ゴールデンウィークに台湾に行くなら!知っておきたい台湾の魅力や予算相場、イベントまとめ
東京から飛行機を使って約4時間で行ける台湾は、海外の旅行先として人気の国です。台湾の歴史や文化に触れる旅、台湾グルメを楽しむ旅など、さまざまな旅の楽しみ方ができるでしょう。ゴールデンウィークの連休を利...
更新日:2023年12月14日
台湾旅行の楽しみといえばやっぱりスイーツ!
日本でも人気の台湾スイーツは、マンゴーかき氷やタピオカドリンクなどの定番スイーツから、フルーツケーキなどのトレンドスイーツまで多種多様。
台湾ならではの、豆花やお芋を使ったスイーツなど、体に優しいスイーツも外せない!
しっかりチェックして、台湾スイーツを心ゆくまで堪能しましょう。
台北みやげの王様に君臨する人気のお菓子、パイナップルケーキ(鳳梨酥)。味も見た目もこだわってセレクトしたい!
こだわり抜いた素材で作ったパイナップルケーキが爆発的な人気を呼び、今や新定番として定着。試食コーナーもおしゃれ。
日系ホテル、オークラ・プレステージ・タイペイのベーカリー。高級感漂う上質な味とおしゃれな包装で人気が高い。
パイナップルケーキのほか、多彩な菓子がラインナップ。店内はいつも混雑しているので、時間に余裕をもってでかけたい。
添加物を一切使わない手作りの菓子は上品で油っぽくなく、子どもからお年寄りまで食べやすいと好評。贈答にも、おやつにも◎。
マンゴーかき氷は、台湾かき氷のなかでも定番中の定番。ジューシーで甘いマンゴーをリーズナブルに味わえるので、台湾に来たからにはぜひ味わいたい。
良質のマンゴーが出回る季節のみ営業という、並々ならぬこだわりをもつマンゴーかき氷の名店。ここをベストに挙げる地元の人も多い。
半分カットした果物を器に使ったかき氷が人気。オーナーが台南出身で、果物はほぼ台南産というこだわりぶり。
糖度の高いマンゴーを厳選しており、一年中安定したおいしさのマンゴーかき氷を食べられる。どのメニューも量が多いのでシェアがおすすめ。
ライスヌードルの屋台から始めた店は今や3代目。レトロな龍山寺エリアの行列かき氷店だ。
ミルクやフルーツなどの味がついたフワフワ食感のかき氷。雪片、雪綿冰とも呼ばれる。口の中でほどける食感で、見た目もおいしさも折り紙付き!
ミルクといちごなど2種類の氷を削った2トーンの雪花冰をはじめ、変わったメニューが多い。トッピングの練乳はかけ放題なのがうれしい。
綿菓子のようなふわっとした口溶けの、ミルク風味の雪片発祥の店。チェリー味など変わり種フレーバーもある。
おいしい、安い、大きいと三拍子そろったボリューム満点のかき氷が口コミで評判を呼び、地元の若者から人気を集めている。店内には有名人のサインが並ぶ。
豆乳をすまし粉で固めた豆花は必食スイーツ!台湾の伝統的なデザートで、素朴な味わいが地元の人にも人気。ヘルシーなのもうれしい。
レトロな雰囲気がキュートな豆花専門店。白豆か黒豆の豆花を選び、トッピングは自由にチョイスできる。3種類くらいがおすすめ。
手作りの豆花の店。フルーツやごまなどをトッピングしたオリジナルスタイル。店内はカフェ風。
豆花はもちろん、トッピングのプリンや杏仁豆腐まで、ほぼすべて自家製で無添加。寧夏夜市からすぐ。
台湾名物の愛玉や仙草のゼリーは、相性抜群のシロップ、トッピングなどと一緒に!ツルツルののどごしが絶品!
漢方としても用いられる仙草という植物を煮詰めた、仙草ゼリーを使った、スイーツの専門店。
愛玉は愛玉子という植物から作るゼリー。1964年から続く老舗の愛玉屋台で本物の味を楽しみたい。
甘い味付けの餅や白玉は小腹を満たすのにも最適。優しい甘さとモチモチの食感にほっこり。作りたてを楽しもう。
3代続く老舗の甘味処で、名物は餅を低温の油で煮た焼麻糬。甘いものが苦手な人向けに、ビーフンやうどんも用意している。
芋は台湾スイーツの王道。腹もちがよく優しい甘さのスープが人気。
地元っ子に人気の芋スイーツの店。台湾中南部産の厳選した芋を使用している。トッピングも豊富。
1953年創業。伝統メニューを扱う素朴な甘味処ながら、芸能人や政治家も訪れる実力店。
【筆者】まっぷるトラベルガイド編集部
SNS
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。