エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 東海・北陸 > 北陸 > 立山・富山 > 立山黒部アルペンルート > 立山ロープウェイ

タテヤマロープウェイ

立山ロープウェイ

立山黒部アルペンルート / ロープウェイなど

支柱がないロープウェイからの広がるパノラマは壮観

標高2316mの大観峰駅と黒部平を約7分で結ぶ。支柱が1本もないワンスパンロープウェイとして日本最大級のもの。支柱がないだけに窓の外に広がるパノラマは壮観だ。

立山ロープウェイの画像 1枚目
立山ロープウェイの画像 2枚目
立山ロープウェイの画像 3枚目

立山ロープウェイの詳細情報

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂外11国有林内 大観峰~黒部平 (大きな地図で場所を見る)
電話
076-463-5104(大観峰駅、冬期・営業休止中は076-432-2819・立山黒部貫光)
交通
富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて50分、終点で立山トンネルトロリーバス大観峰行きに乗り換えて10分、終点下車すぐ
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
8:00~17:00、時期により異なる
休業日
期間中無休
料金
片道=大人1700円、小人850円/往復=大人3060円、小人1530円/ (障がい者は半額、料金は変更の場合あり)
カード
利用可能
ID
16010591

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

立山ロープウェイと同じエリアの記事

【立山黒部アルペンルート】1日&1泊2日おすすめモデルコースをご紹介!

見どころ盛りだくさんの立山黒部アルペンルート。でも、「時間には限りがあるし、どう回ったらいいか分からない」そんな人に絶対に外せないポイントを押さえた王道プランをご提案。

【立山黒部アルペンルート】お役立ちQ&A!出発前にチェック!

初めてアルペンルートを訪れるあなたの素朴なギモンにお答えします!プランニングの参考にしよう。

【立山黒部アルペンルート】おすすめ宿泊ガイド!

3000m級の山々に囲まれた高原では、流れる時間とともに景色や空気もまた刻々と変化する。ぜひ1泊して、そのすべてを体感しよう。

【立山黒部アルペンルート】おすすめトレッキングコース! 気軽に楽しめる4コースはこれ!

立山黒部アルペンルートをより楽しむなら、大自然を間近で感じられるトレッキングがおすすめ!初心者でも楽しめるコースから上級者向けの雄山山頂への本格的な登山まで、さまざまなコースがそろっています。歩きなが...

長野【信濃大町】で人気! おすすめの観光・グルメスポット

「塩の道」と呼ばれた千国街道の宿場町として発展した信濃大町。アルペンルートの玄関口であり、千国街道沿いには仁科三湖が広がる。

富山【立山黒部アルペンルート】絶景に会いに行こう!

アルペンルートの最大の魅力は、大自然が見せてくれる大パノラマ。6つの乗り物を乗り継いで、雲上に広がる楽園を行けば、心にぐっとくる極上ビューに出会えます。

富山【立山黒部アルペンルート】黒部ダムや室堂! おすすめ観光スポット徹底紹介!

立山黒部の主要スポットと拠点となるターミナルをピックアップ。黒部ダムや室堂などの見どころやアクセス情報を徹底紹介!雪の大谷にはじまり、緑豊かな夏から美しい紅葉が一望できる秋へ、大自然が見せてくれる大パ...

信州 長野県の季節のイベント&旬の食べ物をチェック!

信州では四季折々、素敵なイベントが盛りだくさん。花や食べ物の旬情報も逃さずチェックして、楽しい旅をさらに充実させよう。

【立山黒部アルペンルート】基本情報をチェック!

とことん立山黒部アルペンルートを楽しむプラン作りの第一歩は、主要エリアの特徴とその位置関係の把握から。絶対に見たい景色とそれが見られる場所もチェックしておこう。

立山黒部アルペンルートのおすすめみやげ!定番&話題のアイテムをチェック

アルペンルートは駅やホテルに併設された売店が充実しており、乗り換えの待ち時間も楽しめます。地元の名水で仕込まれた地酒や地ビール、見ても食べても楽しいお菓子は自分用にもゲットしておきたいものです。さらに...
もっと見る

立山ロープウェイの近くのスポット

立山ロープウェイのエリア × テーマ

トップ > 日本 > 東海・北陸 > 北陸 > 立山・富山 > 立山黒部アルペンルート
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 乗り物 > ロープウェイなど
トップ > 日本 x ロープウェイなど > 東海・北陸 x ロープウェイなど > 北陸 x ロープウェイなど > 立山・富山 x ロープウェイなど > 立山黒部アルペンルート x ロープウェイなど