてぃく市場」、「まちぐわー」と呼ばれる市場へでかけよう「本部町営市場」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:6 件

沖縄のおすすめエリア

沖縄の新着記事

国際通りで沖縄みやげを買うならメガショップがおすすめ!マストバイのアイテムをご紹介

定番の沖縄菓子をはじめ、食品や調味料、雑貨などの多彩な商品が並ぶメガショップは、おみやげ探しの強い味...

世界遺産【斎場御獄】 琉球最高の聖地!神話の舞台

琉球王国時代の神話や伝説が多く残る南部。なかでも斎場御嶽は格式の高い聖地で、神秘的な空気を体感できる...

国際通り周辺でおすすめの朝ごはん&ランチはココ!話題のお店をチェックしよう

沖縄那覇のメインストリート、国際通り周辺には、話題のヘルシーフードからボリューム満点の定食までバラエ...

【沖縄南部】絶景パノラマビュー!海ドライブ!

南部にはドライブにぴったりのグッドロケーションなスポットが点在。視界いっぱいに広がる絶景に思わず歓声...

【波照間島】日本最南端の島で美ら星に癒される♪

【沖縄】瀬長島ウミカジテラス! おすすめショップはココ!

那覇空港まで車で約10分の場所にある周囲約1.8kmの小さな島、瀬長島。沖縄本島と海上道路で繋がり、...

【沖縄旅行】やりたいコト10選!とっておきの思い出に!

透きとおった青い海が島を取り囲む南国パラダイス、沖縄。古座間味ビーチやムーンビーチなど、美しいリゾー...

石垣島で人気の観光・グルメ・おみやげスポット

【沖縄カフェ】居心地の良さに感動! 沖縄のおすすめ古民家カフェ♪

沖縄独特の気候風土に合わせて建てられた昔ながらの古民家は、琉球の風を感じながらゆったりと過ごすことが...

宮古島ドライブ モデルプラン 絶景の橋を通って5島を周遊してみよう!

宮古島を中心として、池間島、伊良部島、下地島、来間島の5島をドライブでひとめぐりするモデルコースをご...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 9 件

沖縄のおすすめの市場スポット

第一牧志公設市場

商店街の中にドーン

戦後の闇市から続き、「沖縄の台所」として地元で親しまれ、市場を中心としたマチグヮーは観光地としても人気を集めている。2023年3月に新市場が完成。2階建ての建物1階に島野菜や近海魚、特産物の加工品を扱う店、2階は飲食店が集結。あちこちで声が飛び交い、いつも活気にあふれている。

第一牧志公設市場

住所
沖縄県那覇市松尾2丁目10-1
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩9分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00(店舗により異なる)、2階食堂は~20:00(L.O.)
休業日
第4日曜、12月は無休(旧盆時期休、1月1~3日休、旧正月休)

ゆらてぃく市場

新鮮な島フードが集合

活気あふれるファーマーズマーケット。おもに石垣島で収穫した季節の野菜やフルーツから、米や石垣牛まで新鮮食材が揃う。菓子や調味料などはおみやげにおすすめ。

ゆらてぃく市場
ゆらてぃく市場

ゆらてぃく市場

住所
沖縄県石垣市新栄町1-2JA八重山支店構内
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
時価
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
無休(旧盆最終日休、1月1~3日休)

本部町営市場

「まちぐわー」と呼ばれる市場へでかけよう

衣料品や日用品、刺身店といった懐かしい雰囲気の店やおしゃれな雑貨店やカフェも軒を連ねる。第3日曜に開催の「もとぶ手作り市」には、器やTシャツ、焼き菓子の移動販売車も出店。

本部町営市場
本部町営市場

本部町営市場

住所
沖縄県国頭郡本部町渡久地4
交通
名護バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス65番今帰仁行きで43分、渡久地下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

糸満市場 いとま~る

まちぐゎーの風情が色濃く残る

糸満漁港に隣接する市場。取れたての野菜や魚、豆腐やかまぼこなどが並び、地域の台所として愛されてる。市場内や周辺には休憩所や食堂、カフェなどもある。

糸満市場 いとま~る

住所
沖縄県糸満市糸満989-83
交通
那覇空港から県道231号、国道331号を糸満方面へ車で9km
料金
海産物=時価/野菜・果物=時価/
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

宮古島市公設市場

特産品や島野菜が勢ぞろい

平良市街にあり、宮古島マンゴーや野菜、海産物を使った加工品、特産品が並ぶ市場。マンゴージュースや宮古そばの飲食もできる。2階にカフェなどを併設する。

宮古島市公設市場

住所
沖縄県宮古島市平良下里1
交通
宮古空港からタクシーで15分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00(店舗により異なる)
休業日
店舗により異なる

名護市営市場

活気と人情味あふれる地域の台所

名護十字路の一角にある、沖縄の魅力が詰まった市場。三枚肉やソーキを扱う精肉店、名護漁港直送の新鮮さがウリの鮮魚店をはじめ、菓子や衣類、雑貨の店、カフェ、飲食店などが集まっている。

名護市営市場
名護市営市場

名護市営市場

住所
沖縄県名護市城1丁目4-11
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を大東方面へ車で8km
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休

のうれんプラザ

県民の台所として親しまれてきた「農連市場」が生まれ変わった

平成29(2017)年11月に移転開業し、地元食材の店や総菜店など約120店舗がひしめく。まちぐゎー(市場)文化を象徴する、農連市場名物の野菜や果物などの相対売りスタイルも一部店舗で継続。

のうれんプラザ

住所
沖縄県那覇市樋川2丁目3-1
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩15分
料金
上原ミートのあぐーメンチカツ=200円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

栄町市場商店街

昭和レトロな「栄町市場」へ行こう

戦後の復興時に誕生し、昭和時代の面影を色濃く残す商店街。入り組んだ路地に、約120店が混在する。社交街(本土でいう歓楽街)が近くにあり、夜になると怪しい雰囲気が増す。

栄町市場商店街
栄町市場商店街

栄町市場商店街

住所
沖縄県那覇市安里
交通
ゆいレール安里駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる