【立山黒部アルペンルート】お役立ちQ&A!出発前にチェック!
初めてアルペンルートを訪れるあなたの素朴なギモンにお答えします!プランニングの参考にしよう。...
アルペンルートは駅やホテルに併設された売店が充実しており、乗り換えの待ち時間も楽しめます。
地元の名水で仕込まれた地酒や地ビール、見ても食べても楽しいお菓子は自分用にもゲットしておきたいものです。
さらに、ライチョウやオコジョの動物をモチーフにしたぬいぐるみや、黒部ダムの工事にちなんだスコップ型スプーンなどの愛らしい雑貨みやげにも注目。
数あるアイテムの中から、エリアの特色を生かしたものや人気の”テッパンみやげ”をまとめてご紹介します。
330ml 400円
日本名水百選「立山玉殿(たてやまたまどの)の湧水」で醸造したオリジナル地ビール。2019年にパッケージをリニューアル。
ココで買える:黒部平駅売店、大観峰駅売店、室堂ターミナル売店、ホテル立山売店、弥陀ヶ原ホテル売店、美女平駅売店、立山駅売店
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。