トップ >  北海道 > 札幌・函館・旭川 > 富良野・美瑛・旭川 > 富良野・美瑛 > 富良野・麓郷 > 

富良野【北の国から】ドラマのロケ地「麓郷」めぐり!

編集工房ビータス

更新日: 2023年3月20日

この記事をシェアしよう!

富良野【北の国から】ドラマのロケ地「麓郷」めぐり!

倉本聰脚本のドラマ『北の国から』のロケ地は富良野市の麓郷地区に集中。
ロケセットもそのまま残されているので、ドラマの世界を堪能できます。

有名な五郎の石の家の内部は『北の国から2022遺言』のままとなっており、
温もりあふれる雰囲気に浸ることができます。
富良野・ドラマ館ではおなじみのグッズもスタンバイ。

北の国からのファンにはたまらない聖地をめぐってみましょう。

【北の国からロケ地めぐり】Check!『北の国から』とは?

富良野を舞台に、家族のこまやかな愛情を描いたシリーズ。おもな出演者は田中邦衛(黒板五郎役)、吉岡秀隆(黒板純役)、中島朋子(黒板螢役)ら。

さくっとナビ

どれくらいかかる?
3時間

いつ行く?
5〜11月

雨の日はどうなる?
傘をさしての見学

麓郷エリアは富良野中心部から車で30分程度のところにある。

【北の国からロケ地めぐり】五郎の石の家

『’95秘密』から『2002遺言』まで、黒板五郎が住んでいた家。五郎が石をひとつひとつ積み上げて建てたという設定だった。

【北の国からロケ地めぐり】五郎の石の家

内部のセットも見学できる温もりあふれる家

【北の国からロケ地めぐり】五郎の石の家

内部は『北の国から2002遺言』のまま

五郎の石の家

住所
北海道富良野市東麓郷1
交通
JR根室本線富良野駅からタクシーで30分
料金
入場料=500円、小学生300円/3施設共通券(拾ってきた家、麓郷の森、五郎の石の家)=1200円/(障がい者手帳持参で300円)

【北の国からロケ地めぐり】麓郷の森

歴代の黒板家族の家を保存展示
自然あふれる森のなかに、火事で焼失した丸太小屋、純が造った風力発電装置を取り付けた家など、撮影当時のままの状態で保存。

【北の国からロケ地めぐり】麓郷の森

『’84夏』から『’89帰郷』まで住んでいた3番目の家。屋根の上に風力発電装置がある

麓郷の森

住所
北海道富良野市東麓郷1-1
交通
JR根室本線富良野駅からタクシーで30分
料金
入場料=大人500円、小人300円/3施設共通券(丸太小屋、石の家、拾って来た家)=大人1200円、小人600円/(10名以上は団体割引あり、障がい者は本人のみ入場料300円、3施設共通券600円)

【北の国からロケ地めぐり】拾って来た家〜やがて町〜

廃材で使った手づくりの家
五郎が雪子(竹下景子)のために建てた家。スキー場で利用されなくなったゴンドラなど、廃材を材料にして造られた。

【北の国からロケ地めぐり】拾って来た家〜やがて町〜

敷地中央に建つ雪子の家。内部のアトリエも見学することができる

【北の国からロケ地めぐり】拾って来た家〜やがて町〜

五郎の4番目の家もここに

拾って来た家 ~やがて町~

住所
北海道富良野市麓郷市街地
交通
JR根室本線富良野駅からふらのバス麓郷行きで35分、終点下車すぐ
料金
入場料=大人500円、小学生以下無料/3施設共通券(拾ってきた家、麓郷の森、五郎の石の家)=1200円/(障がい者手帳持参者無料、10名以上の団体400円)

【北の国からロケ地めぐり】まだあるロケ地

ドラマ『風のガーデン』

◎風のガーデン
◎Soh’s BAR

ドラマ『風のガーデン』

風のガーデン

住所
北海道富良野市中御料
交通
JR根室本線富良野駅からタクシーで10分
料金
入園料=大人1000円、小学生600円、幼児無料/

Soh’s BAR

住所
北海道富良野市中御料
交通
JR根室本線富良野駅からタクシーで10分
料金
ドリンク=550円~/おつまみ=600円~/

ドラマ『優しい時間』

◎珈琲 森の時計
◎皆空窯

ドラマ『優しい時間』

珈琲 森の時計

住所
北海道富良野市中御料
交通
JR根室本線富良野駅からタクシーで10分
料金
ブレンドコーヒー=600円/ライスカレー「森のカレー」=1250円/ホワイトシチュー「雪のシチュー」=1200円/チョコレートケーキ(3種)=各1050円/

皆空窯

住所
北海道上川郡美瑛町白金
交通
JR富良野線美瑛駅からタクシーで15分
料金
拓郎マグカップ=6480円/コーヒーカップ=4860円/茶碗=3780円/手形時計(メモリアルクロック)=16200円/手形時計制作体験コース=10800円~/(送料別)

【北の国からロケ地めぐり】ドラマグッズはココで

富良野・ドラマ館

『北の国から』『優しい時間』『風のガーデン』のグッズがそろう。

富良野・ドラマ館

ドラマ『北の国から』内で五郎がかぶっていたニットキャップ(2860円)

富良野・ドラマ館

ドラマ『優しい時間』内で登場した森の時計珈琲ミル(6300円)

富良野・ドラマ館

住所
北海道富良野市中御料
交通
JR根室本線富良野駅からタクシーで10分
料金
五郎さんの軍手&軍足セット=540円/五郎のニットキャップ=2160円/

北海道の新着記事

北海道の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は北海道の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

北海道の人気観光スポットランキング!みんなが調べた北海道の観光地TOP10!

今回は北海道の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に...

砂川で人気のスイーツめぐり&観光ナビ! ソメスサドルのショールームなど話題のスポットもチェックしよう

札幌から車で約1時間、札幌と旭川のほぼ中間に位置する砂川市。 街の中心を走る国道12号沿いには全国規模の菓子ブランドから街のお菓子屋さん、カフェが点在し、「すながわスイートロード」と呼ばれています。...

函館の居酒屋で一杯!函館駅・五稜郭・湯の川温泉で肴自慢の居酒屋15軒。肴がうまいって幸せだ!

テーブルについたら、まずは一杯。目の前には炉端で焼き上げる焼き物に、鮮度抜群の活物…… 函館の居酒屋へ駆け込みましょう!函館駅・五稜郭・湯の川温泉のエリアで順にご紹介します! 函館駅からすぐの...

札幌のバーへようこそ!すすきのの有名バーから夜景がきれいなバー、道産ワインやビールに絶品アイスも。札幌のバー11軒

北海道は札幌の夜。2軒目をお探しですか?ゆっくり飲みたい夜に、ぜひおすすめしたいバーのご案内です。 すすきのからは、創業半世紀を越える正統派BARやまざき。映画のロケ地にもなったBAR 一慶は、...

函館から亀田半島をぐるり旅 温泉&縄文遺跡&いかめし発祥の地・森町をめぐるドライブルートはこちら!

北海道でも有数の観光都市・函館がある渡島(おしま)半島は、南部でさらにふたつの半島に分かれます。 南西部が松前半島、南東部が亀田半島です。 亀田半島は恵山岬を頂点に突出した部分にあたり、南は津...

札幌の日帰り温泉へ!身体の芯から温まろう!札幌市内・定山渓温泉で行きたい!沿線別日帰り温泉リスト

札幌でおすすめの日帰り温泉をご案内しましょう! 源泉100%掛け流しの美人の湯として知られるモール温泉の森林公園温泉きよらは、もう行きましたか?異空間の癒しを体感できる洞窟風呂を味わえるのは、苗...

2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!

全国津々浦々から、ふるさとの味が届く『京王百貨店 元祖 有名駅弁と全国うまいもの大会』。300種類以上が集結する駅弁の中から、昨今の物価高騰に負けない1個千円前後の美味しい駅弁をご紹介。現地直送の「輸...

知床の世界遺産観光をもっと楽しむ5つのコツ! 絶景&動物と出会う旅へ

世界でも類を見ない生態系をもつ半島として世界遺産に登録されている知床。 こちらの記事では、絶景や自然の中で動物と出会う旅をテーマに、もっと楽しむコツをご紹介します。 国内最後の秘境とされる知床...

【札幌 すすきの・居酒屋】北海道名物を肴に酒ワインクラフトビール!すすきの駅チカ居酒屋8軒

すすきので居酒屋、さあ、どこへ行きましょうか。 ぴちぴちの海鮮に日本酒や道産ワイン。ジンギスカンとビール。アイスと洋酒も!数々あるすすきのの選択肢から、おすすめをぎゅっと8軒に絞りました。 どの店...
もっと見る

北海道を中心に地域密着のおでかけ情報、観光情報をお届けします。