郡山市街 x 和菓子
郡山市街のおすすめの和菓子スポット
郡山市街のおすすめの和菓子スポットをご紹介します。限定だんごは春だけの味「旅館 源平」、1852年創業の老舗。銘菓「柏屋薄皮饅頭」はみやげに人気「柏屋本店」、伝統が息づく銘菓「くるみゆべし」「郡山銘菓庵 大黒屋 本店」など情報満載。
郡山市街のおすすめの和菓子スポット
- スポット:5 件
- 記事:2 件
郡山市街の新着記事
1~20 件を表示 / 全 5 件
郡山市街のおすすめの和菓子スポット
柏屋本店
1852年創業の老舗。銘菓「柏屋薄皮饅頭」はみやげに人気
創業は嘉永5(1852)年。たっぷりのあんが薄皮に包まれた「柏屋薄皮饅頭」は上品な味わいでみやげの定番。また、レモンの香りが上品な檸檬(れも)は女性に人気。
郡山銘菓庵 大黒屋 本店
伝統が息づく銘菓「くるみゆべし」
良質のもち米と、健康にいいといわれているたっぷりのくるみに本醸造の醤油を加え、甘さを控えめにしながら、香ばしさをだした郡山銘菓のゆべし。黒ごまゆべしもある。

郡山銘菓庵 大黒屋 本店
- 住所
- 福島県郡山市中町14-8
- 交通
- JR東北新幹線郡山駅から徒歩5分
- 料金
- くるみゆべし=540~2160円/くるみゆべしと黒ごまゆべしの詰合せ=540~2160円/
開成柏屋
風味豊かな薄皮で餡を包んで
嘉永5(1852)年創業の老舗。郡山を代表する名物、薄皮饅頭は、風味豊かな薄皮の中に餡がぎっしりと詰まっていて素朴な味わい。地元の人にも人気だ。餡はこしあんとつぶあんの2種類。


開成柏屋
- 住所
- 福島県郡山市朝日1丁目13-5
- 交通
- JR東北新幹線郡山駅から福島交通市役所方面行きバスで10分、郡山市役所下車すぐ
- 料金
- 柏屋薄皮饅頭こし・つぶ=864円(8個入)/柏屋薄皮小饅頭=648円(9個入)/檸檬=1080円(6個入)/
三万石 開成山店
やさしい味わいの定番みやげ
「ままどおる」は、バターを使ったソフトな口あたりの生地で、ミルク味の餡を包んだやさしい味わい。クルミ入りの餡をパイ生地で包んで焼いた「エキソンパイ」も人気。

三万石 開成山店
- 住所
- 福島県郡山市開成1丁目3-8
- 交通
- JR東北新幹線郡山駅からタクシーで15分
- 料金
- ままどおる=432円(5個入袋)、1080円(12個入箱)/エキソンパイ=648円(5個入袋)、1080円(8個入箱)/三千里=432円(5個入袋)/塩まん=334円(5個入袋)/