エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 子連れ・ファミリー > 東北 x 子連れ・ファミリー > 北東北 x 子連れ・ファミリー > 青森・十和田・八甲田 x 子連れ・ファミリー > 十和田湖・奥入瀬渓流 x 子連れ・ファミリー > 奥入瀬渓流 x 子連れ・ファミリー

奥入瀬渓流

「奥入瀬渓流×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「奥入瀬渓流×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。名画のような自然の美景「奥入瀬渓流」、奥入瀬渓流を代表する眺めがここ「阿修羅の流れ」、轟音をあげて流れ落ちる滝は奥入瀬散策のハイライト「銚子大滝」など情報満載。

  • スポット:19 件
  • 記事:8 件

奥入瀬渓流の魅力・見どころ

十和田湖から始まる流れが織りなす新緑や紅葉に感激

十和田湖を源に、原生林の中を縫って蔦川に合流する奥入瀬川の美しい流れが奥入瀬渓流。十和田湖東岸の子ノ口から下流の焼山まで、約14キロメートルにわたって清冽な流れが続き、大小さまざまな滝や変化に富んだ急流、河岸に点在する巨岩が次々と姿を現す。とりわけ秋の紅葉は目の覚めるような美しさだ。またさわやかな新緑の季節や、水墨画のような景観が広がる冬の情景も趣がある。渓流沿いに整備された遊歩道を歩いて、その眺めを楽しみたい。

奥入瀬渓流の新着記事

【青森】旅の魅力を探る5つのキーワードをチェック!

移り行く季節ごとに異なる表情を見せる絶景や祭り。アート作品や歴史的建造物に見る素敵な意匠、外せない温...

【奥入瀬・十和田湖畔】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

四季を通して神秘的な美しさを見せる十和田湖。そこから東に流れる奥入瀬渓流は、多くの文人にも愛された景...

【青森】春夏秋冬のイベント・旬をまるごとチェック!

いざ青森へ!と決まると気になる気候をここで確認。四季ごとのイベント・旬食材も盛りだくさんなので併せて...

【青森】安らぎの温泉宿&ホテルをセレクト!

極上の温泉宿や料理自慢の宿、観光に便利なホテルなど、個性あふれる青森の宿・ホテルを厳選。旅の疲れを癒...

【青森】早わかり!人気エリアの見どころをチェック!

本州の最北端に位置する青森県。各エリアの位置と特徴をおさえよう!

【青森】見たい!食べたい!旅のモデルーコース

広くて見どころが多い青森。青森ビギナーにおすすめしたい弘前・青森タウンの1泊プランをベースに、「見た...

奥入瀬渓流 森の中の美しい清流に感動!見どころと渓流ウォークを解説します

青森を代表する名勝地、奥入瀬渓流。緑に包まれた渓流沿いの歩道には数々の滝や流れが待ち受け、変化に富ん...

十和田湖の観光ナビ!遊覧船、パワスポ、カヌーで楽しもう

神秘の湖、十和田湖は、四季折々の変化に富んだ景観が美しい湖。湖を取り囲むように点在する展望台の情報や...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 19 件

奥入瀬渓流のおすすめスポット

奥入瀬渓流

名画のような自然の美景

十和田湖を水源とする、約14kmも続く美しい渓流。川に沿って遊歩道が整備され、点在する滝や清流など、数々の絶景が楽しめる。とくに新緑の時期は、いっそう美しさを増す。

奥入瀬渓流
奥入瀬渓流

奥入瀬渓流

住所
青森県十和田市奥瀬
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバスおいらせ号で1時間30分、焼山下車すぐ/十和田市街から車で約30分
料金
コケ玉作り体験=大人2000円、小人1500円/
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

阿修羅の流れ

奥入瀬渓流を代表する眺めがここ

大きな岩を打ち砕き押し流すかのような激しく雄々しい眺めは、戦いを好む神・阿修羅の名が付いたことを納得させてくれる。この豪快な流れは奥入瀬を代表するビュースポット。

阿修羅の流れ

阿修羅の流れ

住所
青森県十和田市奥瀬
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間42分、馬門岩下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

銚子大滝

轟音をあげて流れ落ちる滝は奥入瀬散策のハイライト

奥入瀬川本流にかかる唯一の滝。十和田湖に遡上する魚を阻み続けて来た滝としても有名。豪快で男性的な流れに近付けるため、記念撮影をする観光客でいつも賑わっている。

銚子大滝

銚子大滝

住所
青森県十和田市奥瀬
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間51分、銚子大滝下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

九十九島

無数の島々が並ぶ庭園のような眺め

流れから顔を出す無数の島々から名づけられた。苔や草をまとった島が点在する様子は、さながら庭園。阿修羅の流れから一転してゆるやかになる風情も素晴らしい。

九十九島

九十九島

住所
青森県十和田市奥瀬
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間42分、馬門岩下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

奥入瀬湧水館

原生林がはぐくんだ水、奥入瀬の宝

奥入瀬の原生林がはぐくんだ水「奥入瀬源流水」の製造ラインが見学できる。2階カフェでは源流水で淹れたコーヒーなどを提供。渓流を楽しむためのレンタサイクルの貸し出しもおこなっている。

奥入瀬湧水館
奥入瀬湧水館

奥入瀬湧水館

住所
青森県十和田市奥瀬栃久保182
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間30分、奥入瀬渓流館下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30頃(閉館)
休業日
無休

奥入瀬渓流温泉スキー場

十和田湖温泉郷がベースに広がり、スキーと温泉が同時に楽しめる

十和田湖から北東へ車で約30分、十和田湖温泉郷にある。山頂から八甲田山や十和田を望む景観とドライな雪質が評判だ。ナイターは夜10時までで、温泉に宿泊すれば存分に楽しむことができる。

奥入瀬渓流温泉スキー場

住所
青森県十和田市法量焼山64-122
交通
第二みちのく道路三沢・十和田・下田ICから県道10号、国道102号を十和田湖方面へ車で40km
料金
リフト1日券=大人2670円、小人2160円/4時間券=大人1540円、小人1130円/ナイター券=大人1540円、小人820円/ (レンタル料金スキーセットは3500円、ボードセットは3500円、ウエアは3500円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
平日9:00~22:00(ナイター17:00~)、土休日9:00~22:00(ナイター17:00~)
休業日
期間中無休

白糸の滝

滝の流れに癒されよう

奥入瀬渓流の見所のひとつ。いく筋にもなって流れ落ち、風が吹けばなびきそうなほど細く、絹糸のような繊細な滝。2月には氷瀑となる。

白糸の滝

白糸の滝

住所
青森県十和田市奥瀬
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間51分、銚子大滝下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

石ヶ戸

渓流散策はここから

奥入瀬渓流の下流にある巨大な一枚岩とカツラの大木からできた岩屋。女盗賊「鬼神のお松」の言い伝えがある。渓流沿いの石ヶ戸休憩所にはトイレがある。

石ヶ戸

石ヶ戸

住所
青森県十和田市奥瀬
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間39分、石ヶ戸下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

白布の滝

天女が白絹を垂らしたように見えることから名が付いた美滝

空から舞い降りた天女が白絹を垂らしたように見えることからこの名が付いた。数ある滝の中でも、細やかで妖艶、はかなげな美しさが多くの人を魅了している。

白布の滝

白布の滝

住所
青森県十和田市奥瀬
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間45分、雲井の滝下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

奥入瀬グリーンホテル(日帰り入浴)

自然に包まれた露天風呂

渓流を眺めながら24時間入浴できる露天風呂は、東屋をもつ純日本風の造り。春は新緑、秋は紅葉と、四季折々と移り変わる奥入瀬渓流の眺望を堪能できる。

奥入瀬グリーンホテル(日帰り入浴)
奥入瀬グリーンホテル(日帰り入浴)

奥入瀬グリーンホテル(日帰り入浴)

住所
青森県十和田市法量焼山64
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間27分、十和田湖温泉郷下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人500円、小人(小学生以上)300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉館21:00)
休業日
無休

馬門岩

人を圧倒する巨岩

北八甲田の火山活動で生まれた巨岩で、馬門橋近くの国道脇ぎりぎりに迫るようにそそり立つ。付近の屏風岩とともに奥入瀬渓流を代表する巨岩の景勝ポイント。

馬門岩
馬門岩

馬門岩

住所
青森県十和田市奥瀬
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間42分、馬門岩下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

白銀の流れ

遊歩道から眺める銀色の清流

遊歩道からしか眺めることができない隠れた人気スポット。その名の通り、銀色に輝く清流は、岩に打ち当たって白濁した水が木漏れ日を反射するため。

白銀の流れ

白銀の流れ

住所
青森県十和田市奥瀬
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間45分、雲井の滝下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

奥入瀬渓流温泉

十和田湖・奥入瀬の観光拠点。個性が異なる温泉が点在

青森県を代表する観光地が集中するエリアで、奥入瀬渓流や十和田湖の観光、八甲田登山の基地として絶好。新緑から紅葉、雪景色まで、四季折々の景観とともに湯浴みを楽しめる。

奥入瀬渓流温泉
奥入瀬渓流温泉

奥入瀬渓流温泉

住所
青森県十和田市法量焼山
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間27分、十和田湖温泉郷下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

玉簾ノ滝

岩肌を転がる珠のように繊細な滝

奥入瀬渓流の変化に富んだ流れを現す代表的な滝のひとつ。横縞の断崖の上を、簾をかけたように緩やかに水が流れ落ちている。

玉簾ノ滝

玉簾ノ滝

住所
青森県十和田市奥瀬
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間51分、銚子大滝下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

奥入瀬渓流遊歩道コース

マイナスイオンたっぷりの遊歩道

十和田湖畔の子ノ口から続く、約14kmの奥入瀬渓流を歩く。ブナの原生林と変化に富んだ清流とが織り成す景観には、独特の清涼感がある。

奥入瀬渓流遊歩道コース

奥入瀬渓流遊歩道コース

住所
青森県十和田市奥瀬
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間30分、焼山下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

千筋の滝

細い白糸を幾つも垂らしたような繊細で儚げな感じがする滝

大町桂月が愛した奥入瀬渓流の、大小14の滝のひとつ。幾重にも白糸を垂らしたように見え、繊細で女性的な美しさが魅力。流れを縁取る緑との調和も見事。

千筋の滝

千筋の滝

住所
青森県十和田市奥瀬
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間45分、雲井の滝下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

一万一千百五両の眺め

万両の流れ、千両岩、百両橋、五両の滝の総称で絶景ポイント

子ノ口付近の百両橋から見た「万両の流れ」「千両岩」「五両の滝」の眺めの総称。奥入瀬渓流の見どころのひとつ。

一万一千百五両の眺め

一万一千百五両の眺め

住所
青森県十和田市奥瀬
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間51分、銚子大滝下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

十和田市 市民の家

気軽に楽しめるサウナ付浴場

サウナ付の近代的な浴場には3つの浴槽があり、刺激の少ない無色透明の単純泉が引かれている。地元客だけでなく観光客からも好評だ。

十和田市 市民の家

十和田市 市民の家

住所
青森県十和田市法量焼山64-164
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間27分、十和田湖温泉郷下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人(中学生以上)300円、小人(小学生)150円/ (市内在住の60歳以上は200円、回数券12枚綴大人3000円、小人1500円、市内在住60歳以上2000円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館)
休業日
第3水曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む