奥入瀬渓流
奥入瀬渓流のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した奥入瀬渓流のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。名画のような自然の美景「奥入瀬渓流」、奥入瀬渓流の畔に建つリゾートホテル「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」、「奥入瀬自然観光資源研究会 奥入瀬渓流コケさんぽ」など情報満載。
奥入瀬渓流の魅力・見どころ
十和田湖から始まる流れが織りなす新緑や紅葉に感激
十和田湖を源に、原生林の中を縫って蔦川に合流する奥入瀬川の美しい流れが奥入瀬渓流。十和田湖東岸の子ノ口から下流の焼山まで、約14キロメートルにわたって清冽な流れが続き、大小さまざまな滝や変化に富んだ急流、河岸に点在する巨岩が次々と姿を現す。とりわけ秋の紅葉は目の覚めるような美しさだ。またさわやかな新緑の季節や、水墨画のような景観が広がる冬の情景も趣がある。渓流沿いに整備された遊歩道を歩いて、その眺めを楽しみたい。
- スポット:43 件
- 記事:8 件
奥入瀬渓流の新着記事
奥入瀬渓流のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 43 件
奥入瀬渓流
名画のような自然の美景
十和田湖を水源とする、約14kmも続く美しい渓流。川に沿って遊歩道が整備され、点在する滝や清流など、数々の絶景が楽しめる。とくに新緑の時期は、いっそう美しさを増す。


奥入瀬渓流
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバスおいらせ号で1時間30分、焼山下車すぐ/十和田市街から車で約30分
- 料金
- コケ玉作り体験=大人2000円、小人1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
奥入瀬渓流の畔に建つリゾートホテル
奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のホテル。八甲田から湧き出る温泉があふれる露天風呂や、岡本太郎作の巨大暖炉があるラウンジなどが癒しの空間を醸し出している。


星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬栃久保231
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間30分、焼山下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=22000円~/ (サービス料別途)
- 営業期間
- 無休
- 営業時間
- イン15:00、アウト12:00
阿修羅の流れ
奥入瀬渓流を代表する眺めがここ
大きな岩を打ち砕き押し流すかのような激しく雄々しい眺めは、戦いを好む神・阿修羅の名が付いたことを納得させてくれる。この豪快な流れは奥入瀬を代表するビュースポット。

阿修羅の流れ
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間42分、馬門岩下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
奥入瀬湧水館
原生林がはぐくんだ水、奥入瀬の宝
軽食・喫茶コーナーがあるほか、奥入瀬の原生林がはぐくんだ水「奥入瀬源流水」の製造見学も可能。レンタサイクルも利用できる。


奥入瀬湧水館
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬栃久保182
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間30分、奥入瀬渓流館下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30頃(閉館)
渓流の駅 おいらせ とれたて市
奥入瀬渓流の情報収集や買物、食事に便利
青森の食材を生かした料理や、十和田バラ焼きなどのご当地メニューが味わえる。売店「とれたて市」では、みやげ品や農産物などを揃える。りんごソフトも見逃せない。


渓流の駅 おいらせ とれたて市
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬栃久保11-12
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間30分、焼山下車すぐ
- 料金
- りんごソフト=350円/
- 営業期間
- 4~11月中旬
- 営業時間
- 8:00~17:00(時期により異なる)
渓流の駅おいらせ 奥入瀬ガーデン
青森の食材とおいしさにこだわった料理を味わえる
青森の郷土料理が楽しめる食堂。B級グルメの八戸せんべい汁や十和田バラ焼きの他、十和田湖特産のひめますの塩焼きも食べられる。


渓流の駅おいらせ 奥入瀬ガーデン
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬栃久保11-12
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間30分、焼山下車すぐ
- 料金
- 十和田バラ焼き定食=1200円/十和田湖ひめます塩焼き定食=1250円/八戸せんべい汁定食=1100円/
- 営業期間
- 4~11月中旬
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)
奥入瀬渓流遊歩道コース
マイナスイオンたっぷりの遊歩道
十和田湖畔の子ノ口から続く、約14kmの奥入瀬渓流を歩く。ブナの原生林と変化に富んだ清流とが織り成す景観には、独特の清涼感がある。

奥入瀬渓流遊歩道コース
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間30分、焼山下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
雲井の滝
険しい断崖を弾むように落下する2段の滝の躍動感ある眺め
2段に屈折して流れ落ちる落差約25mの瀑布。水量が多く重厚な存在感を持ち、取り囲む樹木の間から力強く流れ落ちる姿が美しい。


雲井の滝
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間45分、雲井の滝下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
野の花 焼山荘
ヒバの香りが心地よい全館畳敷きの和風旅館
郷土料理やオリジナル料理などすべて手づくりの料理と全23室ならではの細やかなもてなしが自慢。春は旬の山菜や青森県産牛のステーキと馬にぎり、冬は特選カニ料理など季節ごとに楽しめる。


野の花 焼山荘
- 住所
- 青森県十和田市法量焼山64
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間27分、奥入瀬渓流温泉下車、徒歩4分
- 料金
- 1泊2食付=11340~30500円/外来入浴(13:30~16:00、要予約、混雑時は不可)=600円/外来入浴食事付(11:00~15:00、専用個室利用、要予約)=4620円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
銚子大滝
轟音をあげて流れ落ちる滝は奥入瀬散策のハイライト
奥入瀬川本流にかかる唯一の滝。十和田湖に遡上する魚を阻み続けて来た滝としても有名。豪快で男性的な流れに近付けるため、記念撮影をする観光客でいつも賑わっている。

石ヶ戸休憩所 売店
軽食やおみやげも買える渓流沿いの休憩所
渓流沿いにある唯一の休憩所。売店、トイレを完備し、散策途中の立ち寄りに便利。軽食もいただける。


石ヶ戸休憩所 売店
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬惣辺山1
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間39分、石ヶ戸下車すぐ
- 料金
- ラーメン=680円/天ぷらそば=550円/奥入瀬ソフトクリーム=350円/甘酒=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30
白布の滝
天女が白絹を垂らしたように見えることから名が付いた美滝
空から舞い降りた天女が白絹を垂らしたように見えることからこの名が付いた。数ある滝の中でも、細やかで妖艶、はかなげな美しさが多くの人を魅了している。

白布の滝
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間45分、雲井の滝下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
石窯ピザ オルトラーナ
本格石窯で焼いたピザが自慢
四季折々の美しさで訪れる人を魅了する奥入瀬渓流。その比類なき自然のほとりで自慢の石窯ピザや旬の野菜を味わえる。


石窯ピザ オルトラーナ
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬栃久保11-253
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間30分、焼山下車すぐ
- 料金
- 石窯ピザと野菜料理のビュッフェ=高校生以上1820円・中学生1600円・3歳以上480円・3歳未満無料/石窯ピザ=1280円/野菜カレー=900円/野菜たっぷりクリーミィーグラタン=800円/特製サラダ=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:30)
三乱の流れ
渓流が合流する所。流れはゆるいが途中で水流の変化も楽しめる
奥入瀬川にソスペ川が合流する地点。流れはゆるいが、場所によってさまざまに流れが分散し、変化に富んだ水流が楽しめる。

三乱の流れ
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間39分、石ヶ戸下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
奥入瀬渓流温泉
十和田湖・奥入瀬の観光拠点。個性が異なる温泉が点在
青森県を代表する観光地が集中するエリアで、奥入瀬渓流や十和田湖の観光、八甲田登山の基地として絶好。新緑から紅葉、雪景色まで、四季折々の景観とともに湯浴みを楽しめる。


奥入瀬渓流温泉
- 住所
- 青森県十和田市法量焼山
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間27分、十和田湖温泉郷下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
遊魚荘
ニジマスのフルコースに満足
塩焼き、フライ、ぬた、刺身など、ニジマスを使った料理がフルコースで味わえる宿。とくに、新鮮だからこそ味わえる刺身は絶品。入浴付なので、食事のあとに温泉に入るのも楽しみ。

遊魚荘
- 住所
- 青森県十和田市法量焼山64-120
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間27分、十和田湖温泉郷下車、徒歩3分
- 料金
- ニジマスのフルコース(入浴付)=3500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店、要予約)