富良野・美瑛 x 歴史的建造物
富良野・美瑛のおすすめの歴史的建造物スポット
富良野・美瑛のおすすめの歴史的建造物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。忘れられない風景がここに「赤い屋根のある丘」、廃材を生まれ変わらせた手造りの家「拾って来た家 ~やがて町~」、白い外壁が印象的「渡部医院」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:3 件
富良野・美瑛のおすすめエリア
富良野・美瑛の新着記事
富良野【ファーム富田】ラベンダー畑へ行こう!
【北海道】大自然の中のコテージおすすめ厳選宿!
富良野で人気のフラノマルシェへ!美味しい物ショッピング♪
【北海道】絶品グルメはコレ!うまいものがいっぱい!
美瑛の食の魅力を発信!美瑛選果でショッピング!
【美瑛の丘】CMやポスターになった絶景めぐり!
【北海道】季節限定の絶景スポット! 今しか会えない絶景を見に行こう
【北海道】リゾートホテルおすすめ厳選宿!
【美瑛白金青い池】神秘的な絶景パワースポットの観光情報
富良野のおすすめカフェ ロケーション自慢のすてきカフェを集めました!
1~20 件を表示 / 全 7 件
富良野・美瑛のおすすめの歴史的建造物スポット
赤い屋根のある丘
忘れられない風景がここに
美馬牛から線路を左手に見ながら美瑛駅方面に走ると、右手の丘に赤い屋根の家が見える。まるで絵本のような風景。プロアマ問わずたくさんのカメラマンが集まってくる場所でもある。


拾って来た家 ~やがて町~
廃材を生まれ変わらせた手造りの家
テレビドラマ『北の国から』の中で、主人公の五郎が雪子の為に建てた家。スキー場で利用されなくなったゴンドラを使用しているなど、実際に廃材を材料として造っている。


拾って来た家 ~やがて町~
- 住所
- 北海道富良野市麓郷市街地
- 交通
- JR根室本線富良野駅からふらのバス麓郷行きで35分、終点下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人500円、小学生以下無料/3施設共通券(拾ってきた家、麓郷の森、五郎の石の家)=1200円/ (障がい者手帳持参者無料、10名以上の団体400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉園18:00)、11月下旬~翌4月中旬は10:00~15:30(閉園16:00)
- 休業日
- 無休
中畑木材事務所
五郎の大親友、なかちゃんの会社
テレビドラマ『北の国から』で、地井武男演じる中畑和夫が経営する木材会社のモデルとなった店。看板も建物も共にドラマのままの姿で、ファンにはたまらない。


中畑木材事務所
- 住所
- 北海道富良野市麓郷市街地
- 交通
- JR根室本線富良野駅からふらのバス麓郷行きで35分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)
- 休業日
- 無休
中の澤小学校分校
『北の国から』の純と蛍が通った小学校という設定で登場した建物
テレビドラマ『北の国から』の中で、純(吉岡秀隆)と蛍(中嶋朋子)が小学生時代に通った学校という設定で登場した建物。現在は集会場として使われている。

つるや金物店
「北の国から’95秘密」で純とシュウが遭遇するシーンで登場
ドラマ「北の国から’95 秘密」で純とシュウ(宮沢りえ)が2回目に遭遇するシーンで登場。山部山麓デパート(ゴミ捨て場)にあった柱時計をシュウに渡した。


フェニックス牧場
「北の国から」の中に出た牧場で、今もドラマの世界を感じられる
テレビドラマ『北の国から』の中で岩城滉一演じる草太が経営していた牧場。今でも牧場には「PHOENIX」の文字が残されていて、ドラマの世界を感じることができる。

