179645

まっぷるマガジン編集部

更新日:2020年4月13日

この記事をシェアしよう!

衛生 SANITATION

日本とは異なる水事情。とくにトイレの使い方には注意

水 DRINKING WATER

【水道水 WATER SUPPLY】
台湾の水は硬水なので、煮沸しないと飲用には向かない。生水を飲むとお腹を下すことがあるので気をつけたい。大きなホテルでは客室に湯冷ましを用意していることがある。

【ミネラルウォーター MINERAL WATER】
飲用にはペットボトル入りのミネラルウォーター(礦泉水)を購入したい。価格は10元くらいからさまざまな種類がある。台湾はコンビニエンスストアの数が多いので探すのには困らない。お茶などもよいが、砂糖が入っていて甘い場合が多い。

219554

トイレ TOILETS

【利用上の注意点 ATTENTION IN USE】
トイレは化粧室、洗手間、厠所などと呼ぶが、一般的に「一号(イーハオ)」で通じる。「トイレ」では通じないので注意。水洗式だが、日本と違うのは紙の処理方法。基本的に紙は水に流せないので、備え付けのゴミ箱へ。

【トイレが利用できる場所 LOCATION OF TOILET】
・ホテル・デパート
高級ホテルやデパートのトイレは誰でも利用でき、清潔だ。気持ちよく使える。

・駅
MRTの駅のトイレもこまめに清掃されており、比較的きれい。トイレットペーパーも備え付けられていることが多い。

・その他
公衆トイレ(公厠)もあるが、衛生面にはやや難あり。トイレットペーパーはない場合が多いので紙の用意を。

 

【関連リンク】

台北は旅行する価値あり?お勧め15観光地を検証!

台湾古典演劇に現代アート 京劇&ミュージアム

197452

習慣とマナー CUSTOM & MANNERS

全面的に禁煙が進んだ社会

注意したいこと RESTRICTIONS

ついやってしまったことが、台湾では違法だったということもある。事前に習慣やマナーを知り、トラブルのないように過ごしたい。

【飲酒 DRINKING】
台湾では飲酒は18歳から。乾杯をしたら一気に飲み干すのが礼儀とされるが、「随意(スイイー)」と伝えれば、無理してすぐに飲み切る必要はない。

【喫煙 SMOKING】
台湾は禁煙先進国。規制は厳しいので注意したい。バスや列車の中はもちろん、レストランやバーなどすべての飲食店やホテルの屋内も全面的に禁煙。違反者には罰金が科せられる。喫煙室や灰皿が置いてあるスペースを探そう。

【携帯電話 MOBILE PHONE】
携帯電話に関する規制はあまりなく、MRTの車内やバス、レストラン内で使うことも禁止されてはいない。うるさくなりすぎないよう、節度をもって使用しよう。

【温泉の利用 HOT SPRING】
台湾には温泉が多いが、テーマパークのような温泉プールでは水着の着用が普通。露天風呂も水着着用が一般的なので、日本のように裸にならないように。水着不要の男女別露天風呂もあるので事前に確認したい。

【写真撮影 PHOTOGRAPHY】
空港や港、海岸線、宗教施設などは写真撮影禁止の場所があるので注意が必要。軍事施設はもちろん撮影禁止だ。人物を撮る場合には、ひと声かけるのがマナー。

179645

マナー MANNERS

【あいさつ GREETING】
台湾の人々はとても友好的。台湾の習慣を理解し気持ちよく過ごしたい。あいさつの際、会釈をするのは日本流。台湾では両手を使って握手をするのが一般的だ。品物や名刺などを渡すときにはしっかり両手で差し出そう。

【日本語の使用 JAPANESE】
台湾の人々は日本語を理解する人が多く友好的だが、かつて日本が統治していた歴史があることを忘れてはならない。「土人」「バカヤロー」などという言葉は台湾の人を侮辱して呼んでいた言葉なので禁句だ。「バカバカしい」など誤解を招きそうな言葉も要注意。

【寺廟で TEMPLE】
お寺や廟は、信者も多く集まる神聖な場所だ。観光スポットでも帽子を取り、サングラスを外すのが礼儀。写真撮影も注意が必要。

【贈答品と色について GIFT & COLOR】
贈り物をする場合、避けたほうがよいものがある。ハンカチは別れを連想させるため避けよう。傘、扇子、置き時計や掛け時計なども縁起が悪いとされる。色も黒や白は葬式の色として不吉がられるので気をつけたい。

208350

チップ TIPPING

基本的にチップの習慣はない。ホテルの宿泊料にはあらかじめ10%のサービス料が付いているが、感謝の気持ちで渡すのは自由だ。

 

【関連リンク】

台湾・台北旅行出発前に知っておきたい基礎知識!旅のQ&A

台湾麺コレクション 麺くい必見!まぜそば、麺線

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

奥付:
「トラベルデイズ 台湾」が出展元となる記事に掲載している情報は、2014年10月〜2015年1月の取材・調査によるものです。掲載している情報、商品、料理、宿泊料金などに関しては、取材および調査時のもので、実際に旅行される際には変更されている場合があります。最新の情報は、現地の観光案内所などでご確認ください。

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。